感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [325]
[良い点]
まぁお金がかかるお嬢様だけど、色々貴族階級のことに詳しいからこういう時は頼りになるなぁ
まぁお金がかかるお嬢様だけど
  • 投稿者: 燈馬
  • 2023年 06月21日 02時15分
確かにお金かかりますけど、彼女自身が倒した魔物での売り上げなどを考えると、一応黒字っぽいんですよね
リョー君も最近はお金持ちになって来てますし
[気になる点]
正しい薬の数は16じゃなくて15にするべきではないでしょうか?

「498 足りない薬」で19個あった薬が使用されて、16個になっていたことが判明。ムルズ側も認識。
「513 握手」で潰された手を薬を飲んだことで回復したとシェイク伯爵は認識(実際は飲んでないから16個のまま)。シェイク伯爵家が賠償と馬のフンの対価支払を約束する。
「552 ある兎の所感」で、薬が全部(16個)あるから大けがを回復させながら逃げた犯人とは別人と証明する。

16個あると「シェイク伯爵家で手を治したのは馬のフン以外」ということになるので、馬のフン以外に高レベルの回復手段を持っていることがバレてしまい、アリバイ証明にならない気がします。
ご指摘ありがとうございます。
この前後の話を確認しましたが、確かにご指摘の通り一つ使用したと見せかける描写がありますので、その分が減っていないとおかしかったですね。

修正しました、ありがとうございます。
[良い点]
話の分かる爺さんが助かったので良し!
[気になる点]
貴族相手に冒険者名義で交渉したらこうなるよねっていう
ムルズは質が悪すぎだったけど、冒険者名義で高価な品を交渉するのって後ろ盾もない状態だとデメリットしかないですよね
上級僧侶である尚武法師として名乗ればもう少しスムーズにいけただろうからもう少し積極的に使っていくべき
  • 投稿者: 不死犬
  • 2023年 06月17日 11時22分
御嬢様や坊ちゃんが動くのなら、一人くらいはお目付け役がいないとまずいでしょうからね。

本来は、ミムズの話であったように、信用を無くすといざという時に傭兵なんかを雇えなくなるので、冒険者相手に権力で脅して奪うというのは、相手を黙らせれるくらいの力がないとNG(やるのなら交渉でなく、外に漏れないように皆がろ紙にして奪うくらいでないと)なんですが、今までのシルマ家の権力が下っ端を勘違いさせているのかもしれないですね。
[良い点]
ミーシアがびくっとするってことはこのお嬢さんはダメな部類かねえ・・
周りが止めれそうな人材であることを祈るか
  • 投稿者: 燈馬
  • 2023年 06月12日 20時16分
どうやらただ単に、知っている顔を見てびっくりしていたようですが、一体どうなるのか……
[良い点]
ナロキ君面白いな
リョーと絡むことがあれば良い方向に行くかもな

  • 投稿者: 燈馬
  • 2023年 06月04日 22時05分
元々はテンプレの嫌な王子様キャラを考えていたのですが
この性格の方が面白そうだと思いなおしまして書いてみました

この先彼がどう絡んでくるのかは楽しみにして頂ければと思います。
[一言]
この2人には真実は知らされていないんですね
オピオがナロキに肩入れしているのは危険な気がしますが
ナロキが思っていたより善良なのは喜ぶべきなのか悲しむべきなのか微妙なところですね

秘密は少数で守った方が良いというのと、たぶん王妃に近いナロキが警戒されているのでしょうね

当初の予定では、王妃にあおられ、長男という事でアクラスを打倒して王位を狙う、だけど性格や能力は最悪なクソガキのナロキと、それに振り回されて怒鳴られビクビクする可哀そうなオピオ王女(ここら辺完全に生まれで差別化されてますが)
みたいな感じを考えていましたが、たぶんこっちの性格の二人の方が、ストーリーが進めば面白い流れになりそうな気がしまして(特に将来事実を知って、ぷぎゃあな展開になって来た時に)
[良い点]
流石に劣化ウラン弾はシャレにならない、封印指定される

  • 投稿者: 燈馬
  • 2023年 05月25日 22時42分
そ、そこはほらモノ事態が何時間で消滅するはずですから、暴露する線量の総量は・・・
[一言]
地虫窟は今より弱い状態で一度行ってるし、青毒百足も二人で倒してるから余裕だよなー
よく覚えてないけど

と思って読み直したらエグい仕様の迷宮でした

血が付いた自分の体を切り刻みながら撤退して・・・。
アラが過剰に心配性になるのも当然だったわ。

  • 投稿者: Random
  • 2023年 05月22日 22時25分
実際の所、数百人の武装集団が全滅するぐらいなので、当時のリョー君達だと明らかにレベル不足なんですよね

『青毒百足』と戦ったのも、かなり入り口に近い場所だったみたいですし
[良い点]
ふむ。

つまり、攻略のためには強大な敵に対する対抗策が必要。

対抗策は強大な敵の先にある。

うん。レーヴァテインみたいな堂々巡りやないかい!

最適解は力押しになりそうなやつや。
  • 投稿者: AKIRA SONJO
  • 2023年 05月22日 19時33分
ほんと大変な状況ですよね。

多分一番ベストな攻略法は、カミヤさんやマコトさん、あるいは剣狂老人とかラッドを連れてくることの様な気がしますね

リョー君以外だと実現が非常に難しいという点にさえ目をつぶれば……
[一言]
う詐欺さんが来ると情報収集する手間が省けて楽っすね、
ハル推しなので攻略後のデレが楽しみです
  • 投稿者: あると
  • 2023年 05月20日 15時48分
う詐欺、いい呼び方ですね。まあ本職ですから、情報を集めて来るんですよね、ただまあそれを全部出してくれるかというと……

ハルには今回頑張ってもらおうと思っています
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [325]
↑ページトップへ