感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
ハルの想いを汲むとなるとリョーがどうするかは別としてまだまだこの世界に留まらないといけなくなり、神官長さんもニッコリ。
エピソード674
そうなっちゃいますよね、魔法をしっかり教えたりレベルを上げるとなると、相当の年数がかかるでしょうから、その間に……
- トオル
- 2025年 06月16日 23時44分
売却交渉は勇者様にかわりハルたんが行うのかな?
・家宝の手帳をあっさり手放し困惑する勇者様
・奴隷当主として、兄者に当主代理を命じる
こうですかわかりません
・家宝の手帳をあっさり手放し困惑する勇者様
・奴隷当主として、兄者に当主代理を命じる
こうですかわかりません
- 投稿者: 名無し
- 2025年 06月03日 00時42分
エピソード673
どのような形の交渉になるかは次話でになりますので、そちらを待っていただければ助かります。
- トオル
- 2025年 06月04日 17時14分
ハルのヒロインレベルがやばいwニヤニヤが止まらないですw
エピソード673
まあ、今回の迷宮攻略はハルメインの話ですから、この位のの迷宮攻略はハルメインの話ですから、この位の見せ場は有りかなと思いまして。
- トオル
- 2025年 06月04日 14時00分
俺はこの話、大変に納得
毛沢東みたいに無知と焦りで自国民を数千万単位で餓死させたやつもいるだろうと思う
毛沢東みたいに無知と焦りで自国民を数千万単位で餓死させたやつもいるだろうと思う
エピソード198
そうなんですよね、農耕始まったばかりや原始的な方法の時代などならともかく、ある程度、やり方が確立されてる場所で素人の思い付きで下手な改革なんてすれば、上手く行くはずないですよね。
- トオル
- 2025年 06月02日 10時53分
長いこと敵対者やってきたガルがこれでお終いとは、あまりにも地味な最期よね
もっと分かりやすく酷い目に遭えばいいのに
黒の手帳、結局どういう扱いになるのか、いやそもそもこの場でちゃんと発見されるのか
引っ張りますね~
もっと分かりやすく酷い目に遭えばいいのに
黒の手帳、結局どういう扱いになるのか、いやそもそもこの場でちゃんと発見されるのか
引っ張りますね~
エピソード672
自己愛の強そうなガル的には自分の人生の終わりが、淡々とただの軽いアクシデント程度に扱われ、交渉のついでのように処理されていくのを、知ることになったらたまらないでしょうね。なんて考えながら書いてました。
黒翼の手帳に付きましては、この後もう少しで出てくる予定です。
黒翼の手帳に付きましては、この後もう少しで出てくる予定です。
- トオル
- 2025年 05月18日 17時37分
つーか、このままいくと3次職もまた後衛になりそう。
暗殺医師とか魔法医師とか。
マジで少しでも物理を魔道具などで強化しないとやばいんじゃ。
暗殺医師とか魔法医師とか。
マジで少しでも物理を魔道具などで強化しないとやばいんじゃ。
エピソード672
三次職、一応幾つか候補は考えていますが、まあリョー君らしい職の候補としか……
- トオル
- 2025年 05月18日 17時33分
この能力、言わばホルホルの実よね。
悪用方法がいっぱい思い付くぜ。とりあえずあの神官長に知られたらよりろくでもないことになるね。
成長ホルモンびたびたで急成長とか出来なくも無さそうやしなぁ。
悪用方法がいっぱい思い付くぜ。とりあえずあの神官長に知られたらよりろくでもないことになるね。
成長ホルモンびたびたで急成長とか出来なくも無さそうやしなぁ。
- 投稿者: AKIRA SONJO
- 2025年 05月15日 18時16分
エピソード672
悪用方法は多分知識があればいろいろ思いつくでしょうね。
ただ使い方というか用法・用量を間違うと、命に関わったり、冷戦時のドーピングみたいに体を壊す事になるでしょうから、相当な数の犠牲を伴う実験が必要に……
神官長さんならやりかねないと、ふと……
ただ使い方というか用法・用量を間違うと、命に関わったり、冷戦時のドーピングみたいに体を壊す事になるでしょうから、相当な数の犠牲を伴う実験が必要に……
神官長さんならやりかねないと、ふと……
- トオル
- 2025年 05月18日 17時29分
高位の回復魔法なら、ガルを回復させる事も出来るのかなぁ
でも、このままあれこれを有耶無耶にして病死扱いのほうがシルマ家の名誉は守られるのか
勇者様の心労を気遣うテト…もとい聖騎士様
いつか勇者様のハーレムに加わり幸せになってほしい
でも、このままあれこれを有耶無耶にして病死扱いのほうがシルマ家の名誉は守られるのか
勇者様の心労を気遣うテト…もとい聖騎士様
いつか勇者様のハーレムに加わり幸せになってほしい
- 投稿者: 名無し
- 2025年 05月15日 13時06分
エピソード672
おそらくは可能かと思いますし、知識さえあれば砂糖水でももしかしたら問う感じですが、現状のシルマ家では無理でしょうね。
シルマ家的には問題のある人物が問題にならない方法で退場するので……
聖騎士様、顔を隠しているので正体不明なんですよね(笑)一体どんな人なんでしょう
シルマ家的には問題のある人物が問題にならない方法で退場するので……
聖騎士様、顔を隠しているので正体不明なんですよね(笑)一体どんな人なんでしょう
- トオル
- 2025年 05月15日 16時15分
重度の低血糖か、脳に障害が残るレベルだと普通はもう復帰不可能だろうな。
脳障害は欠損と同じくタイムリミットあるんかな?
あるなら迷宮内で治せるのはライワの秘薬位だろうしここで終わりやね。
脳障害は欠損と同じくタイムリミットあるんかな?
あるなら迷宮内で治せるのはライワの秘薬位だろうしここで終わりやね。
エピソード672
現代なら早期に点滴などの対応で回復できるそうですが、この世界ですと……
障害は早期に高レベルの回復魔法や、それこそライワの秘薬があれば可能でしょうが、現状のシルマ家では無理でしょうね
障害は早期に高レベルの回復魔法や、それこそライワの秘薬があれば可能でしょうが、現状のシルマ家では無理でしょうね
- トオル
- 2025年 05月15日 16時10分
― 感想を書く ―