感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
68 今回の誤字脱字らしきもの
「サミューさん、アラ様乗ってください。」
→アラはいません!ハル様ですね
「援護します、戦える人は載ってますか。」
→乗って
跳びかかってきた二頭を右手の件で迎え撃ちます。
→剣で
「ハルさん、上空に魔法を、遠くかも見えるものをお願いします。」
→遠くからも
新鮮なら肉なども売れるらしいですし夕飯に出せば横部でしょうから
→喜ぶでしょうから
身体大丈夫なのかな… 早く治るといいね
68 今回の誤字脱字らしきもの
「サミューさん、アラ様乗ってください。」
→アラはいません!ハル様ですね
「援護します、戦える人は載ってますか。」
→乗って
跳びかかってきた二頭を右手の件で迎え撃ちます。
→剣で
「ハルさん、上空に魔法を、遠くかも見えるものをお願いします。」
→遠くからも
新鮮なら肉なども売れるらしいですし夕飯に出せば横部でしょうから
→喜ぶでしょうから
身体大丈夫なのかな… 早く治るといいね
誤字報告ありがとうございます、訂正しました。
体の方はもう大丈夫みたいです、お医者さんからも普通に食べてもいいと言われましたし。
先日まではおかゆばかりでしたが。
御心配をおかけしました。
体の方はもう大丈夫みたいです、お医者さんからも普通に食べてもいいと言われましたし。
先日まではおかゆばかりでしたが。
御心配をおかけしました。
- トオル
- 2013年 12月18日 23時17分
[一言]
この世界の貴族は貧乏すぎませんかw
金欠貴族が多いですね。
この世界の貴族は貧乏すぎませんかw
金欠貴族が多いですね。
貴族ですからそれなりに資産は持ってるはずなんですが。
ただ、『大規模討伐』に失敗したり『迷宮活性化』で被害が出たりすると中小規模の貴族だと一気に……
地球で言えば、客の入らない観光施設を大量に作って破綻したり。災害の復興予算が膨大になって破綻したといった感じでしょうか。
とはいえ、持ってる人はかなり持ってるみたいです。アクラス達は効果のない薬にも金貨をばらまいてますし。カミヤさんだってなんだかんだ言ってもユニコーンの村を作るのに初期投資するくらいの余裕はありますから。
ただ、『大規模討伐』に失敗したり『迷宮活性化』で被害が出たりすると中小規模の貴族だと一気に……
地球で言えば、客の入らない観光施設を大量に作って破綻したり。災害の復興予算が膨大になって破綻したといった感じでしょうか。
とはいえ、持ってる人はかなり持ってるみたいです。アクラス達は効果のない薬にも金貨をばらまいてますし。カミヤさんだってなんだかんだ言ってもユニコーンの村を作るのに初期投資するくらいの余裕はありますから。
- トオル
- 2013年 12月16日 16時23分
[良い点]
ヒロイン一人一人が特徴のある性格をしていて、一般常識のある主人公との絡みが最高です。
そして、毒舌家なハルのデレ、エロティックで母性愛溢れるミーシアの壮絶な過去なども魅力的でした。
なにより、主人公を等身大に捉えやすいところが良いのかもしれません。
あと、主人公が自分の欠点を豊かな発想力で補っていく点も見所の一つですね。
[気になる点]
句読点の位置が間違っているところが多く、少し読みにくかったです。
[一言]
ストーリーや設定が作り込まれていて、読者を引きつけやすい作品だと感じました。
説明部分も読めば読むほど読み手の想像力を引き立たせ、次に主人公はどのように戦っていくのかが気になります。
もう少し文体に気を使えば、更に読みやすくなると思います。
ヒロイン一人一人が特徴のある性格をしていて、一般常識のある主人公との絡みが最高です。
そして、毒舌家なハルのデレ、エロティックで母性愛溢れるミーシアの壮絶な過去なども魅力的でした。
なにより、主人公を等身大に捉えやすいところが良いのかもしれません。
あと、主人公が自分の欠点を豊かな発想力で補っていく点も見所の一つですね。
[気になる点]
句読点の位置が間違っているところが多く、少し読みにくかったです。
[一言]
ストーリーや設定が作り込まれていて、読者を引きつけやすい作品だと感じました。
説明部分も読めば読むほど読み手の想像力を引き立たせ、次に主人公はどのように戦っていくのかが気になります。
もう少し文体に気を使えば、更に読みやすくなると思います。
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 12月14日 11時45分
管理
ヒロインたちを気に入っていただいたようでありがとうございます。
リョー君が等身大の主人公で親しみやすいというのは、他の方からも言われていてとてもうれしく感じています。
私の中での彼のテーマは、ヘタレだけどやるべきところはキチンやる日本のサラリーマン。もしくは、後輩が気安く相談できる大人な先輩だったりします。
リョー君にはこれからもラクナにセコイと言われながら頑張って貰いたいと思います。
句読点ですか、気をつけてみます、年明けあたりから少しずつ誤字を直していく予定ですので、その際に直せるところは直していきたいと思います。
リョー君が等身大の主人公で親しみやすいというのは、他の方からも言われていてとてもうれしく感じています。
私の中での彼のテーマは、ヘタレだけどやるべきところはキチンやる日本のサラリーマン。もしくは、後輩が気安く相談できる大人な先輩だったりします。
リョー君にはこれからもラクナにセコイと言われながら頑張って貰いたいと思います。
句読点ですか、気をつけてみます、年明けあたりから少しずつ誤字を直していく予定ですので、その際に直せるところは直していきたいと思います。
- トオル
- 2013年 12月15日 14時41分
[一言]
掲示板から来ました。
すみません、私が亀なもので皆様の作品を読む事にあまり時間をさけないもので、結構前から読まさせてもらっているのですが、まだ22話までしか読めてなかったりします。
なのでここまでの感想になりますが、やはり最初の説明の部分が少し関門になっているのかなと思いますが、一つ目のダンジョンクリアあたりから面白くなり、その後はお色気や次の展開のワクワク感などが加速されていきました。
あと主人公が半端チートでそこそこ強いけど、勇者という期待されているポジションのため四苦八苦して現世? での知識や異世界の常識を覆す逆転の発想などで頑張っている姿が、格好良くもあり親近感も持ちやすかったです。
また最初の関門に戻りますが、上手いこと読み手様に説明するのは難しいですよね。
私も思考錯誤していますが、他の作品などを見て最初から引き込まれた作品は、最初にカッコ良い戦闘シーン(魅力的な敵)等を見せることによって次の説明の山を越える力を蓄えて貰うものや、かなり切羽詰まっているシーンで一気にその世界観に引き込むもの、あと出来るだけ設定は小出しにして山を作らないようにしているものがありました。
人様にアドバイスを出来る立場ではないのですが、参考になれば幸いです。
最後に、まだまだ時間がかかるかもしれませんが、早く最新話に追いつきたいと思います♪
掲示板から来ました。
すみません、私が亀なもので皆様の作品を読む事にあまり時間をさけないもので、結構前から読まさせてもらっているのですが、まだ22話までしか読めてなかったりします。
なのでここまでの感想になりますが、やはり最初の説明の部分が少し関門になっているのかなと思いますが、一つ目のダンジョンクリアあたりから面白くなり、その後はお色気や次の展開のワクワク感などが加速されていきました。
あと主人公が半端チートでそこそこ強いけど、勇者という期待されているポジションのため四苦八苦して現世? での知識や異世界の常識を覆す逆転の発想などで頑張っている姿が、格好良くもあり親近感も持ちやすかったです。
また最初の関門に戻りますが、上手いこと読み手様に説明するのは難しいですよね。
私も思考錯誤していますが、他の作品などを見て最初から引き込まれた作品は、最初にカッコ良い戦闘シーン(魅力的な敵)等を見せることによって次の説明の山を越える力を蓄えて貰うものや、かなり切羽詰まっているシーンで一気にその世界観に引き込むもの、あと出来るだけ設定は小出しにして山を作らないようにしているものがありました。
人様にアドバイスを出来る立場ではないのですが、参考になれば幸いです。
最後に、まだまだ時間がかかるかもしれませんが、早く最新話に追いつきたいと思います♪
感想ありがとうございます。
そうなんですよね、自分でも最初の説明が長いとは思うんですが。スキル(特に闘気術と魔法)や勇者、武具に関するところの事前説明が無いと、リョー君の設定自体が理解していただけなくなってしまうので、今思うとなんでこんな半端な主人公にしてしまったのか、自分ではこの設定が気に入ってるんですけどね。
やはりお色気は重要ですか、サミューさんにはこれからも頑張って貰わないとダメですね。
リョー君はこれからも苦労を背負込んでいく予定ですので楽しみにしててください。
そうなんですよね、自分でも最初の説明が長いとは思うんですが。スキル(特に闘気術と魔法)や勇者、武具に関するところの事前説明が無いと、リョー君の設定自体が理解していただけなくなってしまうので、今思うとなんでこんな半端な主人公にしてしまったのか、自分ではこの設定が気に入ってるんですけどね。
やはりお色気は重要ですか、サミューさんにはこれからも頑張って貰わないとダメですね。
リョー君はこれからも苦労を背負込んでいく予定ですので楽しみにしててください。
- トオル
- 2013年 12月15日 14時33分
[一言]
主人公の描写がファンタジー(違ったらすみません)であるにも関わらず妙にリアルで身近に感じられクスりと何度かさせられました。
また読みにきます!1
主人公の描写がファンタジー(違ったらすみません)であるにも関わらず妙にリアルで身近に感じられクスりと何度かさせられました。
また読みにきます!1
- 投稿者: 退会済み
- 2013年 12月10日 00時31分
管理
ファンタジーで大丈夫ですよ。
リョー君には基本的には一般人の感性のままで、頑張ってもらいたいなと思ってます。
これからよろしくお願いします。
リョー君には基本的には一般人の感性のままで、頑張ってもらいたいなと思ってます。
これからよろしくお願いします。
- トオル
- 2013年 12月10日 06時45分
[良い点]
サミューさんGJです。
主人公設定など
[一言]
楽しく読ませていただきました。
ただ最初の方は少し読むのに苦労しましたがアラちゃんが出てくるあたりからだんだん面白くなり、一気にはまりました。
サミューさん最高!!
新ヒロインに期待!!
エルフも好きですがダークエルフも好きですw
今後のご活躍を期待しています。
サミューさんGJです。
主人公設定など
[一言]
楽しく読ませていただきました。
ただ最初の方は少し読むのに苦労しましたがアラちゃんが出てくるあたりからだんだん面白くなり、一気にはまりました。
サミューさん最高!!
新ヒロインに期待!!
エルフも好きですがダークエルフも好きですw
今後のご活躍を期待しています。
感想ありがとうございます。
やはりサミューさんですか、彼女は偶然思いついたキャラなんですが、彼女はかなり自由に動いてくれるので助かってます。
まあ気が付けば暴走しているんですが。
主人王と世界の設定は、かなり最初から考えていました、ただそのせいで設定説明が多くなってしまし、多分それが最初の方の関門になっているのかなとは思っているのですが。ここら辺の設定は崩せないので修正が出来ないんです……
新ヒロイン達はそこそこ癖があったりする予定なので、期待にお応えできるといいのですが。
ダークエルフ好きやはりですか。
やはりサミューさんですか、彼女は偶然思いついたキャラなんですが、彼女はかなり自由に動いてくれるので助かってます。
まあ気が付けば暴走しているんですが。
主人王と世界の設定は、かなり最初から考えていました、ただそのせいで設定説明が多くなってしまし、多分それが最初の方の関門になっているのかなとは思っているのですが。ここら辺の設定は崩せないので修正が出来ないんです……
新ヒロイン達はそこそこ癖があったりする予定なので、期待にお応えできるといいのですが。
ダークエルフ好きやはりですか。
- トオル
- 2013年 12月06日 10時34分
[一言]
ハル回想で
>俺には、詠唱省略や、無詠唱発動スキルがある、なら、やってやる
混線してますよ
草食動物の離乳食として排泄物はわりと一般的かもしれませんね…
ハル回想で
>俺には、詠唱省略や、無詠唱発動スキルがある、なら、やってやる
混線してますよ
草食動物の離乳食として排泄物はわりと一般的かもしれませんね…
誤字指摘ありがとうございます。
離乳食、ということはヤッカが上手く目的を果たした暁には、あの禁断の薬が赤ん坊の口に・・・
離乳食、ということはヤッカが上手く目的を果たした暁には、あの禁断の薬が赤ん坊の口に・・・
- トオル
- 2013年 11月11日 16時24分
[一言]
暴走してるよ!?この作者!
でもこの展開は薬草食べ始めた時からワカッテマシタヨネ
暴走してるよ!?この作者!
でもこの展開は薬草食べ始めた時からワカッテマシタヨネ
ハッハッハ、暴走だなんてそんなことは無いですよ。
今回の展開はヤッカのスキルを考えた時に決めていました。
彼女は初登場の時点でこうなる運命だったんです。
今回の展開はヤッカのスキルを考えた時に決めていました。
彼女は初登場の時点でこうなる運命だったんです。
- トオル
- 2013年 11月07日 17時21分
[良い点]
まさかのノクターン版外伝!ますますサリューの出番が増える!w
本編も期待してますので応援してます!がんばってください!
[気になる点]
読んでいて思ったのですが、非常に文章の終わりの「。(句点)」が少なく
「、(読点)」で全部繋がっていて読みづらさを感じました。
[一言]
49話の誤字などですー
(過去回のセリフ等と同じかどうかは未確認です)
それにしてもこの男、なぜこれほど呪文をしているのかしら
→なぜこれほど呪文を知っているのかしら
ただの侍女奴隷としか思いませんでしたたのに
→ただの侍女奴隷としか思いませんでしたのに
いいいえそんなはずはありませんわ
→いいえそんなはずはありませんわ
前後左右見える範囲の床はそこら中に蝙蝠の死骸が転がっていると言いますのにいちいち疲労というの
→いちいち疲労というの、の後ろが無い…? 削ってもいいのかも
「で、でも目を離さないですし」
→「で、でも目を覚まさないですし」
比べ物にならないほど比呂が有るはずですわ
→比べ物にならないほど広がるはずですわ
「何を言っているのかわならないな」
→「何を言っているのか分からないな」
このとこもいい判断をいたしますわね
→この男もいい判断をいたしますわね
「おおった」
→「おおっと!」とかじゃないかな
無理に距離を取ってゴーレムに掴まるわけには家内ですものね
→無理に距離を取ってゴーレムに掴まるわけにはいかないもの
『半端チート』本編を読むとサミューが最終亭に助かることが解りネタバレに
→『半端チート』本編を読むとサミューが最終的に助かることが解りネタバレに
まさかのノクターン版外伝!ますますサリューの出番が増える!w
本編も期待してますので応援してます!がんばってください!
[気になる点]
読んでいて思ったのですが、非常に文章の終わりの「。(句点)」が少なく
「、(読点)」で全部繋がっていて読みづらさを感じました。
[一言]
49話の誤字などですー
(過去回のセリフ等と同じかどうかは未確認です)
それにしてもこの男、なぜこれほど呪文をしているのかしら
→なぜこれほど呪文を知っているのかしら
ただの侍女奴隷としか思いませんでしたたのに
→ただの侍女奴隷としか思いませんでしたのに
いいいえそんなはずはありませんわ
→いいえそんなはずはありませんわ
前後左右見える範囲の床はそこら中に蝙蝠の死骸が転がっていると言いますのにいちいち疲労というの
→いちいち疲労というの、の後ろが無い…? 削ってもいいのかも
「で、でも目を離さないですし」
→「で、でも目を覚まさないですし」
比べ物にならないほど比呂が有るはずですわ
→比べ物にならないほど広がるはずですわ
「何を言っているのかわならないな」
→「何を言っているのか分からないな」
このとこもいい判断をいたしますわね
→この男もいい判断をいたしますわね
「おおった」
→「おおっと!」とかじゃないかな
無理に距離を取ってゴーレムに掴まるわけには家内ですものね
→無理に距離を取ってゴーレムに掴まるわけにはいかないもの
『半端チート』本編を読むとサミューが最終亭に助かることが解りネタバレに
→『半端チート』本編を読むとサミューが最終的に助かることが解りネタバレに
誤字報告ありがとうございます早速訂正させていただきました。
「おおった」はいきなり落ちてきたアラにびっくりしたのを表したくてわざと変な声を上げさせたところでしたので、ここだけはそのままにしてます。
句読点についてはごめんなさい、私の文章能力の問題ですので、これから気をつけて行きたいと思います。
サミューさんの出番はどんどん増える可能性がありますね。
書き始めた当初は影も形もなく偶然出てきたキャラなんですが、いつの間にか正ヒロインに一番近い立ち位置になってますね。
他のキャラの為のネタを持って行くわ、新しいネタが彼女ばかり思いつくわ。すでにほぼ出来上がっていた他のキャラの設定を彼女に合わせて変えることになるわと、彼女のおかげで当初の予定と大きく変わっていきました。
おかげで当初の予定より面白くなってると思うのでサミューには感謝です
「おおった」はいきなり落ちてきたアラにびっくりしたのを表したくてわざと変な声を上げさせたところでしたので、ここだけはそのままにしてます。
句読点についてはごめんなさい、私の文章能力の問題ですので、これから気をつけて行きたいと思います。
サミューさんの出番はどんどん増える可能性がありますね。
書き始めた当初は影も形もなく偶然出てきたキャラなんですが、いつの間にか正ヒロインに一番近い立ち位置になってますね。
他のキャラの為のネタを持って行くわ、新しいネタが彼女ばかり思いつくわ。すでにほぼ出来上がっていた他のキャラの設定を彼女に合わせて変えることになるわと、彼女のおかげで当初の予定と大きく変わっていきました。
おかげで当初の予定より面白くなってると思うのでサミューには感謝です
- トオル
- 2013年 10月24日 15時56分
[良い点]
よっ、悪代官
こんなノリはよくやりました(笑)
次はヒロイン視点ですか!同じ話の別視点は面白いので楽しみに待ってます
よっ、悪代官
こんなノリはよくやりました(笑)
次はヒロイン視点ですか!同じ話の別視点は面白いので楽しみに待ってます
やっぱりこのノリは日本人なら一度は!
ヒロイン支点、頑張ってるんですがなかなか難しく、もう少しお待ちください!!
ヒロイン支点、頑張ってるんですがなかなか難しく、もう少しお待ちください!!
- トオル
- 2013年 10月16日 13時08分
― 感想を書く ―