感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 Next >> 
[一言]
更新ありがとうございます!
続きが出るのを待っていたので嬉しいです。
次の更新ものんびり待ってます。
  • 投稿者: クロ
  • 23歳~29歳
  • 2020年 11月01日 12時33分
[一言]
ありがとうございます✨
  • 投稿者:
  • 2020年 10月12日 23時51分
こちらこそ、ありがとうございます…
御感想、励みになります……頑張ります〜
[一言]
お帰りなさいヽ(;▽;)ノ

ブクマ残しておいて良かった~ヽ(;▽;)ノ

憂鬱な月曜日に嬉しいサプライズ!
  • 投稿者: ゆえな
  • 2020年 10月12日 19時15分
ただいま戻りました……ブクマ残して下さっていて…ありがとうございます…!
御感想もありがとうございます…!

諸事情により、4年以上も筆を置いていたのですが、ブクマ、今でも残して下さっている優しい方々が多くて、ちょっと涙が出てきちゃいます。ありがたや……

無理せず更新していこうと思っておりますので、今後とも宜しくお願い致します。
[一言]
とても面白くて一気読みしました。
貰えたスキルはしょぼいと最初は思いましたが、実は鍛えれば強そうですね。
言語が通じない世界で頑張る主人公、ファイトです。
物凄く常識から外れているみたいですが、それが良いところに思えます。
彼女は彼女らしく、この世界で頑張って生きて欲しいな、と。
とても面白かったので、出来れば続きが読みたいと思います。
勿論ご無理をされないのが一番ですが、宜しければまた更新して頂けることをお待ちしています。
[良い点]
とても面白いので一気に読んでしまいました。
次の更新が楽しみです♪
  • 投稿者: クロ
  • 18歳~22歳
  • 2016年 11月27日 08時58分
[良い点]
この作品は何度も読み返すくらい面白くて好きです。
なので出来れば続きを読めたら嬉しいです。
  • 投稿者: noaxxx
  • 2016年 10月31日 23時11分
[一言]
似た発想の人もいましたけど「紙に書いてもらってプローブで読む」という形で筆談出来ませんでしょうか。
学習速度かさらに上がりそうです。
[一言]
>言語切り替え

普通は面倒でしないんでしょうが

わざわざ言語の違いに触れて
あえて一人称でそれをするなら

一気に切り替えるのではなく

日本語の時は

「これ、何? えっと……フワット イズ ジィス?」

林檎を指して言ってみる。

「ドユセイ ホワッツジー?」

「そう、ホワッツジー?」

「アッポー」

とかいうような覚えるための過程とか詳しく触れて

切り替えた後でも解らない単語は***を使って


「──チナミ。***。この***を******、冷たい***が飲めるぞ」

 レウドは私に合わせて、ゆっくりしゃべってくれるから、とても聞き取りやすい。
 坂を登れば、冷たい物が、のめる、と言っているのがわかった。

というようにやると
頑張って言語を覚えて切り替えていってるんだなあ
と読者も実感できる気がします

まあ
言語の切り替えにオモシロさを見出せない読者は
興味がない話しでしょうし
興味のない人の
サッサと覚えさせろよというでしょうから


スピーディーさとリアルさを考えるなら
鑑定スキルを拡大化して

「鑑定スキルで、これ何ですかっていう異世界語が解ればいいのに」

そうつぶやいたとたん

ホワッツ ジー?

カタカナが浮かんだ

「ホワッツ ジー これ何?」

これは何ですか?

こんどは日本語が浮かんだ

「翻訳機能だー!?」

とかいうパターンで言語習得が早い理由設定を創り

覚えるまでの過程に興味を持たせるギミックを用意するとかいう手法もありますので


やりたい事はとことんやったほうが楽しいと思いますよ




  • 投稿者: OLDTELLER
  • 2016年 08月21日 02時50分
[一言]
言葉使い、大事ですね。
中学時代ホームステイした際、もりもり英語に慣れて行くわけですが主に面倒見てくれたのがステイ先のお母さんで、
あと会話したのが女の子ばかり(同性とは遊んでばかりでヘイ!ヤー!ノー!で事足りた)という日々を積み重ねた結果、帰国する頃にはすっかりオネエ言葉に。
指摘されても自分では違いがわからないので今でも海外勤務の話が来たら逃げ回ってます。勘違いされたら危な過ぎるので。
言葉使い、大事です(二回目)。

  • 投稿者: 末蔵
  • 2016年 08月21日 02時34分
[一言]
レウドが敬語になった…っ(笑)
ふはっ、と噴いてしまって身内に変な顔されたのは私です。
この二人のやりとり可愛いぃなぁぁもう…(でれでれ)


≫ここで1人にされたら、とてつもなく、不安だ。

はい。私も不安です。心配で心配で更新希望ボタンを連打しちゃいたいくらい不安です。
だだだ駄目だよ一人は絶対…! 駄目!
命の危機が! リアルに!(゜Д゜;)

最後まで、終わりまで、ちゃんと一緒に居てください。
主に私達読者の心の平穏のために←

それにしても「一緒に行こう。共に終わるその時まで」って、素敵な台詞ですね。
絶対チナミとレウドの「終わり」の解釈は違ってるでしょうけど、良いですねぇ(*´ω`*)
ちょっとプロポーズみたい(笑)

次話も楽しみにしています。
  • 投稿者: 冬待桜
  • 2016年 08月20日 21時27分
1 2 3 4 5 6 Next >> 
↑ページトップへ