感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
[良い点]
キャラクターがそれぞれ際立っているところ。
結末まで色々と考えさせられたところ。
完結しても続きが読みたくなるところ!

[気になる点]
14 一年後のその日
そうでなくてはいけない。そうでなくては楽しくない
最後の(。)読点が抜けている?


15 死霊術士の殺人鬼
神聖魔法のナイフをもう一本手に入れるのであった。
手に入れ(るべき?、ておくの?)であった。

細かくてすみません。
上は、個人的な感覚で(ん?)っとなった部分ですので、スルーしていただいて構いません。
私の読解力では、ニュアンスが伝わり辛かったよ〜と言う感想と思っていただければ幸いです。
[一言]
はじめまして、随筆お疲れ様です。
遅ればせながら完結おめでとうございます!
サイトの方と合わせて毎日楽しみにしておりました。
本当は、完結後すぐに感想を書きたかったのですが、中々書きたいことがまとまらず、今日まで時間が経ってしまいました。
また、上で色々書きましたが、完成度の高い作品のゆえに、余計に気になってしまい、上げさせていただきました。ご気分を害してしまったら申し訳ありません。

前置きが長くなりましたが、「死霊術士の殺人鬼」とても、面白かったです!
それぞれのキャラクターが際立ち、今でも忘れられません。
なにより、最後まで読まずにはいられないストーリーの運びに脱帽です。
連載時、毎日どんな結末を迎えるのか(↓)を考えながら、ワクワクして更新を待っていました。どれも外れちゃいましたが(笑)
1.フィリップを精霊石に閉じ込めた後、ミチカに付きまとい end
2.ミチカを殺って、世界の終わり end
3.ミチカを精霊石に閉じ込めて、連れ回し end
4.“奇跡!”が起きて、ミチカがリパー・エンドを倒す end
リパー・エンドが誰かに殺られるって状況が想像できずにいたので、リパー・エンドが消えてしまう結末には驚きましたが、その経緯はとても彼らしいと思いました。
1度目も結末となる2度目もリパー・エンドのの死因が「自殺」ってことに気付いた時、ゾクゾクしました。リパー・エンドを殺れるのは、リパー・エンドだけと言うことなんでしょうね!
ちなみに、2回とも間接的にですが、エミリオが関わってますよね。やっぱり信者がなせる意地なんでしょうか(笑)

また、最初から最後までブレがないように見えたリパー・エンドも、ミチカのことだけは180度ぐらいブレたな〜とニヤニヤしちゃいましたが、彼の性質からして、その辺の感情の動きはわかっても、理解はできないんだろうなぁ〜とも。ちょっぴり切ないかも、と思い直しました。

生きるために足掻くミチカはとても人間臭くて、身近に感じられるキャラクターでした。リパー・エンドに情を移し始めた時は“ミチカちゃん、それはきっとストックホルム症候群だよ……”などと夢のないことを考えつつも、気安くなっていく二人の関係が好きでした。
裏切りのシーンではとてもドキドキして、別れのシーンでは消えないで!、と思ってしまった私は立派なエンド信者でしょうか(笑)
とにもかくにも、血なまぐさい成長を遂げたミチカには、強く生きて!とエールを送ります。

呪いの箱はミチカのお墓にまで一緒に入りそうですね。
そして、ミチカの子孫がなにか困ったことがあり、先人の知恵を借りよう!とミチカを蘇らそうとして、リパー・エンド復活!さぁ、大変!
と言うところまで想像し、ふと、ミチカは結婚できるのか?とも思ってしまった。
なんとなく、ミチカといい感じになりそうになると、その相手に不幸が……!って、なりそうな予感。
なんて言ったって、草葉の陰から見守られてますからね……文字通り。

……ミチカ、頑張れ!

******

グダグダと書きましたが、これからも応援しています!
こっそり続編もプッシュします|ω・`)チラッ
  • 投稿者: 幸守舞
  • 女性
  • 2013年 12月21日 01時09分
わぁ、沢山コメントありがとうございます! 
ご指摘の部分も直しておきました。気を悪くなんてとんでもない! 助かります!

死霊術士の殺人鬼、気に入って頂けたなら何よりです。
私も書きながら一体どういう結末になるのだろうと首を傾げてました(笑)

様々な終わり方を予想して頂けたみたいで嬉しいです。
>1.フィリップを精霊石に閉じ込めた後、ミチカに付きまとい end
……これが一番(リパー・エンドにとって)良い終わり方だったんじゃないのかと思わなくもありません(笑)
ミチカの幸せはさておいて。

>2.ミチカを殺って、世界の終わり end
バッドエンドの一つとして考えていました。これはこれでアりだと思います。(笑)

>3.ミチカを精霊石に閉じ込めて、連れ回し end
途中でその選択肢が消えてしまったのです。
精霊石に閉じ込める=眠ったままのミチカなので、それはつまらないと彼が思ったのでしょう。

>4.“奇跡!”が起きて、ミチカがリパー・エンドを倒す end
実は最初から最後まで、「ミチカが実力でリパー・エンドを倒す」というのはありませんでした。
それは恐らく無理だろうという予想だったため、修行風景は学園もカトールもほぼ全カットです(酷い)

あ、確かに仰るようにリパー・エンドの死因は二回とも自殺に近い「生の放棄」ですね!
「つまらない状態で生きるくらいなら、死んだ方がマシなんだよね」
というのがおそらくリパー・エンドの言い分だろうと思います。狂人界の理論です。
エミリオが関わっているのはきっと信者だからに違いありません(笑)

ミチカに関してはブレたのか、一回転したのかは分かりませんが、エミリオとはまた違った「特別な存在」になったのだろうと思います。
愛なのかと聞かれると、彼がそういった感情を持つことがあるのかどうか、怪しい所ではありますが。

ミチカはリパー・エンドの対照的な存在として「人間としてのエゴ」が切り離せない女の子でした。
死ぬのが嫌だったり、自分が大事だったり、心が折れたり、立ち直ったり。生きて行く上で必要とされるものを持っていて、それは多分リパー・エンドが今までもこれからも持つことがないものだと思います。
そこが彼にとって「殺したい程好き」な部分で「殺したら勿体ない程好き」な部分なのかも知れません。

ストックホルム症候群に笑いました。あと吊り橋効果的な何かに違いない(笑)
エンド信者2号にならないようにご注意下さい。(1号はどこかの茶髪の少年です)

ミチカの子孫の召喚には多分応じないと思います。
いや、ミチカは多分結婚出来ないんじゃないかなーなんて思います(笑)
少なくともあらたに他の男の人と仲良くなるまで、彼女の周りが平穏なはずがありません。不幸性って大変ですよね。ミチカ頑張れ。(笑)

長文で感想を頂けるのはこの上なく幸せです。本当にありがとうございます!
続編……というか小咄などでしたら、また何か浮かびましたら追加しておきますね。

感想ありがとうございました。
[一言]
はじめまして!
かなんさんの作品はどれもこれも大好きで、サイトの方の作品たちもほぼ全て読みつくしちゃいました
死霊術師も面白かった~~!リバーエンドの性格は最高ですね!異次元の主人公と同じくらい好みな性格です(笑)

トカゲと山田君とりゅうと異次元とサーコートと好感度と転生記が好きで何っ度も読み返してます^^
これからも色んな作品を読ませてくださいね。
応援しています!!
はじめまして。ほぼ全部ですか!? うわわ、ありがとうございます!

異次元バッグの和葉はアレなほうに人気です。世間には人体模型萌えというのもあるのかも知れません。
リパー・エンドと和葉がペアを組んだらどうなるのだろうと一瞬考えて、脳内が酷いことになったのでなかったことにしました。(笑)

沢山好きなお話を挙げてくださってありがとうございます! 嬉しいです!
今後も気に入って頂ける話を書けるように頑張ります。感想ありがとうございました。
[一言]
一気に読みました、すごく面白かったですっ!

個人的にミチカとリバーのその後がすごく気になります。
これは恋なのか・・・・恋なのか・・・・?www

途中、すごくドキドキしました。
再召喚してしまった二人の恋愛第二ラウンド希望←←

ほかの作品も読ませていただきます!
  • 投稿者: なの
  • 2013年 12月15日 12時26分
一気読みありがとうございます!

恋……ではないような、それに近い何かであるような感じです!(笑)
少なくとも最初の頃よりお互い感情が変化しているので、その後があったとして
リパー・エンドがミチカを殺す結末は多分もう訪れないのではないかなぁと思います。
(ミチカがリパー・エンドに自分を殺してくれと言えばあっさり殺してくれそうですが(笑))

そのドキドキは恋かも知れませんが、多分命の危険を感じたドキドキです。
恋愛はそもそも第一ラウンドが始まっていな(ry

感想ありがとうございました。
[一言]
お疲れ様でした!
かなんさんの小説をいつも楽しみ授業を乗り越えています!!
私は特にこの死霊術師の殺人鬼が大好きです!←
続きがあるなら読みたいくらい好きです!

次の作品もたのしみしています!
これからも頑張ってください!
  • 投稿者: dream★
  • 2013年 12月14日 23時21分
ありがとうございます!
学生さんなのですね、授業頑張ってください!

気に入って頂けてすごく嬉しいです。
続きというか拍手小咄などいくつか更新しておきますので、お暇な時にでもどうぞ。

次作も頑張ります、感想ありがとうございました。
[一言]
かなんさんの作品は全部読んでいますが、一クセふたクセもあるような作品の中でも好きな作品でした。
殺人鬼の恋?にニヤリとしてしまいます。
あともう少し続けてくれぇ、まだ読みたいぃぃぃと読者に悲鳴を上げさせるのが本当にお上手ですね。
今後の作品も楽しみにしています。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 12月14日 00時08分
管理
全部ですか! 嬉しいです、ありがとうございます!
今回結構クセの強い話になったと思うのですが、そう言っていただけるとホッとします。

殺人鬼のあれは恋なのか、恋ではない歪んだ何かなのか分かりませんが、それはそれとしてミチカのことが好きなようです(笑)
きゃー、そんな作者殺しな褒め言葉を! 凄い嬉しいです、ありがとうございます!

次の作品も頑張ります。感想ありがとうございました。
[良い点]
一気に読みました。
面白かったです。
物語は完結していますが、
ミチカとリバー・エンドのその後が気になります。


一気読みありがとうございます。楽しんで頂けたなら何よりです。

物語としてはラスボス(リパー・エンド)も倒して、ミチカの爽やかな未来が広がって……
いるような気がしないのは気のせいです。
とりあえずミチカは神殿に寄って呪いの箱をどうにかしようとするのでしょう。(出来るのだろうか)

感想ありがとうございました。
[一言]
完結おめでとうございます!
ここ数日この作品のおかげでずいぶん楽しませてもらいました(*^^*)

終わり方がとても好きでした!
番外編とかあったら嬉しいな…(チラッ w

面白い作品ありがとうございました!
  • 投稿者: 首夏
  • 女性
  • 2013年 12月11日 22時29分
ありがとうございます! 楽しんで頂けて嬉しいです。

そのチラッから色々読み取りました!(笑)
いくつかまた拍手小咄や番外編としてアップできるといいなぁと思っています。
(本編中の話ですが、2話くらい拍手小咄で書いたので、こちらにも持って来ておきますね)

感想ありがとうございました。
[一言]
これはいい読了間。かなんさんの作品はいつも余韻が良いですね。ミチカは突っ込みでなら世界狙えたんじゃないだろうか
わぁ、ありがとうございます!
読み終わった後に「楽しかった!」と思って貰えるお話を書くのが毎回の目標です!

ミチカの突っ込みはスキルレベルがカンストしてしまったかも知れません。どうしてこうなった。

感想ありがとうございました。
[一言]
ミチカ……ベイルさん……(´;ω;`)

生きるか死ぬかの瀬戸際でもいい突っ込みしてくれるミチカと、ズレたボケをかますリパー・エンドのなんともいえない関係ににまにましながらいつも拝読しています。
最近の怒涛の展開といい、今回の内容といい、これからどうなるのかドキドキです。

続きも楽しみにお待ちしています!
  • 投稿者: 小織
  • 2013年 12月10日 22時01分
な、泣かないでくださいっ!
ほらきっと、そのうち良いことありますから!

いつの間にか突っ込み体質になってしまったミチカですが、それもこれも全部リパー・エンドのせいだと思います(笑)
リパー・エンドはボケてるつもりはないのでしょうが、狂人世界の常識とは違うのだということですね!

本日完結になりますので、最後まで楽しんで頂けると嬉しいです。
感想ありがとうございました。
[一言]
面白い作品をありがとうございます!
毎日楽しみにしてます

主人公ふたりのなんとも言えない関係が好きです。やり取りとかも
ベイルが結構好きでした

続きがとても気になる!
  • 投稿者: 首夏
  • 女性
  • 2013年 12月09日 23時51分
楽しんで頂けて良かった、と胸を撫で下ろしています。
あと2日で完結しますが、お付き合い頂けると嬉しいです。

むむ、確かに何とも言いづらい関係ですね。
愛や情とは違うけれどそれに似た歪んだ何かが二人の間にあるかも知れません。
ベイルさん……いい人でしたね……!(過去の人扱い)

感想ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 Next >> 
↑ページトップへ