感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
[一言]
ルーアにチャンスを!
  • 投稿者: ossaman
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 09月03日 13時31分
わずかながら明るい陽射しが射しました!!
[一言]
おもしろいので一気読みさせていただきました。
ただ、さすがに店に売るのは外道過ぎ。リョウと違って貞操の危機があるので強制でってのはちょっと・・・。
まだ12歳ですしね。生きるために何でもするスラムの子と違って、両親がいないとはいえ平民生まれですからね。
しかし娼館か死ぬかの2択を今日も迫られてる人は世の中に何人いるのでしょうね?(棒)
[一言]
ルーア嬢は再登場しても、しなくても、返済するまできっちり風呂には沈められちゃってほしいです
  • 投稿者: はにまる
  • 30歳~39歳 男性
  • 2013年 09月03日 12時35分
そうですね、返済は重要ですね。作者としては聖獣の盗難の示談として100銀貨はぼりすぎなのでどこかでバランス取ってほしいですね。
[一言]
ルーアを娼館送りにするなら改心エピ(?)いらないし、改心エピいれるなら娼館送りしない方が気持ちよく読めるかと思います。
  • 投稿者: 六道
  • 2013年 09月03日 12時32分
改心エピのつもりはありませんでした。元からルーアはあんな感じです。
どんな真意にしろ告白をしてきた女の子を娼館に送り込むってどんな気持ちなんですかね?(ゲス
[一言]
ルーアはあんまり好きになれんなぁ
  • 投稿者: ポポポ
  • 2013年 09月03日 12時26分
ご感想ありがとうございます
[一言]
こんなヤクザみたいな元ニートは初めて見たw

ヒロイン登場かと思ったら自分でフラグをへし折りおったwヒロイン候補を娼館送りにした主人公とかもう逆に新しい!!
  • 投稿者: aaaa
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月03日 12時14分
ヒロインじゃないです。ヒロイン(?)です!
[良い点]
主人公を取り巻く理不尽さが面白いですね。
そこからのし上がる過程もハラハラさせられます。

外道な仕打ちをするキャラに対して容赦ないリベンジ。
理不尽さをあらわす周りの配置。
登場人物を囲む理不尽さがうまく出ていると言えます。

[気になる点]
1、この主人公は書き手のその時の心情で人格が不安定になったり不幸になったりする
2、書き手の心情の変化の原因は主にスロットと人狼
3、書き手はその時の気分で拾った携帯を水ポチャもすれば交番に届ける事もする奴である。主人公もそんな奴である。
4、反省はしてるが後悔はしていない

この前書き見ていると、、、、作者様のやりたいこと、その日の憂さ晴らしを、主人公を通して作中に反映させているような印象を受けますね。
ルーアを売春宿に売り飛ばすこともその一つに見えてしまいます。
実際に気に入らない人物を人身売買で金を返させ
売り飛ばす。
登場人物の行動が書き手の行い、考えと重なって
見えてしまう。勘違いさせてしまう欠陥があると思えます。
登場人物の行動をスロット、人狼、書き手の気分で決めている。実際、反映される課程が読み手に見えているわけではないですから書き手の気分次第でしょうね。
[一言]
商業的に運営業者が荒稼ぎのオンライン、
課金で荒稼ぎをする運営業者にMMO世界、神が宿る?
MMOオンライン世界に神が宿るより
宿るとしたら、多方面にもっと特色がだした方が面白くなるかもしれません。運営業者に取り付いた福の神、契約をした悪魔とか
客側に取り付いた貧乏神、疫病神、死神、悪魔
生気、運気にまつわる神々、悪魔

ルーアに関しては、主人公がこれから自分を取り巻く女性ををどう扱うかの見本ですね。

カチュアにしろ、エリーにしろ、自分を産んでくれた母親にしろ、やさしくしてくれた記憶いい経験が少ないのが女性に対しても厳しくする要因の一つだと思えますが。
主人公が作者におけるその日 
気分反映の証だとすれば
ルーアに不幸になってほしくないですね。
主人公原因の不幸な女性は読み手も気分悪くなります。
作者様がハッピーで幸運な気持ちで書いていられるといいのですが。
  • 投稿者: デラ
  • 2013年 09月03日 10時45分
ありがとうございます。

言い訳成分とご都合成分がかなり含まれています。
しかし書き手の感情と(この時こいつならどう動くだろ?)という部分の思考の同期においてはかなり作者のその時の精神状態が削除されます。ちょうどイライラしてる時にイライラしてる奴がいると勢いでどこまでも敵視するし、その時の気分が良ければなんとなく助けたりもします。リアルの人間も似たような人がいいと思っています。

色々考えましたがそれこそ数が膨大すぎるのとさまざまな神を出しすぎると色々脳みそがパンクするのであの神の登場だけです。いつか色々出るかもしれません。

その日の気分によってかなり変わりますが落としどころは色々考えて着地させます。
[一言]
ルーアちゃん、以外に改心してますね。もっとも腹の中は真っ黒かもしれませんが。それに、ずうずうしさとしたたかさも相変わらずですねぇ。もっとも、主人公にはあまり通用してませんが。ルーアちゃん娼館で働くことになりますが、ハンガー家の借用使用人の頃比べれば天国ではないでしょうか。ハンガー家では給料なかったでしょうし、多分、酷い扱いを受けてたはずです。その点、ゴメスさんは給料出すし、借金もまじめにしっかり働いて稼いで返せば、基本的に解放しますしね。ヒロインは無理ですねぇ。敵役は、主人公から返り討ちやられキャラ確実だからこれも無理。仲間もしくは奴隷は、うざいところあるのでちょっとなぁ。再登場させるなら、お知り合いのご近所さんで主人公からからかわれるいじられキャラでいいのではと思いました。そのほうが、面白そうです。
  • 投稿者: sbyamato
  • 2013年 09月03日 10時42分
ルーアは改心というより主人公に対してビビってる部分があります。もともとこんな子です。
借金の上乗せは極悪ですが借用書を売る場合(誰でもいいから売り払いたい)半値くらいが相場。逆に特定の人の借用書を欲しがる場合は高くなるというあたりまでの流れです。
ルーアの場合は売る場合いくらで売れてどれだけ返すことになるのでしょう(笑)

再登場はほぼ確定です(ジーク視点ですが!)
[良い点]
さくさく読めていい感じです。
[気になる点]
カチュアにもう少しお仕置きが欲しいかなーと。
ただあんまり酷くないモノで。
[一言]
主人公含め、結構ヘビーな不幸になる事が多いですし
ルーアにはハッピーな感じであって欲しい。
再登場には期待。
  • 投稿者: 握り拳
  • 男性
  • 2013年 09月03日 10時29分
ありがとうございます。

カチュアお仕置きは長期休暇内に決着します。

再登場は確定です。ご期待ください。
[気になる点]
>>基礎教育1年最後の日!

鎖。長期休み中に学園と王国の合同調査が入り色々調べるらしい。願わくばそ

「鎖」?
「願わくばそ」この後改行されていますが、何か文章が続いてそうな気が・・・?

>> 。」(複数)
私も知らなかったんですが、「」で終わる最後の所は「。」はつけんでも良いらしいです。
まあ、つけても良いらしいんですが、ついてたりついてなかったりしていたので、どちらかに統一するのもありなのかなぁーと。
[一言]
(現時点での)最新話まで拝読させていただきましたー。

ジークハルトさんぱねぇ・・・。
様々な世界を荒らしまわったんですね!
その力できっとルーアをなんやかんやしてくれるはずだ!

いきなり出てきて犬を奪っていったヒロイン(?)でしたが、改心したんですねー。
しかし、アレだけの残虐ファイトを目の前で見せた相手に惚れるっていうのも、なかなか図太いなルーア・・・。
この時代で主人公と同じくスラム系の出身なら女性が娼館に行くのも普通だろうし、風呂に沈められるのも彼女の予想の範囲内なんじゃないかという気がしてきました。
寧ろ「あれ、こんな綺麗なお店紹介してくれるなんてやさしいな」ぐらいなんじゃないか、とか。(←
兎も角、ルーアの扱いをこの後正式に決めて、復讐完了でしょうか。
この後はなにごともなく卒業できるといいなぁ!(フラグ)
  • 投稿者: アマラ
  • 2013年 09月03日 09時46分
ダンジョンは今年いっぱい閉鎖
長期休暇に学園と王国の合同調査が入り色々調べるらしい。願わくばそんな奴らに先輩の魔法剣が出ない事を祈る。
となるはずでした。訂正したしました。ありがとうございます。

「」最後の。については非常に迷っています。不必要なのはわかっているのですがもう少し色々考えてみます。
決して無駄な子で適当にやってるのじゃないのです。読みやすくなるように統一も含め検討いたします。

ジークさんは主人公の廃人仲間ではないですが間違いなく神に恨みを買ったパターンでしょうw
ヒロイン(?)の行く末は非常に困っています。主人公のゲスさ、人情なども考えほんとに迷います。
ダイスが振れないと空の月1日が来ないですね(笑)
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
↑ページトップへ