感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
[良い点]
けじめをしっかりつけたところ
[一言]
早い更新お疲れさまです
ルーアもきっと借金を返す頃には性格もスレてきているでしょうし、再登場しても良いのではないでしょうか?
再登場した際には結婚とジークフリートで話をかき回してくれそうですしね笑
  • 投稿者:
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月03日 07時19分
あ・・・この感想をみて気づいてしまった。

閑話超魔王様で出てくるじゃんこいつ・・・。
[一言]
主人公が優しくしないときっとどこまでもカモられるので、優しくした未来が見たいです。
残念な娘だなと思った時点で罰とかだいぶどーでもよくなりました。
  • 投稿者: ミラン
  • 18歳~22歳 男性
  • 2013年 09月03日 07時18分
きっとどこに行っても似たような感じでしょうね。
このタイプは友達1人タイプで「あたし達親友だよね?」とか聞いてくるくせに他に仲いい子ができるとさらっと前の子を放置する子です・・・

批判じゃないですよ?嫌いじゃないですよ?好きでもないけどお金をくれるなら話し相手くらいはしてあげる。やめてくださいわりといたいですものをなげないでください
[良い点]
主人公の性格
神の適当さ

[気になる点]
主人公はきちんとした教育(現代のような)を受けていない12歳の少女に期待しすぎていると思います。普通の子どもは親の借金を盾に取られたら逆らえないと思います。
聖獣が盗られた事にしても主人公が返却をもっと真剣にもとめるべきだったと思います。

[一言]
主人公(前世の記憶があり精神的に大人)がされたような理不尽な仕打ちをルーア(普通の12歳)にさせるとなると少しどうかなと思います。
残酷な異世界でも主人公がわざわざそうする必要があるのか疑問です。
もし、ルーアが学院を卒業できるなら夢庵楼で下働きさせるよりも他の仕事をさせたほうが金額的にも主人公の利益になるかも知れない上に、恨まれることもないのでは?
  • 投稿者: 毛藻菜ー
  • 2013年 09月03日 07時15分
神の適当さはかなり好きです。
シリーズ作品キャラクター×作者をやっていますのでよろしければそちらもぜひ!

書いてて思います。たまに年齢を忘れていると。
学園、白昼の逮捕劇!でもやっていますがあの借金はルーア個人の者です。
こんな世界だからそれなりに言いがかりやひどい部分もありますが親の借金ではありません。

紹介するあてがないのと借用書を売る信用がないのも一因です。
借金使用人の場合雇用主に責任が波及するのでもちろんそこを逆手にとって悪いことを企む人もいます。
(店で働かせる、借用書は自分の手元。店で金がなくなる。犯人はルーアだ。責任者出てこい)
それよりもまだ脅しが効きしっかり働き切った伝手があるゴメスの安心で安全です。

娼婦に対して偏見や色んな見方がありますが作者は働く人がプロ意識を持って働くのであれば恥じる事でもなかれば胸を張っていいと思います。強制的なのは確かに問題ですが。命の軽い世界です。異世界です。多少のご都合主義はお目こぼしを(笑)

年齢の部分は難しいですね。豊かな国では子供ですが現代でも国によっては5歳も働き手、10歳で結婚や12歳で出産もかなりあります。貧困の度合いによってモラトリアムは少ないのです・・・という言い訳ですすみません。
[一言]
罪には罰を
古今東西、異世界でもそのようです!
[一言]
いくら罪には罰をといっても12歳の子にする仕打ちとしては重すぎるんじゃないですかね。

主人公に激怒され、目の前で2人殺されるところを見せられている。これで十分でしょう。

最初はちょっとアレな子でしたがここ数話でかわいく思えてきた私がいるw
やばい!!12歳擁護説がすごくうれしい。!


これ主人公を中心に6歳ほどひきあげると面白いんですけどね!!

可愛いですよ!手のかかる子ほどかわいいのですよ!

小学生ですよ?学校の兎を持って帰っちゃったとか首輪の付いた猫を連れて帰っちゃったとかあるんです!!
授業中に他の学校に乗り込んで友達をエアガンの的にした隣の学校のガキ大将にきんぎょ食わせるとかしちゃうんです!!
ちゃんと噛むかそのまま2匹飲むか選ばせますよ!!選択権がないほど鬼じゃありません!作者は!!!
ふぃ、ふぃくしょんすよ?フィクション。やだな金魚愛護団体とかに連絡しないでくださいね?
[一言]
意識どころか気色悪いくらいに好意を向けてくるな……
この女の得体の知れなさに真面目に恐怖を覚えた。

  • 投稿者: 退会済み
  • 男性
  • 2013年 09月03日 06時04分
管理
ノーリさんもそうですがこの世界の女性は結婚という言葉でどうやらスイッチが入る方が大勢いるようです。
次はゴレアンさんのスイッチを押してみます!!
[一言]
冷静に考えたら主人公って犬耳から10倍返しされるだろ?
失う物は何も無いんだし
唯一の家族になりつつあった聖獣も取り上げられて
売春宿に売られるんだぞ
それを知った段階で普通なら貴族&商人に垂れ込むのが普通だぞ
(元々騙された上に脅されて 殺害予定も知らなかったんだし)

そもそも公爵家や商家が防諜やスパイを入れて無い訳が無いから
主人公はどうやっても容疑者として逆恨みもありつつ親から狙われると思う
公爵家は試合の流れの結果から
商家は犬娘が取られた経緯から
親の立場からの逆襲を主人公は舐めてるぞ
  • 投稿者: えぐ
  • 2013年 09月03日 05時50分
失う物・・・犯罪奴隷としての時間、命、超魔王
ちなみに借金持ちと犯罪奴隷の差はかなりひらきます。
ルーアの場合まずこのままで行くと行先は夢庵楼です。売春宿ですが3年は下働き確定です。
さらに主人公が人を殺すことも、夢庵楼とつながりがある事も知っています。
さらにタレこまれてもセキロムの件は証拠がなかったりします。
王国内ではありますが学園内では状況証拠のみで即判決はない設定です。

さらにばれた場合ルーアは共犯で、タレこむ=犯罪者ルートか主人公の手によるデットルートしかありません。
あなたはその状況なら主人公が大人しく捕まる事を祈って犯罪奴隷に落ちますか?(彼女はどういった選択をするのでしょう。)

学園内は治外法権と共にあらゆる侵入者、物品の持ち込みが不可能です。もちろん常勤、非常勤講師であっても生い立ち、つながりに関してはかなりの調査があります。学園を敵に回して消えた貴族はいくつあるのでしょうね(棒)
成績に闘技祭の結果などは乗りますが、ご親切にもガロン君が相手の反則失格である事を教えてあげないとわかりません。仲のいいお友達は八百長仲間なので彼の武勇を讃える事でしょう。

商家は他の感想でも書きましたが所詮獣人の小娘です。無理に取り返して学園ににらまれるよりも夢庵楼に行った方が安上がりです。ハイパー女将再びでありますが、学園は設立の特異性から非常に権力を持つ場所です。
噂では状況次第で王であっても退位に持ち込めるとか。(学園長はあれでもぶっとんだ強さの方です)

主人公なりに色々埋めてはいますが穴は必ずあります。(作者から見ても結構穴だらけ)外道の道を行く以上自分の身に降りかかる事もまた面白いでしょう!

ご感想、ご指摘ありがとうございます。もっと細かい心情や設定までさりげなく混ぜられるようになりたいです
[一言]
個人的にはどちらでもいいですかね
その後は多少気になるので伝聞でも本人からでも
いいので聞く機会があればいいなと思います
ただ就職先的にないでしょうがこれがヒロイン的ポジションは嫌ですね
媚の売り方とか自己弁護とかなんか生々しいし
好ましくないお馬鹿という感じです
  • 投稿者: r
  • 2013年 09月03日 05時43分

真のヒロインは人見知りなのでいまだに隠れています!

59話はなんか生々しいですが一番ルーアらしいとも思います。

純粋な気持ちと結婚という言葉が出たせいで急に意識しはじめたりと・・・。

女性からはこんな女の子はいないと批判が来そうで怖いです
彼女とははるかかなたのおんなと書く。

男には女心はわからないのです(笑)
[一言]
失礼!
今日から読み始めて、『〜許せないダベさ』まで読んで休憩とったので、そこまででの感想書いたった。

その後も読み進めて、ある程度想定通りのルーアの落とし前に納得。
まあ、元々あのままならセキロムの●処理係にでもなってただろうし、しゃーなしだね。

でも、父親が買い戻しに来てなかったっけ?

  • 投稿者: ulysses
  • 男性
  • 2013年 09月03日 04時47分

感想ありがとうございます。

実は学園編は作成中に一度データがぶっ飛びまして
ぶっ飛ぶ前はセキロムの発言で「パパの元玩具」というパパの・・・・的な部分がありました。

借金はふえて170銀貨。買い戻せてもよくて170銀貨のルーアを買い戻すよりもう少し待って夢庵楼で遊ぼうと企んだわけですね。
170銀貨でいつでも自由によりも、好きなときに行くだけの夢庵楼の方が手軽なのでしょう。

まぁ夢庵楼のあねさんが15歳からという事は知らないのでしょう。(もともと幼女専門店だろうし)

・・・という裏がありました。
[一言]
いやあ、ルーアのこれでもかというくらいのゲスさに、気分が悪いですな。

これって窃盗と詐欺で訴えることができるんではない?
例え以降に改心したととしても、なあなあにするべきではなく、キチンと因果応報は受けるべき。
クズっぷりに許す気にもなれず、奴隷堕ちあたりが妥当かな。
  • 投稿者: ulysses
  • 男性
  • 2013年 09月03日 02時19分
最近の女子はたくましいですな(遠い目

なあなあ路線はないですが皆さんの応援と運命の神次第ではなにか起きるかもしれません。

すぐに人を信用してしまう残念な子ですし、ここで仮に主人公がなあなあにしても空から金が降ってきても人生の結末に大差はないでしょう。

12歳の子を奴隷とか沈めるとかみなさんこわいわー。12歳ですよ?きちんとごめんなさいができたら許せる部分は許してあげないと!ロリコンじゃないですやめてください石を投げないでください
[1] << Back 41 42 43 44 45 46 47 48 49 50 Next >> [50]
↑ページトップへ