感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
[一言]
なんで一人で突っ走ったんだ? 強敵が相手ならパルプンテ大砲の主人公を連れて行かないとダメじゃね? オートリレイズもあるし、囮にも使える。
  • 投稿者: グバ
  • 2013年 10月13日 05時13分
[一言]
完結目指してガンバ(笑)
打ち切りにはしないで~
  • 投稿者: Air
  • 2013年 10月12日 17時39分
はい、ありがとうございます。がんばります!
  • 明智
  • 2013年 10月12日 18時46分
[一言]
属性魔法なんかは種類によって消費MPが異なるのに、時間魔法は擬似蘇生みたいな全力でも手加減でも消費MPが同じって意味わからん。他の固有魔法も同じなのか?
効果もそうだが、零落したとは言えゴツい神の名前を付けられているのに駄目な中二病のようなしょっぱい制限があるようで、個人的にはちょっと萎えた。

主人公はダイの大冒○のポップみたいなキャラを目指しているのか?
  • 投稿者: 毒島
  • 2013年 10月05日 01時37分
[気になる点]
話もほとんど進んでいないしテンポも悪い。起承転結を意識してストーリーの骨組みと肉付けを心掛けた方がいいかも。
後は、よくあるVRMMOみたいな設定でしかないならサクっと端折ればいいと思った。

時間魔法も消費MPのわりにショボ過ぎなのもバランスがかなり悪い。ついでに、時間を止めて透明な壁を作るとあるが、時間を止めたら光も透過できないから真っ黒になるはず。
断罪魔法も他に手段が豊富にあるならまだしも、唯一と言っていいまともな攻撃魔法なんだから出し惜しむのはオカシイ。ましてやカルマ値によって変化したりパターンが多いなら積極的に使ってデータを取らないと使い物にすらならない。
[一言]
あんまり言いたくは無いが、主人公の周りに美女・美少女が不自然に集まり過ぎ。
何らかの魅力溢れるキャラなら解るけど、単なる馬鹿でウザいヘタレでしかないから凄い違和感を感じる。
居候の件も金策面が解決できたようだし、ぶっちゃけ女性しか居ない家に泊め続ける理由が消滅したが…まさか、主人公補正やニコぽ撫でぽでハーレム獲得とか、そんな展開?
  • 投稿者: カズマ
  • 2013年 10月03日 21時34分
 すみません。知識不足で……。出来れば真っ黒にはならないという方向でお願いします。イメージはビデオの一時停止みたいな? それと起承転結と骨組み肉付けは正にその通りだと思いました。

 これから主人公をカッコ良くする努力をします。急にカッコよくなったら不自然なので活躍出来る場を多く作って、ヒーローにさせられるように頑張ります。
  • 明智
  • 2013年 10月03日 22時07分
[一言]
無理がない! 作品にあってるw いや~話は進まないかもしれないけど、読んでて安心出来る。
  • 投稿者: 神移
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月03日 09時37分
そう言ってもらえると嬉しいです! 

ただ。学校にバイトに家事をこなしていると、見直す暇が少なく話を進める事だけに偏ってしまいます。なので小さな矛盾がどんどんたまって行きます……。ただでさえ遅筆なのに……。では、ありがとうございました!
  • 明智
  • 2013年 10月03日 11時11分
[気になる点]
バランスがおかしい
[一言]
Aランクに上がるのにA100・B500計600回
1日3~4回やっとして報告や依頼受理でギルド往復
他のAランククエ挑戦している者達もいるはず
そんなに遠くない場所にAランクモンスターがいるのかな?近すぎると低ランクや行商がいなくなる
1回のクエで野宿なし・敵を見つける・倒す
他にもいろいろあるが・・・

長寿種族優遇
  • 投稿者: NESCAFE
  • 2013年 10月03日 09時35分
[一言]
たしかにこっちのがいつもの感じでいいですね。

消す前のだと違和感があったので 自分のペースでゆっくり話は進めた方がいいですよ、どうしても話が進まなくなった時には キングクリムゾンで2、3ヶ月たったことにしてしまえばいいんですよ
  • 投稿者: 神移
  • 23歳~29歳 男性
  • 2013年 10月01日 23時29分
 まさに裏技ですね! 多用は控えていざっという時に使わせてもらいます。それと自分のペースの大切さは、先ほどの誰得展開を書いてしまった後に実感できましたです、はい。

 それでは感想ありがとうございました!
  • 明智
  • 2013年 10月01日 23時34分
[良い点]
今後の展開、期待してます
[気になる点]
主人公のバカさ加減
[一言]
 主人公がバカだというのはわかるんですが、バカである場合、愛されるバカの方が良いと思います。この主人公の場合、自分は頭が良いと思っていて、周りを見下す感じのバカに見えます。

 一例をあげると、字の考察の辺りで、勝手に魔法に頼って劣る部分が出てきたと自己完結してそれじゃダメだよ的な結論に至ったり。主人公何様なの?みたいな。
 
 も一つ、イノシシとヘビの合わさった魔物にヒロインが攻撃するとき、素人な主人公がベテラン冒険者だろうヒロインの行動を非難したり 読んでいて素人のくせにヒロイン見下してるわぁって感じました。

 こういった部分がチョイチョイ見かけられて、どうにも主人公が魅力的に見えないです。

 悪いところばかり書きましたが、流れだとか設定は好きです。ガンバッテください。
いえいえ、悪い所を書いて下さるのはとても参考になるので嬉しいです。ありがとうございます!
 ご期待に添えるかあまり自信はありませんが、これからも楽しんで読んでもらえるように頑張っていくので、応援よろしくお願いします!
  • 明智
  • 2013年 10月01日 03時15分
[一言]
>自分の中ではヒロインより主人公の性格を少し意地悪で実は馬鹿であるといった感じにしたつもりだったのですが……

ということですが、いまのところ良く見る展開として、
主人公が異議を申し立てる→やりかえされる→主人公怖くて引き下がる
という流れが定例化し始めていますね。

以下、引き下がる主人公
「なんかまた失礼な事を考えてない」
「滅相もございません」

意地悪っていうならば、基本優位に立っても良いと思います。

まあ、世界の常識に疎い現在では難しいでしょうけど。後々に期待ですね。それまでに、やり込められキャラが定着しないといいですけど……
  • 投稿者: 花井新井
  • 男性
  • 2013年 09月28日 12時44分
[一言]
中々に面白い。
もう少しテンポが速いといいかな?とは思うけど、端折り過ぎてワケワカメ状態もアレだしなぁ。
ユニークスキル持ちでも魔力消費が多すぎて発展性があるところがいい。
最初から無双過ぎると発展使用がないからなぁ。
  • 投稿者: 伏羲
  • 男性
  • 2013年 09月28日 02時03分
ありがとうございます! 自分でもそこら辺のペースが未だにつかめなくて……。
  • 明智
  • 2013年 09月28日 02時49分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ