感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
あまりにも予定調和な軍神の末路に草
なにげにメディアちゃん脂肪フラグたててるー(ガビーン
あまりにも予定調和な軍神の末路に草
なにげにメディアちゃん脂肪フラグたててるー(ガビーン
軍神もマルスだったらワンチャンあったはず。
マルスだったらラノベばりのハーレム築くこともできたはず。
ペガサスナイトの次女とか竜の幼女にだって慕われたはず。
マルスだったらラノベばりのハーレム築くこともできたはず。
ペガサスナイトの次女とか竜の幼女にだって慕われたはず。
- 矢柄
- 2015年 09月02日 20時17分
[一言]
>「作戦の前倒しを。堰を切りなさい」
「ユダ様は本当に頭の良いお方」
何かこの言葉が浮かんだのは気のせい。
>それそのものに聖性が宿っており
つまり手榴弾の鉄片の変わりに、この山の礫を混ぜれば聖なる手榴弾になる、と。
>「作戦の前倒しを。堰を切りなさい」
「ユダ様は本当に頭の良いお方」
何かこの言葉が浮かんだのは気のせい。
>それそのものに聖性が宿っており
つまり手榴弾の鉄片の変わりに、この山の礫を混ぜれば聖なる手榴弾になる、と。
>「ユダ様は本当に頭の良いお方」
アテナ様は美少女ですので。オカマじゃないですし(憤怒)
アテナ様は「今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!」って言う立場ですし!
アテナ様は美少女ですので。オカマじゃないですし(憤怒)
アテナ様は「今さら疑うものか! 私はおまえを信じる!!」って言う立場ですし!
- 矢柄
- 2015年 09月02日 20時15分
[一言]
更新お疲れ様です。
士魂号複座型がN.E.P持ってれば幾千万の敵も怖くないさ!!
ちょっとパイロットが包丁に弱いだけで。
更新お疲れ様です。
士魂号複座型がN.E.P持ってれば幾千万の敵も怖くないさ!!
ちょっとパイロットが包丁に弱いだけで。
[一言]
こんな光景が日常茶飯事の大魔境INNDOが恐ろしや
こんな光景が日常茶飯事の大魔境INNDOが恐ろしや
- 投稿者: 退会済み
- 2015年 08月10日 11時31分
管理
インドやばい。
何がやばいって、宇宙ステーションとか核兵器の使用が当たり前なところ。古代インド機関銃とかはまだマシな類。
何がやばいって、宇宙ステーションとか核兵器の使用が当たり前なところ。古代インド機関銃とかはまだマシな類。
- 矢柄
- 2015年 08月10日 21時22分
[一言]
そうそう。戦場を決めるのは馬鹿高価いエース機なんかではなく主力たる第2世代機の数と性能なんですよねー。
これ1機作る資材でゼク・アインが何機作れるかと考えるとどんなに好きでもゼータプラスはせいぜい6機が限界なんですよね。それでも大活躍してくれるんですが。
そうそう。戦場を決めるのは馬鹿高価いエース機なんかではなく主力たる第2世代機の数と性能なんですよねー。
これ1機作る資材でゼク・アインが何機作れるかと考えるとどんなに好きでもゼータプラスはせいぜい6機が限界なんですよね。それでも大活躍してくれるんですが。
一年戦争の趨勢を決したのはジムですし、数十年使われ続けたジェガンの優秀さは誰にも否定できないのです。
戦場の兵器に必要なのは尖ったワンオフじゃなくて信頼性と汎用性の高い量産機なんですよ。
尖った機体はお金持ちか、末期戦してる国ぐらいしか作らないですし。
つか、日本はF-4ファントムⅡをいつまで使い続けるのか…。
戦場の兵器に必要なのは尖ったワンオフじゃなくて信頼性と汎用性の高い量産機なんですよ。
尖った機体はお金持ちか、末期戦してる国ぐらいしか作らないですし。
つか、日本はF-4ファントムⅡをいつまで使い続けるのか…。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 21時16分
[気になる点]
>でも、最強1機と雑魚1000なら、アホでもない限り雑魚1000が勝つ。
つ 次元連結システム
[一言]
>デスルーラの首飾
一瞬「ヘラクレス式ルーラ(物理)」かと思った。
>マスコンバット
こいつに比べれば今回のメディアさんも、まだまだ温いんじゃないかと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm299753
>でも、最強1機と雑魚1000なら、アホでもない限り雑魚1000が勝つ。
つ 次元連結システム
[一言]
>デスルーラの首飾
一瞬「ヘラクレス式ルーラ(物理)」かと思った。
>マスコンバット
こいつに比べれば今回のメディアさんも、まだまだ温いんじゃないかと。
http://www.nicovideo.jp/watch/sm299753
>次元連結システム
宇宙戦艦ヤマトとかもたいがいにしろって感じですけどね。二重銀河崩壊とかわけがわからないよ。
うん、数百年規模の技術格差とかラッキーマン級の幸運とかは確かに数では覆せないんだ。
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm299753
分断戦術とか煙攻めとかあかんやろ。いや、分断戦術については次の話で再現する予定ですが。
宇宙戦艦ヤマトとかもたいがいにしろって感じですけどね。二重銀河崩壊とかわけがわからないよ。
うん、数百年規模の技術格差とかラッキーマン級の幸運とかは確かに数では覆せないんだ。
>http://www.nicovideo.jp/watch/sm299753
分断戦術とか煙攻めとかあかんやろ。いや、分断戦術については次の話で再現する予定ですが。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 21時02分
[良い点]
程よく混ぜ込まれるネタがニヤリとさせられる。あとペリアスの扱い。
[気になる点]
誤字報告
横転した『洗車』 ⇒ 『戦車』
[一言]
アレスは期待を裏切らない見事な仕事ぶりでしたね。
原典の活躍なんてアマゾネスを創ったくらいの功績くらいしか知らないから仕方なし。
未来においてもアレスという名前が活躍する作品は、名称くらいしか神話に関連性のないロボ系のアニメか、ファンタジーではあるが世界線すら違うラノベの主人公(ギリシャ神話要素なし)くらいのような……。
程よく混ぜ込まれるネタがニヤリとさせられる。あとペリアスの扱い。
[気になる点]
誤字報告
横転した『洗車』 ⇒ 『戦車』
[一言]
アレスは期待を裏切らない見事な仕事ぶりでしたね。
原典の活躍なんてアマゾネスを創ったくらいの功績くらいしか知らないから仕方なし。
未来においてもアレスという名前が活躍する作品は、名称くらいしか神話に関連性のないロボ系のアニメか、ファンタジーではあるが世界線すら違うラノベの主人公(ギリシャ神話要素なし)くらいのような……。
- 投稿者: 水嶋
- 2015年 08月09日 13時40分
ペリアスの扱いは最後までぞんざいな感じで。いや、やらかした事がやらかした事なのでギャグ要員からは脱っせないかなー。
神話でのアレスの扱いのひどさは泣いていいレベル。つか、アマゾネスって神話上では敵役だし、それを功績というのはちょっと…。
神話でのアレスの扱いのひどさは泣いていいレベル。つか、アマゾネスって神話上では敵役だし、それを功績というのはちょっと…。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 20時53分
[一言]
飛んできて炸裂するダチョウ倶楽部兵を見てなんだこれとおもったが、作者コメントで納得
マスコンバットの爆裂部隊だこれ
飛んできて炸裂するダチョウ倶楽部兵を見てなんだこれとおもったが、作者コメントで納得
マスコンバットの爆裂部隊だこれ
あの爆裂部隊には昔苦しめられました。つか、インパクトありすぎて今でも記憶に刻まれてます。
でも、あの頃はあんな攻撃ねーよとか思ってたんですけど、いや、現実はクソゲーですね。ボコ・ハラムとか見てるとマジでそう思います。
でも、あの頃はあんな攻撃ねーよとか思ってたんですけど、いや、現実はクソゲーですね。ボコ・ハラムとか見てるとマジでそう思います。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時43分
[一言]
戦場での有用性を認められるごく一部の兵器の例が英国面に堕ちすぎでしょうw
戦場での有用性を認められるごく一部の兵器の例が英国面に堕ちすぎでしょうw
え、英国は発想が先進的すぎただけなんです。先駆者にありがちな試行錯誤が悪目立ちしているだけなんです。
ホームガードパイクとかそこはかとなく竹槍に似た芳ばしい香りが漂いますが、彼らの紳士力による燦然たる実績がその優秀性を証明しているのです。
だからBACライトニングのことシシャモとか呼ぶんじゃねぇ!
ホームガードパイクとかそこはかとなく竹槍に似た芳ばしい香りが漂いますが、彼らの紳士力による燦然たる実績がその優秀性を証明しているのです。
だからBACライトニングのことシシャモとか呼ぶんじゃねぇ!
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時40分
[一言]
>覆すに『』百年単位で隔絶する技術的優位が必要だろう。
『』→『は』
>次にこの場で穴熊を決め込み『敵に』弱点となる側面を無くすこと。
『』→『』(消去?)
>ごく一部が『線上』での有用性を認められるのだから。
『』→『戦場』
>ここでこの2柱を落とせば、後は中立のポセイドンと契約で縛ったヘラを除いて、酒神ディオニュソスのみ。
その彼も女神デメテル様をとおした調略で中立となった海神ポセイドンと酒神ディオニュソス、そして契約で縛った女神ヘラのみ。
説明文のダブリ
>横転した『洗車』から華麗に脱出し、カッコイイポーズで着地を決めて難を逃れていた。
『』→『戦車』
>彼が知る由もないが、それは未来のどこぞ『』無修正の国で開発された指向性対『戦者』地雷をモデルとしたトラップだ。
『』→『の』
『戦者』→『戦車』
アレスのオッズ桁が違う
アレスは死ぬ
>覆すに『』百年単位で隔絶する技術的優位が必要だろう。
『』→『は』
>次にこの場で穴熊を決め込み『敵に』弱点となる側面を無くすこと。
『』→『』(消去?)
>ごく一部が『線上』での有用性を認められるのだから。
『』→『戦場』
>ここでこの2柱を落とせば、後は中立のポセイドンと契約で縛ったヘラを除いて、酒神ディオニュソスのみ。
その彼も女神デメテル様をとおした調略で中立となった海神ポセイドンと酒神ディオニュソス、そして契約で縛った女神ヘラのみ。
説明文のダブリ
>横転した『洗車』から華麗に脱出し、カッコイイポーズで着地を決めて難を逃れていた。
『』→『戦車』
>彼が知る由もないが、それは未来のどこぞ『』無修正の国で開発された指向性対『戦者』地雷をモデルとしたトラップだ。
『』→『の』
『戦者』→『戦車』
アレスのオッズ桁が違う
アレスは死ぬ
今回誤字脱字とかもろもろ多かったですね。面目ないです。
>アレスのオッズ桁が違う
実績が違いますからね。安定の信頼感です。
>アレスのオッズ桁が違う
実績が違いますからね。安定の信頼感です。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時30分
― 感想を書く ―