感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ダチョウ倶楽部多すぎ内?www
アレスポンコツすぎて予定調和
誰かアレスにかけた奴いるのか
ダチョウ倶楽部多すぎ内?www
アレスポンコツすぎて予定調和
誰かアレスにかけた奴いるのか
ダチョウ倶楽部は完全にプログラム動作として竜牙兵に組み込まれている動作です。あいつらが何か考えて喋ってるわけじゃないんです。設定上。
>アレスにかけた奴
えっと、妹のエリスとか息子二人が大穴狙いで有り金全部溶かしました。
>アレスにかけた奴
えっと、妹のエリスとか息子二人が大穴狙いで有り金全部溶かしました。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時27分
[一言]
朝のヒーロー的には合体や変形なしでの巨大化も死亡フラグです。
家庭の延いては国家の紐帯的ななんかアレの為に紐を括り付けねば(使命感
朝のヒーロー的には合体や変形なしでの巨大化も死亡フラグです。
家庭の延いては国家の紐帯的ななんかアレの為に紐を括り付けねば(使命感
変形なしでも合体なしでもウルトラマンは大丈夫のはず。アレス? まぁ、いい奴だったよ。
ちなみに、あの場所に紐をつけた方は天才だと思います。
ちなみに、あの場所に紐をつけた方は天才だと思います。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時23分
[気になる点]
その多くは武党派の神々、
↑
武【闘】派
ごく一部が線上での有用性を認められるのだから。
↑
【戦場】
見た感じでは固くゴワゴワした蔦のような性状のようで、
↑
【形】状
かな?
横転した洗車から華麗に脱出し、
↑
【戦】車
線上の様子を訳知り顔で評していペリアスたんに声をかけると、
↑
【戦場】
この戦場がオリュンポスの最終防衛戦、
↓
この戦場がオリュンポスの最終防衛【線】、
/
この戦【/い】がオリュンポスの最終防衛戦、
敵に向かって走り出しす。
↑
走り出【した/す】。
鋭利に尖った無数の竜の骨の破片がアレスのいる側に弾き飛び、
↑
弾【け】飛び
もしこの場に、どこぞの未来から転生した変態魔女兼王女がここにいれば、
↑
『この場に』と『ここに』が被っているので、片方不要です。
[一言]
軍神アレス1200だよ!!」
↑
(笑)(ノ∀`)
とはいえ、動かないことは最大の下策。兵は拙速を尊ぶ、いまだ巧みの遅きを聞かざるなり。
↑
孫子を読んだ?w
「この俺に命令をするなアテナ!」 +1
↑
『+1』?何かと思えばフラグの建築ラッシュが始まった(笑)
ファルシオンって名前的にカッコイイよね。
↑
実物もだけど、更に『フォールチョン』って読んだら見る影も無いですよね。(ρ_;)
結論。神剣ファルシオンは架空の武器で、たまたま現実の武器と名前が被っただけなんだ(笑)(>_<)
その多くは武党派の神々、
↑
武【闘】派
ごく一部が線上での有用性を認められるのだから。
↑
【戦場】
見た感じでは固くゴワゴワした蔦のような性状のようで、
↑
【形】状
かな?
横転した洗車から華麗に脱出し、
↑
【戦】車
線上の様子を訳知り顔で評していペリアスたんに声をかけると、
↑
【戦場】
この戦場がオリュンポスの最終防衛戦、
↓
この戦場がオリュンポスの最終防衛【線】、
/
この戦【/い】がオリュンポスの最終防衛戦、
敵に向かって走り出しす。
↑
走り出【した/す】。
鋭利に尖った無数の竜の骨の破片がアレスのいる側に弾き飛び、
↑
弾【け】飛び
もしこの場に、どこぞの未来から転生した変態魔女兼王女がここにいれば、
↑
『この場に』と『ここに』が被っているので、片方不要です。
[一言]
軍神アレス1200だよ!!」
↑
(笑)(ノ∀`)
とはいえ、動かないことは最大の下策。兵は拙速を尊ぶ、いまだ巧みの遅きを聞かざるなり。
↑
孫子を読んだ?w
「この俺に命令をするなアテナ!」 +1
↑
『+1』?何かと思えばフラグの建築ラッシュが始まった(笑)
ファルシオンって名前的にカッコイイよね。
↑
実物もだけど、更に『フォールチョン』って読んだら見る影も無いですよね。(ρ_;)
結論。神剣ファルシオンは架空の武器で、たまたま現実の武器と名前が被っただけなんだ(笑)(>_<)
孫子は紀元前6世紀。この小説の舞台は紀元前13世紀。
とはいえ、きっとアテナはかしこいので経験則で…。
でも、あの女神が戦場でびっくりするぐらいの知略をやったことなんて…。
トロイの木馬もばれかけたからって見抜いた奴を神様自ら暗殺とかゴリ押し過ぎるでしょうに。
とはいえ、きっとアテナはかしこいので経験則で…。
でも、あの女神が戦場でびっくりするぐらいの知略をやったことなんて…。
トロイの木馬もばれかけたからって見抜いた奴を神様自ら暗殺とかゴリ押し過ぎるでしょうに。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時20分
[一言]
間違いだったら悪いけど、トトカルチョのカルチョはサッカーって意味でサッカーくじってことばだから、トトカルチョの使い方が違う気がします。
間違いだったら悪いけど、トトカルチョのカルチョはサッカーって意味でサッカーくじってことばだから、トトカルチョの使い方が違う気がします。
単純に賭博みたいな感じで使っちゃいました。うん、語源は大事。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時13分
[一言]
+1の時点では「何だこれ?下書きの消し忘れ?」とか思ってましたが、数字がどんどん増えていく度に理解。一度の戦で死亡フラグ立てすぎだろ軍神(笑)さんw
番外辺りで私の口から麦茶が噴射されましたが今のところよく拭いたキーボードは無事動いています。
でも明日以降キーボードが動かなくなったら作者殿のせいだ…w
+1の時点では「何だこれ?下書きの消し忘れ?」とか思ってましたが、数字がどんどん増えていく度に理解。一度の戦で死亡フラグ立てすぎだろ軍神(笑)さんw
番外辺りで私の口から麦茶が噴射されましたが今のところよく拭いたキーボードは無事動いています。
でも明日以降キーボードが動かなくなったら作者殿のせいだ…w
わたしは悪くない。
死亡フラグの数は実際にはもっとありますが、アレスのセリフだけに絞ってカウントしました。
まあ、うみねこのなく頃にのオマージュというかパクリですがね。
死亡フラグの数は実際にはもっとありますが、アレスのセリフだけに絞ってカウントしました。
まあ、うみねこのなく頃にのオマージュというかパクリですがね。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時07分
[一言]
ダチョウ倶楽部をやりたいが為とはいえイメージとして竜牙兵が喋るのはあまりよろしくない
線上てもしかして戦場の間違い?
ダチョウ倶楽部をやりたいが為とはいえイメージとして竜牙兵が喋るのはあまりよろしくない
線上てもしかして戦場の間違い?
言い訳としては、ダチョウ倶楽部は完全にプログラム動作として竜牙兵に組み込まれている動作です。
あいつらが何か考えて喋ってるわけじゃないんです。設定上。たぶん。メイビー。
いや、感情あるように見えますが、そう見えてるだけなんですって。
あいつらが何か考えて喋ってるわけじゃないんです。設定上。たぶん。メイビー。
いや、感情あるように見えますが、そう見えてるだけなんですって。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時29分
[良い点]
そういえば叔母さんにあたるキルケーさんはでてましたっけ?
そういえば叔母さんにあたるキルケーさんはでてましたっけ?
- 投稿者: みょん
- 2015年 07月31日 01時48分
直接は登場してませんね。スキュラ関連で絡ませることもできましたが。
- 矢柄
- 2015年 08月09日 12時03分
[一言]
なぜかわからないですが、アレスも鍋に落とされる予感がしますね。まあ、キュベレイ信者のように性転換(物理)されたり、ヘルマプロディートスみたいにふたなりにされるよりはマシでしょう。
なぜかわからないですが、アレスも鍋に落とされる予感がしますね。まあ、キュベレイ信者のように性転換(物理)されたり、ヘルマプロディートスみたいにふたなりにされるよりはマシでしょう。
- 投稿者: 一
- 2015年 07月24日 05時54分
[良い点]
経験豊富なのにちょろい女神だ(笑)
[一言]
次はアレス回か~、きっと馬鹿っぽい笑顔で「突撃だー!!」とか言って直進してくる軍勢をマジカル☆アイテムで蹂躙された挙句に篭絡される(確信)
え、アレス? アテナがお荷物を助けるわけがないし、ヘラクレス=サンがいるから負ける理由が見当たらないですね。
経験豊富なのにちょろい女神だ(笑)
[一言]
次はアレス回か~、きっと馬鹿っぽい笑顔で「突撃だー!!」とか言って直進してくる軍勢をマジカル☆アイテムで蹂躙された挙句に篭絡される(確信)
え、アレス? アテナがお荷物を助けるわけがないし、ヘラクレス=サンがいるから負ける理由が見当たらないですね。
- 投稿者: 時計人間
- 2015年 07月19日 22時32分
― 感想を書く ―