エピソード72の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
神殿長は貴族俗物。まぁそれで死んで流れ流れたらマインが神官長、神官長が神殿長になる未来もあったかもしれないけど。主に魔力補充の必要性から。

アニメで見ると、この威圧のシーンは熱そう!
色々な人が立ち回りましたけど
真のメインウェポンはベンノさんだったな。

しかし威圧だけで心臓潰しに来るとかヤバいな。
  • 投稿者: Luna=Read
  • 2024年 11月13日 07時22分
[良い点]
この時点で対応しているのがフェルディナンド以外の貴族だったら譲歩も引き出せずにマインはほぼ死んでたのかもと思うとか細い糸で繋がっていたんだなと
本当奇跡的な出会いだったんだね泣いた
[一言]
2週目だけど、この直後の神官長視点が欲しい。

1周目の人へ、ここの話はたまに読み返す事を推奨したい。
  • 投稿者: ディー
  • 2024年 03月30日 15時39分
[良い点]
完全勝利やん!おめでとう
[一言]
怒らせてはいけないリストNO.1
怒ると虹色に瞳がひかり威圧される…
子供たちの目は確かだったんだね
[良い点]
マインが可哀想で悲しかったけど、身喰い問題が解決?したようで良かった!ルッツとの関係も楽しみ!
  • 投稿者: あい
  • 2023年 06月02日 16時45分
[一言]
両親を斬り捨て御免で、自分は幽閉?(魔力電池として)
咄嗟の行動は、その時の感情に左右されがち。
両親が殺されるのならその元凶を排除か。
短絡思考だが、本能的に最適解を嗅ぎ分けているっぽいのが主人公らしい。

  • 投稿者: soreha
  • 2023年 03月14日 09時19分
[一言]
金も魔力もあって死のうと思えばいつでも死ねるマインを孤児と同じ扱いにするのはどう考えても無理だよね、決定権はマイン側の方が大きく持ってるから生活が悪化することはない。
  • 投稿者: あ
  • 2022年 09月20日 22時05分
[良い点]
勝ち取った?勝利ですかね。
エーファ母さん、神官長をマイン暴走ストッパーに任命する(笑)

[気になる点]
神殿長のこれから。
どういう報復を・・・?
[一言]
ギュンター父さん、娘は確かに犯罪予備軍でした^^;

神官長の台詞が切ないです。
親に大事にされたり愛されたりした事が少ない人達の集まり・・・それが神殿。
  • 投稿者: ななな
  • 2022年 03月29日 21時01分
[良い点]
マインが神殿長を失神するまで追い詰めている様子が良かったです。読んでいて「くそじじいざまぁみろ!」って思えたし、マインの「人を殺そうとするんだから、当然殺される覚悟だってあるでしょう?」は最高でしたぁ!
マインの完全勝利に終わって安心しましたぁ。
[一言]
マインの身食い(魔力)は洗礼式迄生きてはいられない位強いものだったのですね!麗乃の人生経験が、感情(魔力)のコントロールを可能にしていたんですね。マインの暴走を止めた神官長、実務を担当しているとは言え、海千山千の臭いがするのは気のせいですかねぇ~?エーファ母さんの言う通り、この先、神官長に怒られまくっているマインしか想像出来ないのは私だけですか?
トゥーリ、「父さん、母さん、マイン」が無事帰って来て良かったですね。それに、マインは身食いで死ぬ事は無くなりましたよ。
さぁ、巫女見習いになるマイン。どんな出来事が待ち受けているのでしょうか?不安でもありつつ、楽しみです。
(追伸)マイン、図書室入室許可獲得おめでとう~!
でも、お仕事は図書室管理だけではないですからね!
  • 投稿者: toyobar
  • 2022年 02月26日 21時13分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ