感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
うーん、ここまで来るとディートリンデがなぜゲオルギーネにこんなに放置されてるのかが気になってきたな…
不敬すぎてゲオルギーネまで処罰されそうな勢いやん笑
不敬すぎてゲオルギーネまで処罰されそうな勢いやん笑
エピソード555
これは神官長が理不尽。まずマインに謝って!
- 投稿者: 読者
- 2025年 06月08日 22時23分
エピソード260
ふと思ったけど、フェルディナンドの学生の時に奥の図書室に入れてたのなら、ゲオルギーネも入っていたのでは??
あんだけアウブに固執してたのならそこで調べてたりしなかったのかなー
あんだけアウブに固執してたのならそこで調べてたりしなかったのかなー
エピソード551
まぁでも確かにヴィルフリートよりフェルディナンドのが中の年齢近いしなぁ
恋心抱くならそっちになるのも頷けるけど(
恋心抱くならそっちになるのも頷けるけど(
エピソード544
読み返しで一気に読んでたら、ルッツの家族会議の時は盗聴防止の魔導具の先を待っててくれなかった神官長が、ちゃんと相手してくれるようになったなーとニヤニヤしてしまった。
エピソード421
さりげないけどデリアが年相応に楽しくやってるのが伺える描写、好き
エピソード229
子ども「楽しいなー雪玉ぽいー」
→自分たちの面倒見てくれる領主の養子に直撃&気絶
これトラウマやろ
→自分たちの面倒見てくれる領主の養子に直撃&気絶
これトラウマやろ
エピソード228
そういえばカルタ制作のためにインゴを紹介されたけど、イタリアンレストランで忙しいからと言ってローゼマインを袖にした職人はどうしてるんだろ?読んだ当時は「せっかくの大口をバカだな~」と思ってたけど歯噛みしながら後悔してそうww
エピソード577
何かトロンベが成長しても騎士団で伐採されるから実が残らない、、と言ってる人がいますが、魔木ですよ?魔力濃度や環境によって自然発生する魔物や魔木に自然摂理の受粉説を充て嵌めても意味が無いのではないでしょうか?
エピソード574
― 感想を書く ―