感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
非常に分かりやすく、話数の割にサクサクと読めてしまいました。それこそ、ゲームブックや推理ゲーム等のシナリオを読んでいる気分にさせられました。

しかし、読みやすいながらに読者にとって必要な情報、要点は掴めていたのですっと頭の中に入れてきました。
短く区切られているのも、携帯、PC両方から読み進めている私にはとてもありがたかったです。

書き進める度に文章力、ストーリーともに成長されていくのも分かりました。
[気になる点]
他の方が言われたこととダダ被りですので、本編の方に私から言えることはありません。
大半は書き進めるほどに解決できる問題だとも感じました。
[一言]
相互評価のご依頼、まことにありがとうございました。

これからもっと多くの読者様のお目に触れることをお祈り申し上げます。
中には厳しいことを言われたり、ポイントが減ったりご期待どおりに増やせないこともあるかと思いますが、どれも重要な「評価」であり「声」です。

それに嘆くことなく、むしろ肥やしにしてさらなるご向上をされることを、期待させていただきます。
感想有難う御座いますm(_ _)m

良い点、有難う御座います!
悪い点、自分もそう思います!
重要な「評価」「声」大事にしていきますね!

書き続けなければ上達もしないと思いますので
これからも諦めずにやっていきます!

感想有難う御座いました。
[良い点]
とても面白かったです!!
続き期待しています!
  • 投稿者: arata
  • 男性
  • 2015年 01月03日 16時38分
感想有難う御座いますm(_ _)m

とても面白かったですか!?有難う御座います!
嬉しい限りで御座います。拙い文章で申し訳ない程ですが
今後とも宜しくお願いします。

続きも頑張っていきますね!
[良い点]
まず脱出ゲームという心揺さぶられるテーマ。
そして読み始めるとラノベ調ですらすら読んでいける感じ。
読者の引き込みとして、かなり良いと思いました!

あと「死」の使い方はすごい良いです。
あまり死ぬような展開のものは読んだことがないのですが、これは世界観とか展開を一層楽しみにさせてくれるので気に入りました!

それに推理小説としても入り込みやすく、すんなり楽しめました。
ゲームなどの展開も結末もひとつひとつに盛り上がりがあって飽きさせないでくれて嬉しかったです!

今のところ一番好きな場面は赤雪文化祭編の救出シーンですかね。
頭良くてしかも的確に闘えるって……もう頭上がりません。笑
[気になる点]
書き方に関しては多々ありますが、読みやすいのでそこまで気になりません!
[一言]

実は先日から読んでいたので、あっと言う間に第四章まで来ちゃいました!
というかとても読みやすいので気が付いたらすでにここまで!

あと水篶ちゃんは安定の可愛さですね!
このままでお願いします!

ブックマークと評価させていただいたので、これからも楽しみにしています!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 01月03日 01時31分
管理
感想有難う御座いますm(_ _)m

まず脱出ゲームという心揺さぶられるテーマ。
そして読み始めるとラノベ調ですらすら読んでいける感じ。
読者の引き込みとして、かなり良いと思いました!

→有難う御座います!とても嬉しいです。
脱出ゲームがテーマなものはあまり見かけないなぁと思い書き始めた次第です!
これからもチャレンジ精神でやっていきます!

あと「死」の使い方はすごい良いです。
あまり死ぬような展開のものは読んだことがないのですが、これは世界観とか展開を一層楽しみにさせてくれるので気に入りました!

→これまた有難う御座いますm(_ _)m本当に頭が上がりません!
「死」ですか...。フム、これからもこんな感じで進んでいきます。

それに推理小説としても入り込みやすく、すんなり楽しめました。
ゲームなどの展開も結末もひとつひとつに盛り上がりがあって飽きさせないでくれて嬉しかったです!

→有難う御座います!飽きさせない、大事ですよね。頑張っていきたいです。

今のところ一番好きな場面は赤雪文化祭編の救出シーンですかね。
頭良くてしかも的確に闘えるって……もう頭上がりません。笑

→しっかりと読んで頂いている様子で...。あんな初期の拙い文章で
申し訳ないです(笑)先に進むにつれて文章の質は上がりますので(汗
確かにあのシーンは格好良いですね(笑)

改めて感想有難う御座いました!
水篶ちゃんはこのままで進行予定です!これからも頑張っていきますね!

[良い点]
今時のラノベらしい作品で、若者にとても読みやすい作品だと思いました。

一話一話の文量が少ないために読みやすい。

脱出不可能というタイトルから、遊園地に閉じ込められて色々進むのかと思っていたら、遊園地だけじゃなく色々な場所で脱出不可能な状況が作られそこから脱出していく感じのストーリーで、意表をついていた点。
[気になる点]

全体的に同じ語尾が連続している部分があるので、意図して連続させる以外は同じ語尾を連続させないようにすると読み栄えが良くなると思います。

第一章
part7
ルールは、制限時間15分。
ルールは、と言っているわりに、ルール説明がなくいきなり制限時間にいっていて、なくても通じるのでルールはという言葉はいらないかなと思います。

part9
俺は1つずつを調べた
→俺は1つずつ調べた

第二章
part1
この弓張月市は、田舎の方にあるのにも関わらず都会要素も兼ねている。

兼ねているというよりは、持っているとした方が意味的には良いかと思います。

part2
新キャラの名前にルビふってもらえると嬉しいです。


[一言]
掲示板から来ましたテイクです。

最新話に行くほど文章も良くなって行っていて成長が感じられました。

設定も良く出来ているのですが、描写が不足している感は否めません。
地の文がもう少し多くても良いのではないかと思いました。

全体的に見て良い作品だと思います。これからも頑張って下さい。
応援してます。
  • 投稿者: テイク
  • 男性
  • 2015年 01月02日 17時49分
感想有難う御座いますm(_ _)m

良い点、有難う御座います。
悪い点、今出来る事は修正致しました。

全体的に同じ語尾が連続している部分があるので、意図して連続させる以外は同じ語尾を連続させないようにすると読み栄えが良くなると思います。
→これにつきましては以前から意識しておりまして
 初期段階の方は目立つかもしれません。これからも意識するつもりです。

最新話に行くほど文章も良くなって行っていて成長が感じられました。
→一応処女作なもので(汗

設定も良く出来ているのですが、描写が不足している感は否めません。
地の文がもう少し多くても良いのではないかと思いました。
→これにおいては全面改稿を別途で実施しております。
 その別途で行ったものをどこかに応募できたらなと考えております。
 確かに、本編は描写が少ないのでこれからもう少し増やせればと存じます。

全体的に見て良い作品だと思います。これからも頑張って下さい。
応援してます。
→これからも頑張っていきます。改めて感想有難う御座いましたm(_ _)m
[一言]
脱出ゲームの推理物は初めて読みました。一話一話が短くまとめられていて面白いです。魅力的なキャラクターがどんどん出てきて、キャラの構成がすごいと感じました。
少し気になった点ですが、私は縦書きで読んだんですが、縦書きだと所々文字化けしている箇所があったので、確認してみる事をお勧めします。
こまめに更新をされていて尊敬します。これからも頑張って下さい。
感想有難う御座いますm(_ _)m

脱出ゲームの推理物は初めて読みました。一話一話が短くまとめられていて面白いです。魅力的なキャラクターがどんどん出てきて、キャラの構成がすごいと感じました。
→有難う御座いますm(_ _)m

少し気になった点ですが、私は縦書きで読んだんですが、縦書きだと所々文字化けしている箇所があったので、確認してみる事をお勧めします。
→そうですか!?確認したいと思います。有難う御座いますm(_ _)m

これからも頑張りますm(_ _)m
[良い点]

斬新な設定で、良かったです。

[気になる点]

設定は良いんですが、少し読みにくいです。
「」の後に文字が続いてるからかもしれません。
それと描写が不足してると思います。私も人の事を言えないんですが。

[一言]

依頼ありがとうございます。

三章の始まりぐらいまで読みました。
ずっと遊園地が舞台だと思ったらあっさりと終わり、学校が舞台になったり色々と変わりました。そこが期待を裏切られて「えっ?」と思っちゃいました。

設定は面白いのに、詰めすぎ?なのが勿体無いと思います。

更新頑張って下さい!

  • 投稿者: みか
  • 2015年 01月02日 14時08分
感想有難う御座いますm(_ _)m

斬新な設定で、良かったです。
→有難う御座いますm(_ _)m

設定は良いんですが、少し読みにくいです。
「」の後に文字が続いてるからかもしれません。
→縦書き小説を見習ってやってみたりと色々試行錯誤して
 書き進めているので先に進めば少しマシになるかもしれません(汗

それと描写が不足してると思います。
→なにせ処女作なもので(汗
 上記と同じく先に進めばレベルアップしていっておりますので
 少しマシに感じるかもしれません...(汗

三章の始まりぐらいまで読みました。
ずっと遊園地が舞台だと思ったらあっさりと終わり、学校が舞台になったり色々と変わりました。そこが期待を裏切られて「えっ?」と思っちゃいました。
→お読み頂き有難う御座います。このお話のコンセプトはですね、
「様々な脱出不可能な状況から脱出する事」なので舞台が色々と変貌します。
まだまだ実力不足なので只今成長中ですm(_ _)m

設定は面白いのに、詰めすぎ?なのが勿体無いと思います。
更新頑張って下さい!
→いつか全面改稿してどこかに応募しようと思っている作品なので
わざと下書き?の様なイメージで書いていますが、それでも楽しめるようにと
これもまた試行錯誤しているところです!

更新頑張ります!

まだまだ自分は実力不足なので色々と勉強中であります!
これからもお互いに頑張っていきましょうね。
これからもよろしくおねがいします!






[良い点]
すっごい面白い!
あまり読んだことのないストーリーですが、先が気になって「次の話」を連打してしまいます!
短さも中途半端ではなく、キリの良い終わり方が好印象。そしてキャラが魅力的!
[気になる点]
『!』の後に続く文章との間に空白を入れた方が分かりやすくなると思いますよ。
[一言]
スッゴく面白い。
これからも期待しています!
  • 投稿者: 千羽 銀
  • 15歳~17歳 男性
  • 2015年 01月01日 21時52分
感想有難う御座います!

すっごい面白い!
→本当ですか!?嬉しい限りですm(_ _)m

あまり読んだことのないストーリーですが、先が気になって「次の話」を連打...
→有難う御座います(T_T)嬉しすぎます...!

短さも中途半端ではなく、キリの良い終わり方が好印象。そしてキャラが魅力的!
→短さについてはキリの良いところで次に持っていくのを大事にしていたので
 狙い通りです(笑)キャラクター、有難う御座います!自信が少し持てます!

『!』の後に続く文章との間に空白を入れた方が分かりやすくなると思いますよ。
→なるほどです!以後気をつけてみます!

スッゴく面白い。
これからも期待しています!
→有難う御座います!これからも頑張ります!

感想改めて有難う御座いました!これからも宜しくお願い致しますm(_ _)m
[良い点]
1話1話が短く、読みやすいです
文章も問題があるようには見えないですし、話も良かったです
[気になる点]
特にないです
  • 投稿者: 退会済み
  • 2015年 01月01日 18時17分
管理
感想有難う御座いますm(_ _)m

1話1話が短く、読みやすいです
文章も問題があるようには見えないですし、話も良かったです
→とても嬉しいです!これからも頑張りますm(_ _)m
[一言]
※第11章・月の名を冠する者篇まで拝読しました。

とうとう長門と決着がつきましたが、彼はなんというか、自分の命までかかっていたのに、最後の最後までフェアな奴だったなと思いました。
彼の作るゲームは「脱出不可能」という名称だけれど、脱出できる手段をどこかに用意していましたよね。本当に睦月くんを殺すつもりなら、脱出できる手段を用意しなければよかったのに。でも、それは彼のプライドが許さなかったのでしょうね。

ここまで読んで、先日の人気投票で彼に票を入れておけばよかったなと思いました。
再登場するかわかりませんが、この決着部分がすっきりとしていてよかったです。

ムーン=スノー姉妹との対決では、戦力的にも戦術的にも、彼女たちの方が睦月くんたちを上回っていましたね。
能力の暴走という形でうやむやになり、なんとなく今後仲間になりそうなフラグが立ちましたが、その前にしっかりと睦月くんが勝つところが見たいです。

今後も頑張ってください。
  • 投稿者: んきゅ
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 12月09日 22時20分
感想有難う御座いますm(_ _)m

・とうとう長門と決着がつきましたが、彼はなんというか、自分の命までかかっていたのに、最後の最後までフェアな奴だったなと思いました。
彼の作るゲームは「脱出不可能」という名称だけれど、脱出できる手段をどこかに用意していましたよね。本当に睦月くんを殺すつもりなら、脱出できる手段を用意しなければよかったのに。でも、それは彼のプライドが許さなかったのでしょうね。

→全くその通りかと改めて考えました。作者自身だとやはり客観的に
見ることが出来ませんものね。書いてて自然にそうなったんだなぁと。
脱出不可能...確かに脱出手段はありましたね。ですがそれは普通なら有り得ない、
考えられない脱出手段、方法でしたからね...。

・ここまで読んで、先日の人気投票で彼に票を入れておけばよかったなと
思いました。再登場するかわかりませんが、この決着部分がすっきりと
していてよかったです。

→人気投票改めて投票有難う御座いましたm(_ _)m
長門嘉月に入れておけば良かったですか!そうですね...。
彼の再登場があるかないかはこの先話が進むにつれて明らかになります。
それまでゆっくりとお読み頂ければと存じます。
彼との決着は確かにすっきりと終わりましたね...。

・ムーン=スノー姉妹との対決では、戦力的にも戦術的にも、彼女たちの方が睦月くんたちを上回っていましたね。
能力の暴走という形でうやむやになり、なんとなく今後仲間になりそうなフラグが立ちましたが、その前にしっかりと睦月くんが勝つところが見たいです。

→なんとなく今後仲間になりそうなフラグ...確かに立てました(笑)
今後どうなるかはネタバレになるので言いませんがちゃんとケジメをつけるのが
脱出不可能の主人公、神代くんだと思うのでご期待下さいm(_ _)m

・今後も頑張ってください。

→脱出不可能ファン?ここにいるぞ!と言って下さったんきゅさんの為にも
また、読んで下さっている皆様の為にも良い形で期待を裏切り、
ビックリさせる様な展開をこのあとも沢山用意して、早く書きたいと
ウズウズしているので頑張りますよ!!これからも自分のレベルアップを
お手伝いして頂ければと存じます。

感想改めて有難う御座いました。本編更新頑張ります。
[良い点]
山吹ちゃん、文月君にはこんな対処でしたっけねw 文月が偶然近くにいて助けてもらっていたと知ったら扱いが変わるのかな。

この2人の関係がどうなるか気になる。
[一言]
いきなり無人島にいて、殺し合いをしろ。でも、睦月らしく(?)一番大変な道を選んだ

斬月、礼儀正しいですね。

謎の石は睦月にだけ反応する? 

水の流れがヒントかも。ふむ

文月と山吹さん、心配。。

ムーン=スノー姉妹という存在に狙われた睦月。しばらく気が抜けませんね。


睦月君、すごい発想で崖を……

睦月の強さ、謎の石が影響してる? まだ謎多し。

やっと親友に出会えたが? 

そして、喰月とムーン=スノー姉妹と長門という者が戦っているところに遭遇。謎の石は喰月とかが関係していたのか。睦月の近くに落ちていたのは作為的なのか!?


睦月、良い推理してます。やっぱり皆を心配している所が優しさ。

睦月と斬月のコンビ、良いですね。無力化させるのも上手くいってる!

皆月、やばい;;

さすが睦月、跳弾を計算したんでしょうね。しかし、相手の逆鱗に触れた!? 睦月的に悔しいでしょうね、傷つけたくなかったので。

島 鮮科。面白いネーミングですね(笑) 皆月に続いて、しゃべり方も独特です。

多重人格ですか!?

それでも島さんのお陰で脱出できたという事実を忘れちゃいけないな。

8章

睦月君の妹、すごい心配したんでしょうね~。きっとこっちが本心。

山吹ちゃん、本屋のためにって……そんなに何軒もないだろうに

水篶ちゃん、睦月くんなら親公認なんだ!?

睦月くん、2人にモテモテ。そして山吹ちゃん、可愛いよ。

甘いものは正義(?) ウザギちゃんってどういうのか気になるな(笑)
返信いたします!

・フムフム、やっぱり山吹さんと文月くんが気になりますか。
そうですねぇ。衝撃の展開が話が進むにつれてたくさん用意されているので
少々お待ちください!

沢山読み込んでくださっている様ですね。ありがとうございます!
でなければここまで詳しい感想は頂けませんもん。改めてありがとうございます。
気になったものを他は返信します。

謎の石は睦月にだけ反応する? 
→実は伏線だったり...

睦月の強さ、謎の石が影響してる? まだ謎多し。
→その通りですね。まだ主人公なのに力の特徴を出していないです。
これも続きを読めば...です。

睦月と斬月のコンビ、良いですね。無力化させるのも上手くいってる!
→このコンビ、自分も好きです!

島 鮮科。面白いネーミングですね(笑) 皆月に続いて、しゃべり方も独特です。
多重人格ですか!?
→本当に単純に思いついて「これ面白い」と思って漢字を当てて名前にしましたw
多重人格ですね。

山吹ちゃん、本屋のためにって……そんなに何軒もないだろうに
→巨大ショッピングモールですから大規模店舗があります!

睦月くん、2人にモテモテ。そして山吹ちゃん、可愛いよ。
→山吹さん人気ですね!

甘いものは正義(?) ウザギちゃんってどういうのか気になるな(笑)
→ウザギちゃんというのはオリジナルでして腹立つ表情で腹立つポーズを
とっているゆるいマスコットとなってます(笑)

感想ありがとうございました!
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ