感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
[気になる点]
第三章26
>なんとか“禁じ手”を使いつつも勝つ事が出来た。

反則ではないので“奥の手”でしょうか。
[一言]
魔法騎士はかっこいいと思うのですが、この国ではあまり評価されないのかな?

キリッシュ叔父上が職人として成功したのは、御前武道会でイグニスが魔剣使ったからなのかと予想しつつ、今後の試合運びを期待しています。
  • 投稿者: 香月 満翔
  • 女性
  • 2013年 11月26日 11時45分
禁じ手はイグニスにとっての、という意味でした。非常にセコイ技で、正々堂々の勝負で使うものじゃないな、と本人は思っていたのです。でも対戦相手が知り合いだったので使ってしまいました。駄目人間です。

魔術を使う騎士については色々と設定があるのですが、長いのでいつかどこかで書きたいなと思っています。

キリッシュは今回の大会で優勝商品の聖剣もどきも作っています。それにイグニスの剣も話題になったので、依頼が増えてうんざりしてそうです。

感想ありがとうございました!
[気になる点]
『26』にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。

>案内係りのお姉さんに呼ばれたので〜…
→案内係のお姉さんに呼ばれたので〜…


[一言]
>優勝したら母ちゃんに復縁してもらえる

 剣の姫にキスされて、デレデレしているところを見られて、逆に振られるんじゃね? と思ったのは秘密です(笑)。

 もっとも、イグニスが勝ったので意味の無い話ですが……。

 それにしても、影の人(笑)とちゃんとコミュニケーション取れているのは凄いです。

 部下に似た様な人(ハヤテ)がいるからでしょうか?


次回の更新を楽しみにしています。
誤字のご指摘ありがとうございます。訂正しました。

今回別の人が聖剣の姫君にデレデレしています。けしからん事です。

仮面の人は喋れよ!!って感じです。まだ一度も台詞がありません。いつか仮面視点の武道会話も書ければと思っています。

感想ありがとうござました!
[一言]
無事最終日まで。
仮面の人は戦いたくない(唯一仲良くなった相手だから)だろうけど、戦うと負けてしまう可能性が高いのだろうからそういった意味でも戦いたくない相手ですね、知らないけど。

筆談……そういえばフロースの兄もラウルスと文通するくらい筆まめですからきっと仮面の人も出逢えば気が合うことでしょう(棒読み)
ふと考えればラウルスもしっかり返信してるのでマメですね、このマメさが女性にモテる秘訣なのか……
  • 投稿者: ウィト
  • 2013年 11月25日 23時22分
今回のお話で御前武道会は終了いたしました。恋愛カテゴリーだからと理由をつけてザックリとしか書きませんでした。

そして、仮面の人の正体も…!!

フロースの兄もイグニスもラウルスもマメな性格なのに全員独身という不思議な現象が起きています。早く嫁を貰って欲しいものです。

感想ありがとうございました!
[一言]
誤字を見つけました

>休憩所に行けば誰かが居るかも知れないと思って扉を開いたら、そこにいたのは寛いだ姿で読書をするフロース様だ居た。
「フロース様が居た」ですね。

 しかし御前武道会実剣で行うのでしょうか?これではほとんど決闘ですね。無事ですまないこともありそうです。回復魔法とかで何とかするのでしょうか?そういえば戦闘魔法もまだ出てきていませんでしたね。

 毎回楽しく読ませていただいています。
誤字のご指摘ありがとうござます。訂正しました。

武道会で使用しているのは本物の剣です。しかし鎧と同等の戦闘衣を着ているので、剣が触れても強く殴られた位の衝撃しかありません。剥き出しの顔とかに当たれば切れてしまいますが。仰るとおり、魔術師団の治癒術師が怪我人が発生した時の為に全力待機をしております。


感想ありがとうござました。
[一言]
フードと仮面……きっと公爵様w
どっちも精神的に苦労人ですから仲良く出来るでしょうね。
ある意味不毛?
  • 投稿者: ウィト
  • 2013年 11月24日 22時19分
>>フードと仮面……きっと公爵様w

おっと、それ以上は内密に。

今回のお話でも謎の仮面男が出ています。次回衝撃の正体が判明します。お待ち下さい!

感想ありがとうござました。



[一言]
 控え室にいた怪しい黒ずくめの男は、レグルスだったんでしょうか?

 もしそうだとしたら、いくら人見知りが激しいからといっても、あの格好は無いんじゃないかと思うのですが……。

 とりあえず、勝ちましたね。
次の試合は誰とあたるのでしょう?
 レグルスじゃない事を祈りたいです。



次回の更新を楽しみにしています。
怪しい男の正体は次回判明します。彼は人前に出るのですら苦痛なので、頑張って仮面を被って出て来たみたいです。怖いお婆ちゃんに無理矢理参加させられたとかで。

戦闘編は次回で終わります。そっからはひたすらフロースとのお話です。

感想ありがとうございました!
[一言]
知らぬ間に埋められていく内外の堀。
赤髪の男の未来はきっと明るい……はず。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2013年 11月24日 21時58分
管理
内と外の掘はどんどん埋まっていっていますね。明るい未来が待っていると思います!

何だかここ数話は恋愛ジャンルから遠ざかっていますが、御前武道会が終わればフロースとの話しか無いので、これからもお付き合い頂ければ嬉しく思います!

感想ありがとうございました!
[一言]
 剣を抜いて構えれば、戦闘開始を告げる砲弾が空に向かって放たれた。

砲弾→空砲かと

実弾ぶっぱする号砲とか怖すぎますw
ご指摘ありがとうござます!訂正いたしました。
[気になる点]
『24』にて、ミスらしき物を発見したのでご報告します。

>言うことを聞ないようで〜…
→言うことを聞かないようで〜…
[一言]
 ラウルス(人間)、ラウルダスローグの呪縛から逃れられたハズなのに、まだ動物に好かれて無いんですね。

 という事は、ラウルス(人間)自身に問題があるんでしょうか。

 それにしても、武道会前日に草刈りって……(汗)

余裕があるのか何なのか、さっぱり分からんですね。


次回の更新を楽しみにしています。
脱字のご指摘ありがとうございます。訂正しました。

ラウルスはラウなんとかさん関係無しに動物から嫌われていたみたいです。多分テンションが高いので、動物達も苦手に思っているのかもしれません。

イグニスは前日にじたばたしても何も変わらないと思って、草刈りを始めました。騎士歴十九年なので(従騎士時代含む)、自分の今までの経験と力を信じて臨んだんだと。

感想ありがとうござました!
[一言]
イグニスのおばあちゃんからの評価がグングン上がる音がする……フロースを構わなきゃダメだよw

ラウルスいったい何が……
料理しようとして髪に火がついたとか?

なんだかんだとフロイラインとも仲良くはなっていってる様子。
なめられてるのかもしれないというかなめられてるでしょうが。

ツーティア国は魔法なしだから鎧着込んでましたね―。
帝国は……あれ、鎧着ていたような?
ルティーナは付与が得意で帝国は直接ぶっ放す攻撃系防御系が得意、とかそういった違いなのだろうか?
  • 投稿者: ウィト
  • 2013年 11月23日 23時20分
フェーミナに気に入られては、逃げ場も無くなってしまっているようにも思えます。イグニスもおばあちゃんを攻略している場合では無いのです。

ラウルスの髪切りエピソードは領主の愛する百合の花番外編で書けたらなあと思っていますが、いつになることやら。

折角フロイラインのデレが来たのに、またツンツンされています。さすがに噛み付こうとはしないみたいですが。

ツーティアと帝国は鎧着用ですね。
帝国は魔術に力を入れていないので、国防は騎士団頼りです。魔術部隊は二十人位しか人員が居ません。

感想ありがとうござました!
[1] << Back 21 22 23 24 25 26 27 28 29 Next >> [29]
↑ページトップへ