エピソード139の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
やっぱり押し付けしかできないやつはな、、、
そうなるんか、、
やってることは清水と変わらんからな、、特別でありたくて自分が1番で正しいって示したくて力を払うってさ、、、
そもそもステータス10倍あって、、シアにもユエにもレベルは同等でステータスかなり差があるから、成長率の時点でな、、
  • 投稿者: かなる
  • 2025年 05月28日 22時41分
勇者たちが主人公に追いつく頃にはハジメは宇宙戦艦や巨大ロボとかつくれるようになってるんでは……
いやまて、飛行艇でもすでに個人で造れるレベルではないような……
[一言]
ストーリー展開は好みなんだが、どうしてもヒロインのユエが好きになれないんだよなぁ……光輝と同じくらい嫌いなんだよねぇ
[一言]
これは闇堕ちフラグビンビンですわ。何でコイツに感情移入も共感もできないんだろ。自分の正しさ(傲慢)を通すために力を求めるのはちょっと、、力手にした途端に寝首を掻こうと動くに違いない。ヒロインはそう簡単に寝取れない。
[良い点]
「俺こそが正しい」と主張する光輝の独力ではフロストタートルにはとどめがさせなかったところは素晴らしかったです。
あと、遂に龍太郎の内面の一部が読者に示されたこと。「脳筋」ではありましょうが、龍太郎自身の感情と思考がないわけではないので、実のところ、どこまで光輝のことをわかっているのか、「体育会系」であれば、本当はチームメイトのことは気になるのではないかとおもうのですが、人間らしい感情の一部を知れて、大満足です。
[気になる点]
心奪われていた者の一人だった何てもっと言えない。
>心奪われていた者の一人だったなんてもっと言えない。
ではないでしょうか?
  • 投稿者: wulfstan01
  • 2021年 09月17日 20時45分
↑ページトップへ