エピソード223の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
やっぱり、ラナ姉さんはいいですね! こんな人物描写ができる白米先生、天才!って何度読んでも、この空港のシーンは本当に微笑ましいと言うか、ほっこりすると言うか、ささくれだった心が癒やされる場面で大好き!っていう感想を白米先生に伝えたくなる点。
そして、エピローグ前編まででかなり眼が潤んでいたのを、すこ〜しだけ、いつものように笑いに変えてくれる白米先生の筆致が、やっぱりスゴイって思える点。
[一言]
何度目かの再々読です。
季節柄、くれぐれも御自愛ください。
やっぱり、ラナ姉さんはいいですね! こんな人物描写ができる白米先生、天才!って何度読んでも、この空港のシーンは本当に微笑ましいと言うか、ほっこりすると言うか、ささくれだった心が癒やされる場面で大好き!っていう感想を白米先生に伝えたくなる点。
そして、エピローグ前編まででかなり眼が潤んでいたのを、すこ〜しだけ、いつものように笑いに変えてくれる白米先生の筆致が、やっぱりスゴイって思える点。
[一言]
何度目かの再々読です。
季節柄、くれぐれも御自愛ください。
- 投稿者: wulfstan01
- 2022年 03月31日 04時22分
エピソード223
[良い点]
何気に本編主人公よりサブキャラも結構好きなので今回すごい楽しめました。
アビスゲート君も魔王と同じ道を歩むのかなあははw
[一言]
とりあえずサーモンサンドと聞くたびニヤけてしまう病にかかりました。絶対許さない(笑)
何気に本編主人公よりサブキャラも結構好きなので今回すごい楽しめました。
アビスゲート君も魔王と同じ道を歩むのかなあははw
[一言]
とりあえずサーモンサンドと聞くたびニヤけてしまう病にかかりました。絶対許さない(笑)
エピソード223
[良い点]
ついに、やはり、こうきたか!という展開。 ラナインフェリアの自己紹介の場面は見事、秀逸、華麗、期待通り、そして限りなく愛らしいものでした。
時にしんみりと涙を誘いつつ最高級に笑えるエピソード、である点
[一言]
遠藤君のエピソードはいいですね。また鋭気を養ったら、続いてくださるものと期待しています。
ついに、やはり、こうきたか!という展開。 ラナインフェリアの自己紹介の場面は見事、秀逸、華麗、期待通り、そして限りなく愛らしいものでした。
時にしんみりと涙を誘いつつ最高級に笑えるエピソード、である点
[一言]
遠藤君のエピソードはいいですね。また鋭気を養ったら、続いてくださるものと期待しています。
- 投稿者: wulfstan01
- 2021年 09月20日 20時09分
エピソード223
[一言]
アビスゲートさんのコスをしたいんですが、服装を考えるべきか、それとも存在感を消すべきか、どっちが優先でしょうか?
アビスゲートさんのコスをしたいんですが、服装を考えるべきか、それとも存在感を消すべきか、どっちが優先でしょうか?
- 投稿者: 退会済み
- 2021年 07月29日 15時45分
管理
エピソード223
[一言]
当初、先生はどこまで続くやら…と乗り気で無かった様でしたが、いつになくノリノリだった様な気がします。長編お疲れ様でした。厨二病の権現たるアビスゲート卿におかれましては失礼ながら最初から最後まで爆笑でした。また、内容もスケールが大きく どこか平井和正先生の小説を思い出しました。いつかまたアビィの暗躍を期待します。
当初、先生はどこまで続くやら…と乗り気で無かった様でしたが、いつになくノリノリだった様な気がします。長編お疲れ様でした。厨二病の権現たるアビスゲート卿におかれましては失礼ながら最初から最後まで爆笑でした。また、内容もスケールが大きく どこか平井和正先生の小説を思い出しました。いつかまたアビィの暗躍を期待します。
エピソード223
[一言]
外伝的に、
「ありふれた職業で異世界最強
~ありふれたアフターストーリー~
~世界の果てからアビスゲート卿~」
て感じに「零」みたいに書籍でないかなぁ
ぜひ、アビィのOHANASHI・・・間違えた「お話」を神媒体で読みたいなと・・・(紙媒体)
外伝的に、
「ありふれた職業で異世界最強
~ありふれたアフターストーリー~
~世界の果てからアビスゲート卿~」
て感じに「零」みたいに書籍でないかなぁ
ぜひ、アビィのOHANASHI・・・間違えた「お話」を神媒体で読みたいなと・・・(紙媒体)
エピソード223
感想を書く場合はログインしてください。