エピソード485の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
まぁこれまでの話を思い返すに,枝葉の宇宙毎に繋がりの強弱がある、もしくは枝葉と枝葉毎に繋がりの強弱があってこの枝葉には予めこれだけと生じる宇宙の数が決められていて、どっちか正解に近いかと言うと………後者なんだろうね。だから、恐らく宇宙は無数にあるに等しく、敵対的で天之河の無効貫通や自分達のエネルギーをことごとく無効化して、自分達は相手に対して全く手も足も出ない、そんな存在との邂逅をハジメは予感してるんだろうね。恵樹世界の女神が天之河の無効貫通すら効果が無いかもしれない存在との邂逅を想像出来ないってのは、やっぱりファンタジーメインで発展してきたことの弊害だね。ハジメの予感が杞憂に終われば良いけど………
エピソード485
ゆる◯ャンって、よく考えてみるとタイトルほどユルくないよなぁって……真冬キャンプとかガチやないけと……
エピソード485
[良い点]
なんだか香織に甘えているハジメくんが、とっても可愛く思えたよ、という感想を抱いた点。
[一言]
わたしも『ゆるキャン△』でキャンプにはまりました。映画、観るのは遅かったけれど、わたしも大人になった彼女たちに泣きました。三期楽しみですね。いよいよですね! 一緒に楽しみましょう!
なんだか香織に甘えているハジメくんが、とっても可愛く思えたよ、という感想を抱いた点。
[一言]
わたしも『ゆるキャン△』でキャンプにはまりました。映画、観るのは遅かったけれど、わたしも大人になった彼女たちに泣きました。三期楽しみですね。いよいよですね! 一緒に楽しみましょう!
- 投稿者: wulfstan01
- 2024年 04月07日 01時42分
エピソード485
[一言]
香織回で、舞台が教会となればこうなるって
わかってたwww
悪魔さん達も各々楽しんでいるようで(笑)
そして、余計なことをした者への拷問はなんと斬新的な(爆)
香織回で、舞台が教会となればこうなるって
わかってたwww
悪魔さん達も各々楽しんでいるようで(笑)
そして、余計なことをした者への拷問はなんと斬新的な(爆)
エピソード485
[一言]
白米様は、神作家
ゆるキャン△は、神漫画
久々の受験勉強からの解放、神
白米様は、神作家
ゆるキャン△は、神漫画
久々の受験勉強からの解放、神
エピソード485
[一言]
ブラックスーツで整然と並ぶのならターミネー○ーよりもマトリ○クスのス○ス軍団が浮かびますね。
ブラックスーツで整然と並ぶのならターミネー○ーよりもマトリ○クスのス○ス軍団が浮かびますね。
エピソード485
[一言]
まぁ狂信的な方向で突っ走った奴らはその信仰を別な方向に変えてやれ、
ってのは下手に解洗脳試みるより難易度低そうなのはあるw
「でも世の中効率とか理屈だけで進むなら苦労はしないんだよ……(周囲の皆さんの声)」
悪魔にまでリスペクトされる〇オタニ○ンすげぇ
ブラックを通り越してコールタールから引き揚げられた結果ブラックがホワイトに見えてる現象……
まぁ君らの活躍次第で人員追加も削減もあるだろうから、
色んな意味で君らまじめにやらないと後が怖いぞって言うね(仲間内のつるし上げ的な意味で)
大悪魔の皆さん言外に「こいつ悪魔より悪魔だ」って言ってますね?
まぁ魔王様だし……(達観)
まぁ狂信的な方向で突っ走った奴らはその信仰を別な方向に変えてやれ、
ってのは下手に解洗脳試みるより難易度低そうなのはあるw
「でも世の中効率とか理屈だけで進むなら苦労はしないんだよ……(周囲の皆さんの声)」
悪魔にまでリスペクトされる〇オタニ○ンすげぇ
ブラックを通り越してコールタールから引き揚げられた結果ブラックがホワイトに見えてる現象……
まぁ君らの活躍次第で人員追加も削減もあるだろうから、
色んな意味で君らまじめにやらないと後が怖いぞって言うね(仲間内のつるし上げ的な意味で)
大悪魔の皆さん言外に「こいつ悪魔より悪魔だ」って言ってますね?
まぁ魔王様だし……(達観)
エピソード485
[良い点]
まぁペテン師ではないな、詐欺師ではあるがw
そしてそのタイトルよwww
[気になる点]
バイト悪魔天使、楽しそうだなぁwww
そうか大○さんはヘラクレスの生まれかわりだったかー
[一言]
インド映画界もナートゥ以前から自国の映画が他国で受ける事ないんだろなと思ってたら日本というサブカルの国になぜか受けて困惑しつつ喜んでるらしい。
インド料理屋とかでたまに見てるけどなんだろねあの言語化できない良さ。説明がしにくいっ!
まぁペテン師ではないな、詐欺師ではあるがw
そしてそのタイトルよwww
[気になる点]
バイト悪魔天使、楽しそうだなぁwww
そうか大○さんはヘラクレスの生まれかわりだったかー
[一言]
インド映画界もナートゥ以前から自国の映画が他国で受ける事ないんだろなと思ってたら日本というサブカルの国になぜか受けて困惑しつつ喜んでるらしい。
インド料理屋とかでたまに見てるけどなんだろねあの言語化できない良さ。説明がしにくいっ!
エピソード485
感想を書く場合はログインしてください。