感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
面白い
  • 投稿者:
  • 2014年 02月07日 11時09分
ありがとうございます。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月10日 07時32分
[良い点]
むしろ暗い話が面白かったので、私は良かったですよ。
  • 投稿者: 山田
  • 2014年 02月06日 08時03分
書いてる方は苦痛でしたよ!
後遺症か、筆が乗らない病に悩まされております。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月10日 07時30分
[一言]
確かに暗い話が続きましたが、読者のストレスが溜まるような話ってこともなかったし、面白かったですよ。

まあ、暗い話が続きすぎた分これからの展開への期待は大きくなりましたが(ハードル的な意味でw)
ここまで病んでるとコロッと立ち直られても違和感しか感じないので、読者が楽しいと思える展開とともに徐々に復活、からの無双w

今後の展開楽しみにしています。
徐々にこれから明るくなるとは思います。
無双は…もうちょっと先ですね。七章あたりで、予定してます。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月10日 07時29分
[一言]
あれ、息子さんって母親が死んでも生まれたんでしたっけ?なんか息子さんの精神が元公爵に乗っ取られんのかなーっていうメタな想像が働きました。まさかそんなベタなね?
  • 投稿者: たろう
  • 2014年 02月05日 19時03分
それはないです 笑

豚公爵は後々登場させる予定ですのでお楽しみに。
胸くそな話しになるとは思いますが。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月10日 07時27分
[一言]
二章はサラリーマンの自分にとって、感慨深い内容でした。

夢で自分が得意な発掘作業の楽しい話、
やっても終わらない仕事とすり減る自分の感情、
妻と子どもの心情、
いろいろな性格をもつ部下たち、
主人公を心配する理由が、体調や精神的、自分の仕事が滞るからといったものなど。

次の章では、主人公がのびのび活躍?、すり減る精神の復活や全体的に成長するのを期待してます。
  • 投稿者: 弘雨
  • 30歳~39歳 男性
  • 2014年 02月05日 12時39分
ありがとうございます。

三章は心理描写よりも環境の描写に力を入れたいなぁと思っているので、二章までとは毛並みが変わるかも知れません。
期待には沿えないかもしれませんが、今後ともよろしくお願いします。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月10日 07時26分
[一言]
アルマンド「趣味」の発掘が、価値のある遺跡ほど魔素の集積による
ダンジョン化しているという異世界の常識に阻まれてストレス発散が
不可能になって……領主ワークで潰れて酒で体と心が壊れかけたのを
オーガスタ助力で一気に自助リハビリ期間に突入……という話か??

八兵衛なシエーナと元冒険者パウロがアルマンド補佐で、
助さん格さん護衛騎士、使用人が実はシュナ配下な
お新(お銀か?)と弥七の二名かなぁ……アルマンドは印籠?
  • 投稿者: 笛 夢人
  • 2014年 02月04日 06時52分
その程度の認識ぐらいが読者的には限界ですよねー。
もうちょっと深く掘り下げれるような場面を入れるべきだったかなぁ、とちょっと後悔してます。
シーンではちょくちょく入れてたつもりなんですがね。

先の副将軍様ほど派手な事はしませんが、まぁゆるゆる書きます。
僕のリハビリも兼ねて 笑
  • かぱぱん
  • 2014年 02月04日 07時35分
[一言]
追い詰められてますね。もう、過労死前のサラリーマン状態に見えます。仕事やめれば、治りそうでもありますけどね。数カ月後にやたら元気になって帰ってくるかも(笑

  • 投稿者: 0001
  • 2014年 02月04日 05時29分
僕なら首吊るかもしれないレベルで病んでますね(´・_・`)

いやまぁ、最初からこんな場面を書くつもりではいましたが、よく考えたらフォローできる人物が周りにいないんですよ。
そして、こんな事に…

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月04日 07時32分
[一言]
責任逃れに死ぬ従者と責任逃れに謗法する主人
と理解すればいいのかな?
まぁ、好きに解釈して下さい(´・_・`)

アルマンドとフィリップはちょっと危ない状態なので、なんとも評価し難いんですよね。書いてても。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月04日 07時29分
[一言]
ぶっちゃけ、キーワードの剣と魔法ってほとんど生きてないよね。
あと、キーワードに「鬱展開あり」って入れる事をお勧めします。
  • 投稿者: YOSHI
  • 2014年 02月01日 10時48分
本当ならもう三章に突入していて、騎士の一騎打ちとか、魔法使いの術比べとか、魔法剣士とかそーゆうの出てくる筈だったんです。ごめんなさい。

あと、ハリーが中々帰って来ないのも原因かと。

タグ、今度つけときます。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月04日 07時27分
[一言]
まあそう言うのを狙った小説なら仕方ないんだけど、全体的に話が暗すぎないでしょうか?
心理描写が上手くて面白いんだけど、読んでいて鬱になる感じ。

もちろん作者さんの自由に書けばいいとは思うのですけど。
  • 投稿者: 秀虎
  • 2014年 02月01日 06時49分
最初はもうちょっと短くかつ軽い感じにするつもりだったんですけどね。

インフルと風邪のダブルパンチ喰らって死にそうになりながら書いたら、死ねそうな文章が長く続く展開になっちゃいました(´・_・`)

これ以上、沈む事はありませんのでご安心下さい。

感想ありがとうございます。
  • かぱぱん
  • 2014年 02月04日 07時24分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ