感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [825]
[良い点]
面白い
[気になる点]
孤児院にいて旅立つ時スノーがやっぱり私と一緒に行こうよって言って、リュートがいや、俺はヒモになる気はないよって言ってた気がする、スノーのスルースキルが高いのか、ミスかなと思う。
[一言]
いえーい
  • 投稿者: 木の人
  • 18歳~22歳 男性
  • 2020年 08月14日 13時31分
[気になる点]
途中までのプロットがどこぞの有名作品と内容変えてそのままじゃん!
と思いましたまる
  • 投稿者: お茶
  • 2020年 06月10日 05時53分
[一言]
延長戦にラピュタは長すぎるかと(笑)
[良い点]
ほぼ知識がない人間から見て、兵器の開発背景やコンセプト、仕組みなどの説明は面白かった。
登場人物がやたらめったらたくさん出てくるというわけではなかったので、読みやすかった。
[気になる点]
基本的に、主人公を始めとした登場人物の底が浅いです。人格形成や過去のエピソードなどに関わる描写が少ないせいだと思いますが、始原との戦争やエル先生への異常な執着など、なんで?と思うことが多くあります。また、主人公の人間的成長や変化などがほぼ見られないのもイライラする原因かなと思いました。
あと、細かいことですが始原との戦争中数km上空から、150km/hで飛行する爆撃機から、電算処理機もないのによくもまぁあんなに精密な爆撃ができるなぁと思いました。他のアハトアハトなどは、上手く異世界ナイズされ、上手く使えていたように思うので、残念です。
[一言]
なにも考えず、時間潰しに読む分には面白いかなと思いました。
[気になる点]
8歳でCカップて、
[良い点]
面白い。

なんかこのまま、血袋としてこの家にいて一生をすごすのもいいのではと思ってしまった(笑)
[良い点]
僕は軍オタではないですがFPSゲーマーではあるので、銃関連の話が出てくる度に心を踊らせながら読んでいます!
[一言]
TNTの呼称についてですが、トルエンに含まれるベンゼン環に結合している水素原子のうち3つがニトロ基に置換された有機化合物なので、トリニトルエンではなくトリニトロトルエンです。
  • 投稿者: いしころ
  • 18歳~22歳
  • 2020年 04月09日 17時55分
[気になる点]
漫画も原作もゴミ
[良い点]
細かいとこ気にしなければ楽しかったかなぁ(´・ω・`)
[気になる点]
198話:”雷が激しい音を鳴らすのも、音速を突破し衝撃波を発生”

「雷鳴」は、雷の高熱により急激に空気が膨張(この膨張速度が音速を超える)し、衝撃波が発生することによっておこるらしいですので、今のだと雷が音速を超えたことにより音が発生するように見え微妙におかしい感じが…今更ですが(´・ω・`)

ギギさんとエル先生の無理やり過去エピソードとか…

通貨単位現地のはないのかなって…毎回円換算されると微妙な感じになる(´・ω・`)

292話…1位軍団に逆らうのに地方マフィアにビビるのはちょっと…(´・ω・`)

294話:”第一次、第二次世界大戦にかけて、対戦車ライフル――アンチマテリアルライフルが製造されたが、戦車の発達により貫通&破壊する。”この一文が何言ってるのかちょっとわかりませんでした…

387話:”基本、船便でしか取り寄せられない、はずだった。”船便どうのの前に、この世界にないもの対象にして、はずだったと言われてもどう反応していいか困る一文(そもそも蛙のにおいは発酵したものなの?)
[一言]
伏線が妙に強調されてる気がして驚きがちょっと少なかったかなぁ…(´・ω・`)
  • 投稿者: ひまぽ
  • 2020年 04月07日 16時04分
[良い点]
面白い!
[気になる点]
9mm弾 .357cal ですね(^^)
[一言]
海外在住の為、自分のエアライフルを持っています。
もちろん実弾射撃経験もありますが、パワーのあるエアガンが好きです。ハンティンは自宅で料理できる、鳥類だけですがジビエも旨いです。よかったらそんな世界の小説を書いて欲しいのですが、いかがですか? 英語ですがエアガンに関するサイトも公開しています。
  • 投稿者: 京極堂
  • 60歳~69歳 男性
  • 2020年 03月27日 10時28分
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [825]
↑ページトップへ