感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 61 62 63
[一言]
誤字脱字が多い、ストーリーに入った(ノッてきた)と思ったら誤字脱字に萎えて~…の繰り返しが残念。ミスをゼロにしろとは言わないけどミスをゼロにする努力はして欲しい。アップ前とアップ後に読んでみるとか、それでも減らないなら諦めるけどwww

あと皆も言ってるけど奴隷ヒロインの購入前と購入後で変わり過ぎな気がする。
  • 投稿者: ペロ
  • 男性
  • 2013年 12月07日 09時01分
ご指摘ありがとうございます。

もう一度読みなおして気づいたところを出来る限り修正していきたいと思います。

やはりヒロイン変わりすぎですよね。
[良い点]
主人公とヒロインの関係が良い感じ、親しく見えてもキッチリ奴隷扱いしてるところが良いです。他の作品だと奴隷と恋人や妻が主人公の脳内では全部同じ場合が多いので新鮮です。主人公の認識が奴隷から恋人や妻に変わって行くってのは美味しいネタだと思うので期待しています。
[気になる点]
主人公の悪評?の内容がハッキリと書かれていないので今ひとつ状況がつかめません。ロリコンのオッサンと認識されたって事で良いんですか?
勝手なイメージですがこの手のファンタジー世界で15,6くらいの少女は立派な女で妻ですとか性奴隷ですとか言われてもとくにおかしくは無いと思っていたのでちょっと違和感が。
ヒロインがツルペタ幼女ならロリコン認定されたとハッキリ解ったんですが。
[一言]
大きな鎧の中身は小さな少女、良いですねえ。
難点なのはすでに中身がわかっているのでもしかして中身は女の子?的な感じが無い事ですが。

  • 投稿者: ASTO
  • 2013年 12月07日 04時55分
感想ありがとうございます。

悪評に関してもう少し詳しく書いておけばよかったですね。
わかりにくくて申し訳ありませんでした。基本的にロリコンのおっさんと思ってもらって問題無いです。
シルヴィアは通常のエルフと比べて若干小さめですが、希少種(銀髪)+借金+奴隷でスリーアウトってことでお願いします。

確かに中身の期待感がないのは勿体なかった。
[良い点]
ゴッツイ鎧の中から幼女エロフが出るとか最高じゃないですか先生!

[一言]
生鎧、どう読むんだろう。
なまよろい、それともイキガイとか?

自分的にはなまよろい推し。
  • 投稿者: 大狐
  • 男性
  • 2013年 12月06日 22時11分
わかっていらっしゃるので100点差し上げましょう!

人によって読み方は変わると思うので好きに読んじゃって下さい。密かに色んな派閥ができることを期待しています。
[一言]
シルヴィア視点の閑話が読みにくい。その後も片言や無口系で通すならわかるけど主人公に買われてからはわりと普通に喋り始めるから違和感しかない。


  • 投稿者: 砂屋
  • 2013年 12月06日 22時09分
ご意見ありがとうございます。他の方からも言われましたがシルヴィアの感情に関しては反省点が多いです。
[一言]
閑話の「私の祝福は私にしか聞かないのになんででしょうか。」は「効かない」の誤記では?
  • 投稿者: stone
  • 50歳~59歳 男性
  • 2013年 12月06日 21時48分
ご指摘ありがとうございます。確認して修正しておきます。
[一言]
シルヴィアの体重が36キロとは軽すぎませんか?
150センチ前後だとしても普通は45キロくらいはあるかと
程度の差はありますが人間族に比べて精霊族は軽く、獣人族は重いと思っていただければ幸いです。
[一言]
目立たなければ何も問題は無かろう。
そう、考えていた時が自分にもありました{(-_-)}
冒険者歴10年のベテランで、エルフを借金までして、お買い上げ。幼女。
色々と甘かったなw
  • 投稿者: 伏羲
  • 2013年 12月06日 01時00分
うらやまけしからん!
と、私なら思うでしょう。きっと。
[一言]
エルフちゃん別人やないの……


ですよね…
[一言]
読んでて面白かったのですが、6話で急に登場人物のキャラが掴めなくなりました。
最初は草臥れた(くたびれた)中年のような雰囲気の主人公でしたが、突然ラノベの主人公並に若返った印象を受けました。
ヒロインも同様に暗い過去なんてなかったかのように受動的なものから能動的なものに変わったように思います。
丁寧に描写されていてとても面白かったのですか、そこだけが少々引っかかりました。

ご指摘ありがとうございます。

確かに主人公とヒロインの心情変化はちょっとやりすぎでしたね。
主人公は少年の頃に描いていた夢を再び追える、ヒロインは契約時に心を主人公とつなげたので主人公に対してだけは普通に接しられるという風に描きたかったのですが私の力量不足でした。
[一言]
契約でどれだけ成長限界が伸びたのか気になりますね…それともう10年もすれば老化的な衰えも来るだろうし、それまでにどこまで上り詰められるか楽しみですね。
主人公の魂はまだ他の契約が出来るくらいの余力はあるのかも興味深いところではあります。
ところで、契約で魂の一部を貰ったような感じですが、寿命が延びたりするのでしょうか?あと、契約で得られる能力は1つだけなのでしょうか?

感想ありがとうございます!

精霊契約に関してですが得られる能力やその数、成長限界などは精霊の魂の大きさや質によってかなり変わります。
精霊の魂の総量が増えれば増えるほど精霊に近づくので寿命も見合ったものになります。
ただし巫女の中にある精霊の魂は契約できる最低限のレベルなので効果を及ぼす範囲もそこまで大きくありません。
[1] << Back 61 62 63
↑ページトップへ