感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
僭越ながらまず初めに一言もの申したいと思います。
最高です。
基本ファンタジーばかり読んでいる自分ですが一気にこの小説の世界観に引き込まれました。
正直出版しても何の問題もないと思います。
文章も読みやすくスラスラ読めて、いままで読んだ作品の中では最高峰のモノではないかと思います。
そして何よりストーリー。
登場人物一人一人にしっかりとした役割がありヒロインも最高。
文句なしの100点…いや自分的には1000点をあげたいほどです。
コレほどの作品を書ける腕を持っているのは正直尊敬します。
自分は書きたくとも腕が無く、書いても駄作になってしまうので… 。
まぁそれは兎も角これからの活動に期待しています。
追伸
続編を激しく希望(笑
僭越ながらまず初めに一言もの申したいと思います。
最高です。
基本ファンタジーばかり読んでいる自分ですが一気にこの小説の世界観に引き込まれました。
正直出版しても何の問題もないと思います。
文章も読みやすくスラスラ読めて、いままで読んだ作品の中では最高峰のモノではないかと思います。
そして何よりストーリー。
登場人物一人一人にしっかりとした役割がありヒロインも最高。
文句なしの100点…いや自分的には1000点をあげたいほどです。
コレほどの作品を書ける腕を持っているのは正直尊敬します。
自分は書きたくとも腕が無く、書いても駄作になってしまうので… 。
まぁそれは兎も角これからの活動に期待しています。
追伸
続編を激しく希望(笑
- 投稿者: 村人A
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 11月25日 10時51分
感想どうもありがとうございます。
お言葉、身に余る光栄に感涙のあまりです(涙
コンセプトとしては独特の世界観、そして登場人物の役割、という面でしたので、それを感じていただき嬉しい限りです。
続編に至っては、やはり構想が纏まっていない上に作者多忙の為まだはっきりと連載予定は立てておりませんが、可能な限りご希望にはこたえられるよう努力したいと思います。
お言葉、身に余る光栄に感涙のあまりです(涙
コンセプトとしては独特の世界観、そして登場人物の役割、という面でしたので、それを感じていただき嬉しい限りです。
続編に至っては、やはり構想が纏まっていない上に作者多忙の為まだはっきりと連載予定は立てておりませんが、可能な限りご希望にはこたえられるよう努力したいと思います。
- 双色
- 2008年 11月27日 11時10分
[一言]
読ませて頂きました
独特の雰囲気に引き込まれて一気に読んでしまいました(*´艸`*)
追記
何故面白いのに感想がすくないんだろ
読ませて頂きました
独特の雰囲気に引き込まれて一気に読んでしまいました(*´艸`*)
追記
何故面白いのに感想がすくないんだろ
- 投稿者: みそ
- 18歳~22歳
- 2008年 11月05日 13時57分
感想どうもありがとうございます。
独特の雰囲気、引き込まれていただき光栄です。感想が少ないのは、やはり作者の実力不足、及び作品の利点にして欠点の独特の雰囲気だと思います。
何あれ、少しでも感想を頂ければ、それは喜ばしい事ですのでこれからも精進していきたいと思います^^
独特の雰囲気、引き込まれていただき光栄です。感想が少ないのは、やはり作者の実力不足、及び作品の利点にして欠点の独特の雰囲気だと思います。
何あれ、少しでも感想を頂ければ、それは喜ばしい事ですのでこれからも精進していきたいと思います^^
- 双色
- 2008年 11月05日 16時24分
[一言]
さて、小説家になろうはいつの間にこんなレベルになったのでしょうか…?
こんなに素晴らしいのに感想が少しとは…
まず文章がヤバいです。
この文章力は普通に出版ですね(大人の事情は抜きましてw)
ここまでスラッと読みやすいのは凄いです。
鳥肌ものでした!
続いてストーリーですが、これまた深い!
棺木さんの喋り方がややこしかったです。
あの人は不思議メーカーですね…
肝心の主人公…
あれ?
名前って出ましたっけ?
あれ?え?俺が忘れてるだけ?
なぜ名前が分からんままで違和感が無かったんだろう…
不思議だ…
で、主人公ですが、得に感想は有りません!
えぇ、何というか、無言で親指立ててますよ。
言うなら”アンタ最高だよ!”とそのぐらいです。
ヒラギへの感想も、得に感想は有りません!
えぇ、何というか、無言で親指立て(以下略
でもまぁ、凄く友達にしたいキャラでしたね。
以上で感想終わり!
できたら続編を(猛烈に)希望します。
さて、小説家になろうはいつの間にこんなレベルになったのでしょうか…?
こんなに素晴らしいのに感想が少しとは…
まず文章がヤバいです。
この文章力は普通に出版ですね(大人の事情は抜きましてw)
ここまでスラッと読みやすいのは凄いです。
鳥肌ものでした!
続いてストーリーですが、これまた深い!
棺木さんの喋り方がややこしかったです。
あの人は不思議メーカーですね…
肝心の主人公…
あれ?
名前って出ましたっけ?
あれ?え?俺が忘れてるだけ?
なぜ名前が分からんままで違和感が無かったんだろう…
不思議だ…
で、主人公ですが、得に感想は有りません!
えぇ、何というか、無言で親指立ててますよ。
言うなら”アンタ最高だよ!”とそのぐらいです。
ヒラギへの感想も、得に感想は有りません!
えぇ、何というか、無言で親指立て(以下略
でもまぁ、凄く友達にしたいキャラでしたね。
以上で感想終わり!
できたら続編を(猛烈に)希望します。
- 投稿者: 退会済み
- ~14歳 男性
- 2008年 10月08日 18時38分
管理
ありがたいお言葉の数々、まことにありがとうございます!
文章評価、また作品内容の評価、どちらも私には勿体無いものです(汗
主人公の名前……わ、忘れていました。どこかで明かそうと思っていたのですが、それは私の胸に秘めておく事に致します。
感想の数……やはりそれは読者の方に訴えるものが少なかった、ということでしょう。私の実力不足です(反省
ですが、いつか私も桜坂様の評価に値するに相応しい作者になりたいと思います。
文章評価、また作品内容の評価、どちらも私には勿体無いものです(汗
主人公の名前……わ、忘れていました。どこかで明かそうと思っていたのですが、それは私の胸に秘めておく事に致します。
感想の数……やはりそれは読者の方に訴えるものが少なかった、ということでしょう。私の実力不足です(反省
ですが、いつか私も桜坂様の評価に値するに相応しい作者になりたいと思います。
- 双色
- 2008年 10月09日 16時12分
[一言]
とっても面白いです。
文章がとても上手で尊敬します。
これからも頑張ってください。
楽しみにしてます。
とっても面白いです。
文章がとても上手で尊敬します。
これからも頑張ってください。
楽しみにしてます。
感想ありがとうございます。
本作は私が数ヶ月前に完結させた作品ですので、更新はバックアップをアップするだけなので早めの更新が可能かと思います。
新しく執筆する最終章からが個人的な山場ですので、それまで宜しくお願いします。
本作は私が数ヶ月前に完結させた作品ですので、更新はバックアップをアップするだけなので早めの更新が可能かと思います。
新しく執筆する最終章からが個人的な山場ですので、それまで宜しくお願いします。
- 双色
- 2008年 08月19日 10時48分
― 感想を書く ―