感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 41 42 43 44 45 Next >> [45]
[一言]
五年以上閉じ込められて虐待受けながら普通な精神もすごいと思うけど

あれだけさせれて誰も殺さなかったのはなんでなんでしょうか?
家の人全員殺して家乗っ取れば手っ取り早い気がします。
あの貴族がいなくなって困るなら代わりのものを召喚すればいいと思うのですがどうなんでしょう?
感想ありがとうございます。
ご指摘通り、全滅させれば話は早かったかもしれません。

ただ、事後処理が面倒なことになるのは確実でしょう。(責任追及されたり、国から追手がかかったり等々)
主人公も身代わりを創ることは考えたかもしれませんが、ただ体面を維持するだけに魔力を使ってしまうことになるので、「そんな些細なことで魔力を使いたくはない」と判断したと思います。

その点は後ほど修正しておこうかと思います。
[気になる点]
どうせなら有り金全部慰謝料として持って行けばwww
[一言]
当主再起不能で世継ぎ精神異常だと親類あたりにお家乗っ取られそうなwww まあ自業自得ですが(普通は家来の中に1人くらい同情する善人がいるんですが)。


  • 投稿者: ジャラル
  • 男性
  • 2014年 01月21日 12時59分
感想ありがとうございます。
そうですね。どうせなら金品巻き上げて……ぐらいのこともしてよかったかもしれませんね。

ちなみに、善人がいる(という想定をする)ならば、あの双子がなる可能性がありますが。
ただ、幼いのですぐには無理でしょうね(染まる可能性もありますが)。
[良い点]

親と兄に対する復讐はよくやった!と思います。

個人的にはアキレス腱をナイフで切断するぐらいすべきだと思いましたが。

あれぐらいがちょうどいいのかもしれませんね。


  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 01月21日 07時06分
管理
感想ありがとうございます。
そうですね。下手にやり過ぎると逆に目をつけられる可能性もありますし。

Extra Side Episodeはもう少しだけ続きます。
本編はその後に書きますので、引き続きよろしくお願いします。
[一言]


双子ちゃん……。



  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 01月21日 03時24分
管理
感想ありがとうございます。
一体どんな罰ゲームだよ、と思われるかもしれませんね。
すみません。

なるべく主人公と対峙したあの三人に訪れた結果を客観的に書きたくて、主視点をあの双子にしました。
ただ、幼い二人にはダメージがでかいものですね。

この話については、悩みました。
主人公の復讐劇については、さまざまな方法が考えられますが、主人公の意図したことが果たして読む方々に納得してもらえるかどうか……が肝心なので。

おそらく賛否両論あるかとは思いますが、一つの区切りとして、これはこれでいいのかなとは思っています。
[一言]
主人公の魔法が生命体以外にも適用出来るなら、刀作れますよね? あと熱を発する性質を持つ風呂とか作ってみたりするると面白いかと思います。
主人公自体が属性魔法使え無くても大丈夫
属性を付与した物を作ればいいのさ
  • 投稿者: 断空剣
  • 2014年 01月21日 02時58分
感想ありがとうございます。
主人公の持つ魔法は描いたものにそれぞれ独自の特性を持たせることが可能です。
また、纏うことで持たせた特性を引き出すことが可能なので、いろいろな利用法が出来ますね。

生産系のお話は今後書いていきたいなとも思っています。
[一言]
ルビ振り失敗
だから(・・・)いいのさ」

  • 投稿者: 三ノ丸
  • 男性
  • 2014年 01月21日 02時04分
ご指摘ありがとうございます。
申し訳ありません。早速修正いたします。

ルビがきちんと振られているかはよくよく確認しないとダメですね。
[一言]
始めは転生チートでポケモン?デビサバ?合体ってペルソナ?となかなか修羅道だなと眺めてましたがエロフ二匹という圧倒的戦力が出てから期待しています。

キャラと作者の対話後書き、読者の反応を狙ってるなら天才だと思いますw

  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 01月20日 22時49分
管理
感想ありがとうございます。
あのエロフ(とうとう言いきってしまいますが)の二人は、「ホントにどうしてこうなった……」と書いていて不思議なキャラです。
「果たしてこんなキャラを登場させていいのか……?」とも思いましたが、予想外に気に入ってくれた方が多く、書き手としても嬉しい次第です。

キャラクターの性格等については、常にきりもみしながら書き描いています。
これからもいろいろなキャラクターが登場するかとは思いますが、気に入って頂けるよう頑張りますのでよろしくお願いします。

ちなみに、デビサバやペルソナは作者のお気に入りです。
影響を受けていないとは言えないでしょうが、更新を続けてオリジナル色を出して行きたいと思います。
[一言]
楽しく拝見させていただいてます。

そろそろ、お婆…ゲフン。お姉さまたちとのお風呂(水浴びも可)イベントが欲しいですね。お姉さま方が年上の余裕でからかうような。
  • 投稿者: 徳名鬼坊
  • 男性
  • 2014年 01月20日 20時40分
感想ありがとうございます。
そうですね。そんなお話もアリかなとは思っていますww

ただ、本編とは別サイドで書こうかとも思案してます。
いつか書きますので、ご容赦ください。。。

こんな返信で申し訳ないです。
[一言]
主人公のへんたいめヽ(゜Д゜)ノ
感想ありがとうございます。
確かに羨ましいぐらいの環境ですよね(笑)。

ただ、免疫があまりないようなので、撃沈してますが。

書いていて一番ノッていた部分でもあります。
[気になる点]
14話の初頭分、黒髪黒瞳でまだ幼いのツナグが「魔闘技」を知ったり扱えたりする環境になかった事を、リリアは知っているはずなのに、台詞が見下し気味なのは、少し不快に感じられましたし、矛盾していると思います。
[一言]
毎回楽しんで拝読させて頂いております。
これからツナグがどんな創造召喚を行っていくか、楽しみにしてます!

無理なさらず頑張って下さいマセ!
  • 投稿者: TB
  • 女性
  • 2014年 01月20日 03時41分
感想ありがとうございます。
また、ご指摘ありがとうございます。

確かにこの箇所については修正が必要かもしれません。
後日加筆および修正をしたいと思います。


楽しんで拝読した下さり、ありがとうございます。
今後も引き続き、宜しくお願いいたします。
[1] << Back 41 42 43 44 45 Next >> [45]
↑ページトップへ