エピソード181の感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 Next >> 
「俺のパーティー」!
これはイレヴンが聞いたらにっこにこになりそうですね!
リーダーとしての矜持を感じます。
そして「仲良しです」って言葉が何故か似合う成人男性ーーー!!

指輪探しに何となく付き合うジル、ほんと仲良し。
魚を捌こうとするリゼルさん! 無謀だ!!
  • 投稿者: みにら
  • 2025年 06月29日 20時38分
[良い点]
「俺のパーティ」!!!「俺のパーティ」!!
俺のパーティって言いましたよ最っ高!!!
こういうところ譲らないのホントもう可愛すぎて萌え……てぇてぇよぉ、、
リゼルにもリーダーとしての矜持がありますからね!
ジルとイレヴンに認めてもらっている分、恥ずかしい真似はできないと考えていそうです。自分が舐められて二人の評価が下がったら困るので…!
  • 2022年 01月08日 21時32分
[一言]
今話も宿屋のおばあちゃんが登場して下さって嬉しかったです。リゼル様とのほのぼのした癒されるやりとりもおじいちゃんとの長年連れ添った夫婦同士の距離感も大好きです。
それから、宿屋のおじいちゃんへの「俺のパーティ」発言にリゼル様のパーティに対する想いが感じられて胸キュンでした。普段ふわふわマイペースな分、こうしてリゼル様が大事にしているものを主張するシーンは萌えの殺傷力が高まりますね。

指輪探しでは、魔力を目印にした探し方におおっとなりました。魔力消費が多めとはいえ、便利ですね。そして、メモがあったとはいえ水路をばっちり把握しているリゼル様が凄すぎでした。迷宮でも地図を書かずに進んでいますし、こういったハイスペックなところがそれとなく出てくるのが堪りません…!

ジルさんもオフの日にたまたま会ったからとはいえ、リゼル様に自然と付き合うあたり仲が良いなあってニコニコしちゃいました♪
それにしても、ジルさんってサルスでは冒険者さんしない日って何をしているんでしょうかね…?宿屋さんの裏で手合わせはしているようですが、サルスって魔法と水路のイメージが強いですし、ジルさん魔力系は不得手なので…。珍しい装備や美味しいお肉やお酒探しとかですかね…?(ノ_<)
  • 投稿者: 橘 夏純
  • 2020年 09月26日 19時42分
宿屋の老夫婦は隙あらば登場させてしまいます!
リゼルも元の世界では与えられた地位が当たり前でしたけど、こちらで何も持たない状態から得た唯一の「リーダー」っていう立ち位置は特別感があるんだと思います。
役職に相応しくあれるよう頑張るのはどちらも一緒ですけど、後者はジル達がその役割に何も求めない分、リゼル本人の自負が余計に強く必要だろうなと思ったので強めな主張となりました!

指輪探しはリゼルの得意分野が大活躍しましたね!
ジルも特に他の国と変わらず過ごしています。街中で魔力関係で不自由する事はないので、この日も色々と散策していたらリゼルを見つけたんだと思います。
また何か変なことやってんのな、と好奇心のままに同行したジルでした!
  • 2020年 10月03日 23時17分
[良い点]
漫画も購入させて戴きましたが、文章の方が読みやすい、理解しやすいと感じたのは初めてです。
次が本当に気になります^ ^
これからも応援しております^ ^
[気になる点]
特にありません。
誤字もあまりなく、読みやすいです。
[一言]
次の更新、楽しみにしております。
  • 投稿者: りさ
  • 23歳~29歳 女性
  • 2020年 09月13日 19時49分
漫画、そしてなろう本編をお楽しみいただき有難うございました。
拙い文章を読みやすいと言ってくださるお優しさ、本当に幸せです…。

あまり更新ペースは早くない休暇ですが、これからも是非楽しんでいただければと思います。
ご感想、誠にありがとうございました。
  • 2020年 09月14日 02時01分
[良い点]
読み易い、1話の文字数が大満足、キャラの描写が丁寧かつ分かりやすくてとても好き。総合してとても好みな作品です。
[気になる点]
どんどん顔が広くなっていくリゼルさん、きっと事前打ち合わせなくても取引に参戦してくれる人達いっぱいいますよね…。ジャッジ君とインサイさん筆頭で。

陛下とリゼルさんのお手紙覗き見したいです。
[一言]
コミカライズからの参入です。ここ数日眼精疲労と寝不足になりながら最新話まで読破しました。最後はハッピーエンドとの事で、安心しながら応援してます。

子供化、獣化する迷宮があるなら、性転換する迷宮もきっとあるって信じてる…!出来ればジルが!そしてリゼルさんの紳士さに唖然として!

そんな妄想を繰り広げながら最初からゆっくり読み返してきます。
あの華やかなコミカライズから微妙に地味な小説に来ていただけたなんて…!
楽しんでいただけてとても安心しました。まだまだ精進の必要な文章ですが、読みやすいのお言葉、そしてお褒めのお言葉とても嬉しかったです。

陛下とリゼルのお手紙は元々、ご想像にお任せしようかなと思っておりました。
書籍の特典ネタを募った際、予想以上にご希望をいただけた事もあってそちらで少し書いた事はありますが、なろう本編では既に向き合って話せるようになったのでお手紙は廃止していそうです…大変申し訳ございません…。

そして性転換も時々希望のお言葉をいただくんですが、私の性癖内になくて…!
私個人の考え方になりますが、外見が変わっても中身が変わらないなら特に態度を変える必要はないなと思っているので、折角の状況を生かせないリゼル達が誕生しそうです。筋力とリーチの違いだけ気を付けようね、で終わりそう。

勿論、妄想していただけるのは嬉しいので是非そちらでお楽しみください!
それではご感想、有難うございました。
  • 2020年 09月14日 02時01分
[良い点]
希少動物の生態鑑賞w

そういえばサルスではまだ低ランクもソロ受注もしてなかったんでしたね。冒険者の皆さん、ギルド職員さん、強く生きて!いずれ慣れるよ!三人とも好き勝手にソロで動くし低ランクも平気で受けていくんだよ。そういう生き物なんだよ…。
あとは指名依頼を平然と断る姿を目撃したらコンプリートですね。サルスで名が売れるまであと少々お待ちください(笑)
[一言]
更新ありがとうございます!書籍発売記念でそろそろ来るかなって思ってました(*^-^*)

リゼルさんに慣らされてると、そういえばパーティ組んでる人って普通ソロ活動はしないんだったなという事実を忘れがちですね。王都の皆さんもアスタルニア勢ももう慣れっこになってたし(笑) 初めての顔合わせでは余裕綽々だった元Sランクのお爺様まで混乱の渦に叩き込むリゼルさん、さすがです(笑)

水路の依頼、依頼人さんも水路の管理人さんも反応が可愛い(笑)リゼルさんが非日常な存在すぎて現実を見失ったんですね、分かります。
一度見ただけの水路図を完全再現できるリゼルさん、さすがです(二度目)スマホ地図先生の力を借りないと高確率で迷子になる身としては大変羨ましい能力です…!この落書きという名の詳細水路図(完璧)が書かれた紹介状を返されたギルド職員さん、また真顔になってそう…強く生きて!
魔力を辿る…いくら説明されたからって数日で実用レベルまで持っていくリゼルさん流石です(三度目) そして指輪じゃなくて変人が釣れた(笑) 王都の魔物研究家さんと同じ匂いがするわぁ…と思いながら読んでたら、やっぱり関係者!これは再登場しますね!楽しみに待ってます♡ というかサルスの指名依頼第一号はこの人になりそうな気配が…。

でもアスタルニアでは魔法に馴染みが無くてリゼルさんが高等技術を使っていても基本スルーされてましたが、やっぱりサルスでは魔法そのものに引っかかる人が出てくるんですね。このあたりの違いがさすが魔法都市、て感じでした。
なんぱ(笑)もされたし。リゼルさんがひらがなで語ると妙にほのぼの可愛いですね。アイン君いい仕事した(え)

今回も楽しかったです!ありがとうございました!

  • 投稿者: 夕月
  • 2020年 09月12日 20時49分
こちらこそ読んでいただき有難うございました!
言われてみれば書籍の発売と更新が被りがちですね…!

そしてサルスで初のソロ活動でした。
多分ジルとかはもうやってるんでしょうけど、それは別に不思議でもない…イレヴンがやっても、反りが合わなかったのかとは思われるだろうけど不思議ではない…。
けどリゼルがやると圧倒的な違和感。いつも通り混乱されました!
そう、そういう生き物だから仕方ない…その内慣れるから頑張って…。私もそんな気持ちで書いていました。楽しい。

水路関係の依頼は受けさせたかったので、今回は水路だらけでした!
指輪が通ったかもしれない部分だけですが、水路図を渡された職員はどうなったんでしょうね…ひとまず確実に真顔にはなっていると思います。きっとこの日の夜は家族で夕食という名のギルド会議が開かれて、水路図の扱いを話し合っていた事でしょう。
そして魔法の効率化という名の省エネはリゼルの得意分野ですからね!
見事に自分の魔法に落とし込みました。魔法マニアが釣れましたが。おっしゃる通り彼は再登場の予定があるので、是非楽しみにお待ちください!

そして国ごとの違いが出せていたというお言葉がとても嬉しかったです。
これからもどんどんサルスらしさをリゼル達に楽しんでもらいたいと思います!
それではご感想、有難うございました!
  • 2020年 09月14日 02時00分
[良い点]
更新とても楽しみにしていました!ありがとうございます!
リゼルの非常識な行動や言動で、周りの人たちが混乱し戸惑う姿が、相変わらず読んでいて面白いです。笑
「俺のパーティ、です」このセリフが意外と気に入りました、格好良かったです^ ^
言葉の選び方や、使い方、使い所が本当にお上手なんだなとつくづく思いました。(´・ω・`)
依頼主さんは運がいいですよね、非日常が味わえるという点もそうですが、リゼルが依頼を受けたのなら見つかるのは時間の問題ですしたからね^ - ^
リゼルがなんぱと言った途端の相手の反応が面白かった笑
魚(商品)を漁師さんがあっさり一匹下さった所で、リゼルの他人に悪い意味で疑われず、自然に受け入れられてしまうところがとても得だな〜と思いました。
(*´ω`*)
[気になる点]
イレブンが!最後にしか登場しませんでした… 。
(T ^ T)
私、イレブンが好きで、リゼルといる時と、そうでない時のギャップも好きです!
なので少し悲しいです。(◞‸◟)
[一言]
毎回読ませていただいております。^ ^
昨夜は仕事帰りに更新されているのを知り、テンションが上がりました!ですが残念ながら疲れもあったので今朝ゆっくり読む事にしました。笑
毎月楽しみがあるのは良いですよね、おかげで仕事を頑張れます。
感謝しております。(^人^)
応援しています。(*^▽^*)
  • 投稿者: 廣松苑実
  • 18歳~22歳 女性
  • 2020年 09月12日 15時39分
最新話、楽しんでいただけたなら何よりでした!
リゼルは何処でも同じような反応をされますよね。本人は頑張ってるのに…。
そんなリゼルも冒険者としての矜持はきちんとあるので、リーダーを任されている事に一家言あるからこその俺のパーティ発言でした。気に入って頂けて嬉しかったです!
依頼人も、無事に大切な指輪が手元に返ってきてほっとできたかと思います。
そして実は魚をくれたのは漁師ではなく、釣りが趣味のお爺ちゃんでした。たくさん釣れたしどうせ近所に配るからと、リゼルにも快くくれました。優しいお爺ちゃん。

登場人物についてはつい先日活動報告でもちらっと書きましたが、ご要望にはお答えできない事だけご了承ください…。前回がっつりイレヴンを書いたので満足中でした。
勿論、彼を好きでいてくださるお気持ちはとても嬉しいですよ!

それではご感想、有難うございました。
  • 2020年 09月14日 02時00分
[良い点]
更新ありがとうございます!
冒険者だって分かってもらえてよかったね、リゼルさん!と心の中で叫びました。
イレヴンが悪ヘビって呼ばれてる……「まだ」何もしてない、のところが彼だなぁ、と思いました。
「俺のパーティ、です」ってすごくいいですね!格好いいです!
そういえば普通はパーティー組んでいるのにソロでは受けないんでしたね。あと自分より低ランクの依頼も……リゼルさんが自然にやるので忘れてました。
混乱している女職員さんの脳内がすごく面白かったです。バスの中なのに吹き出しかけました。彼女もきっとそのうち慣れますよね。頑張ってほしいです。
飛び掛かってきた男性、テンションが魔物研究家さんに似ていると思ったら、関係者でしたか。リゼルさんと専門的な話ができそうだな、と思いました。
なんぱ、って何かリゼルさんがひらがなで言うとかわいく思えてきます。痛恨のミス、アイン達も大変でしたね。
最後、一瞬指輪入ったまま煮魚にしたのかと思いました。ジルが切って取り出したんですか。ジルの面倒見がいいところも好きです!
  • 投稿者: 虹夢
  • 女性
  • 2020年 09月11日 18時33分
最新話、お読みいただき有難うございます!
リゼルは冒険者扱いされる度に本当に嬉しそうですよね。
地位も何もない状態で認められるっていう経験があちらではどうしても出来なかったので、純粋に喜んでいると思います。なのでジル達にリーダー任されてるのも嬉しいリゼルです。
女職員には私も頑張ってほしいです!彼女もきっとその内慣れてくれるはず…!
魔法マニアもまだ出てくると思うので、是非楽しんでいただければと思います。
魚もリゼルは自分の依頼だからと自分が捌きたかったんですが、多分ジルに嫌がられました。リゼルの成長を阻害する男、ジルです!
  • 2020年 09月14日 02時00分
[良い点]
元Sランクのお爺さん、ジル相手に“坊主”とか強すぎる!! イレブン相手に“悪ヘビ“てw:( ˙꒳˙ ):
何よりその後のイレブンの「まだ何も」って、まだって((´∀`*))ヶラヶラ

前回の「魔物が貴族を引きずり込んで」の話がを地味にジルが根に持ってる(爆)(*`ω´)b
[一言]
昨日台風の影響を多少受けてしまいましたが、無事3時頃には10巻とドラマCDをお迎えすることが出来ました~♪

陛下とリゼルがもう最っ高www
毒味はする癖にそのまま渡すし、思ったより雑草なのに渡すしw そして嫌がるくせに陛下も飲んでくれる
「バーン」超可愛い(,,><,,)♡
  • 投稿者: レオ
  • 2020年 09月11日 18時14分
元Sランク夫婦はとにかく色々な意味で大きな人達であって欲しいので、それをリゼル達への呼び名で出そうとしたら何故かこうなりました!
ジルはもう、一周回って例の噂は面白かったんだと思います。持ちネタにしました。

そして10巻、ドラマCDのお迎えも有難うございます!
書き下ろしも楽しんでいただいて何よりでした。リゼルも「まぁ飲むんだろうな」と分かってたので渡しましたよ!
  • 2020年 09月14日 01時59分
[良い点]
ジルが小僧で、かつ手を抜かれて手合わせされるとか、元Sクラスハンパないですね。
宿屋のおかみさん、リゼルの食事量を把握した上で少し多めに出すとか、王都でのやり取りを思いだしほのぼのとしました。
ギルド職員さんと、回りの冒険者さんは、国が変わってもなんか似たような混乱っぷりに思わず笑ってしまいました。
  • 投稿者: カトー
  • 2020年 09月11日 09時00分
最新話もご感想、有難うございました!
手加減はお互い様ですが、ジルは何だか気に入らないようです。出会った頃の全力本気で戦った時の事が忘れられないのかもしれません。
そしてリゼルは何処にいても特にやる事が変わりませんね!振り回される周囲、そして振り回されない女将の血筋、私も書いていてとても楽しいです。
  • 2020年 09月14日 01時59分
1 2 Next >> 
↑ページトップへ