エピソード182の感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
支配者さんがいるはずのサルスですが、のんびり楽しんでいて何よりです!
鳥の獣人さん、今まで出てきたの2人ともこんなのですが、種族的特徴なのでしょうか(笑)
冒険者の魔法使い、不憫ですね……!
属性武器がそれなりにゲットできるなら、アピールするの難しいでしょうね。
魔力関係の仕掛け要員ならどうにかなりそうですが、冒険者の魔法使いは学もなさそうなので、そういうのも苦手かも。
鳥の獣人さん、今まで出てきたの2人ともこんなのですが、種族的特徴なのでしょうか(笑)
冒険者の魔法使い、不憫ですね……!
属性武器がそれなりにゲットできるなら、アピールするの難しいでしょうね。
魔力関係の仕掛け要員ならどうにかなりそうですが、冒険者の魔法使いは学もなさそうなので、そういうのも苦手かも。
エピソード182
[良い点]
火をぺいっしたリーダーとひょいっと切るイレヴンが戯れてるのかわ……てぇてぇ。
魔法のエフェクトは確かに喜ばれるよねwwかという自分も見てみたい!とはしゃぎました。どうやってやるんだろ
[一言]
サルスが壊滅する……え、もしや陛下までとはいかずともそれほどの魔力を持っていた……??
何にせよ怖っ! 飛び起きたイレヴンに全力同意
火をぺいっしたリーダーとひょいっと切るイレヴンが戯れてるのかわ……てぇてぇ。
魔法のエフェクトは確かに喜ばれるよねwwかという自分も見てみたい!とはしゃぎました。どうやってやるんだろ
[一言]
サルスが壊滅する……え、もしや陛下までとはいかずともそれほどの魔力を持っていた……??
何にせよ怖っ! 飛び起きたイレヴンに全力同意
エピソード182
火をぺいっとしたリゼルは参加者たちに盛大に二度見されました!
魔法のエフェクトはエフェクト自体が魔法なので、魔法本体を作ってキラキラと作って影を格好良くしてとめちゃくちゃ忙しいです。リゼル実は頑張ってます。
少年は魔力量が凄そうですよね!ジルもイレヴンもびっくりです。
魔法のエフェクトはエフェクト自体が魔法なので、魔法本体を作ってキラキラと作って影を格好良くしてとめちゃくちゃ忙しいです。リゼル実は頑張ってます。
少年は魔力量が凄そうですよね!ジルもイレヴンもびっくりです。
- 岬
- 2022年 01月08日 21時39分
[良い点]
あ〜〜ついに最新話に追いついてしまいました!!(御作品への大好きをこじらせすぎて続きが常にある状態で読んでいた者です)
毎話、毎話、本当に最高です!私に文章力と語彙力があれば感想欄を埋め尽くすこの大好きの熱量をお見せできるところなんですが、ご覧のとおりでして…とにかく最高です!大好きです!
新天地サルスでも続々とクセのある人物たちが登場し、今後の休暇もにぎやかになるんだろうなととても楽しみにしています!更新いつもありがとうございます!
あ〜〜ついに最新話に追いついてしまいました!!(御作品への大好きをこじらせすぎて続きが常にある状態で読んでいた者です)
毎話、毎話、本当に最高です!私に文章力と語彙力があれば感想欄を埋め尽くすこの大好きの熱量をお見せできるところなんですが、ご覧のとおりでして…とにかく最高です!大好きです!
新天地サルスでも続々とクセのある人物たちが登場し、今後の休暇もにぎやかになるんだろうなととても楽しみにしています!更新いつもありがとうございます!
- 投稿者: ビビリキウイ@『大商家の愛娘』発売中
- 2020年 10月21日 22時28分
エピソード182
これだけの文章量を読破していただき有難うございます!
マイペース集団であるリゼル達を好きになってくださって本当に嬉しいです。
サルスでも特に変わらない面々ばかりですが、これからもリゼルの休暇を宜しくお願いいたします。
ご感想、誠に有難うございました!
マイペース集団であるリゼル達を好きになってくださって本当に嬉しいです。
サルスでも特に変わらない面々ばかりですが、これからもリゼルの休暇を宜しくお願いいたします。
ご感想、誠に有難うございました!
- 岬
- 2020年 10月22日 21時59分
[良い点]
物凄い文章量ですね!
たまたまたどり着いて読み始め、まさかの一週間がかりとなりました!
この回は特に楽しませていただきました( ゜∀゜)
言葉回しが本当に楽しく、つい、書籍にコミックスまですんなり購入してしまいました……。
[気になる点]
あちらこちらにフラグが立ったっぽい伏線らしきモノの数々が、膨大過ぎる文章量で、覚え切れません。
……全然フラグでないかも知れないんですが……
でも、一番気になっているのは、書籍とコミックスのリゼル氏の装備襟元が開襟になっているのは原作仕様なのかどうなのかな、という、でも良さそうな点です。
[一言]
そういえば、伝説の王ってわりと旅の冒険者とかから発生してますが、まさか……。
物凄い文章量ですね!
たまたまたどり着いて読み始め、まさかの一週間がかりとなりました!
この回は特に楽しませていただきました( ゜∀゜)
言葉回しが本当に楽しく、つい、書籍にコミックスまですんなり購入してしまいました……。
[気になる点]
あちらこちらにフラグが立ったっぽい伏線らしきモノの数々が、膨大過ぎる文章量で、覚え切れません。
……全然フラグでないかも知れないんですが……
でも、一番気になっているのは、書籍とコミックスのリゼル氏の装備襟元が開襟になっているのは原作仕様なのかどうなのかな、という、でも良さそうな点です。
[一言]
そういえば、伝説の王ってわりと旅の冒険者とかから発生してますが、まさか……。
エピソード182
文章量だけはやけにあります!
そんな休暇を読み切ってくださったのがとても嬉しいです。
書籍版、コミカライズ版のお迎えも合わせ、本当に有難うございます!
フラグについては…そんな高度過ぎる技もいつか使ってみたいなと…。
書籍、コミカライズのイラスト情報については、なろう本編には反映していないので全くの別物ですね。
こちらは好きなリゼル達で楽しんでいただければと思います。
あと休暇世界での冒険者はあまり職業的地位が高くないので、王様になった人はいなさそうです!
これからもゆっくり休暇を堪能するリゼルをよろしくお願いいたします!
そんな休暇を読み切ってくださったのがとても嬉しいです。
書籍版、コミカライズ版のお迎えも合わせ、本当に有難うございます!
フラグについては…そんな高度過ぎる技もいつか使ってみたいなと…。
書籍、コミカライズのイラスト情報については、なろう本編には反映していないので全くの別物ですね。
こちらは好きなリゼル達で楽しんでいただければと思います。
あと休暇世界での冒険者はあまり職業的地位が高くないので、王様になった人はいなさそうです!
これからもゆっくり休暇を堪能するリゼルをよろしくお願いいたします!
- 岬
- 2020年 10月10日 23時15分
[良い点]
新しいお話、ずっと心待ちにしていました!!
リゼルがイレブンに小さな火をぺいって投げるところを想像してみたら凄く可愛くて思わずクスリと笑ってしまいました(笑)
[気になる点]
リゼルが魔法の使い方を教えた少年がとても気になります!!壊滅?!どうして?!と思わず飛び起きたイレブンのように私も持たれていた椅子から背を離してしまいました(笑)これからどうなるのか楽しみです!!
[一言]
今日丁度2周目したところで、新しいエピソードが追加されていて思わず叫びました(笑)本当に岬さんの書くこの話が大好きで、リゼルの言葉から学ぶ事も多くてかつ、難しい漢字や日本語が出てくる度に調べて紙に書き留めるなど、勉強にもなっているのでとても助かっています!!次のエピソードもすごくすごく楽しみにしています!(あと、早くクァトをリゼル達に会わせてあげたいです(笑))
新しいお話、ずっと心待ちにしていました!!
リゼルがイレブンに小さな火をぺいって投げるところを想像してみたら凄く可愛くて思わずクスリと笑ってしまいました(笑)
[気になる点]
リゼルが魔法の使い方を教えた少年がとても気になります!!壊滅?!どうして?!と思わず飛び起きたイレブンのように私も持たれていた椅子から背を離してしまいました(笑)これからどうなるのか楽しみです!!
[一言]
今日丁度2周目したところで、新しいエピソードが追加されていて思わず叫びました(笑)本当に岬さんの書くこの話が大好きで、リゼルの言葉から学ぶ事も多くてかつ、難しい漢字や日本語が出てくる度に調べて紙に書き留めるなど、勉強にもなっているのでとても助かっています!!次のエピソードもすごくすごく楽しみにしています!(あと、早くクァトをリゼル達に会わせてあげたいです(笑))
エピソード182
最新話、お待たせいたしました!
火をぺいってしたリゼルは特に何も考えてなかったし、それを切ったイレヴンも特に何も気にせず切ったので、無意識に戯れていた二人でした。
少年についてはこれからも出してあげたいと思っていますので、是非楽しみにしていただければ幸いです。クァトもちょっとずつ近付いているので少々お待ちくださいね!
光栄すぎるお言葉の数々、そしてこの文章量を二周もしていただけて本当に幸せです…。次の話もなるべく早くお届けできるよう頑張ります!
火をぺいってしたリゼルは特に何も考えてなかったし、それを切ったイレヴンも特に何も気にせず切ったので、無意識に戯れていた二人でした。
少年についてはこれからも出してあげたいと思っていますので、是非楽しみにしていただければ幸いです。クァトもちょっとずつ近付いているので少々お待ちくださいね!
光栄すぎるお言葉の数々、そしてこの文章量を二周もしていただけて本当に幸せです…。次の話もなるべく早くお届けできるよう頑張ります!
- 岬
- 2020年 10月06日 23時05分
[良い点]
早くに更新されててうれしかったです。
当初 サルスへ行くのは危険なのでは?と思っていましたが、穏やかに楽しい日々を送ってますね。まさか魔法学院で講師をするとは。中身ぎっしり詰まった、とても愉快なお話しでした。何の意味もない詠唱や魔法陣とか(笑) アニメになったシーンを想像しちゃいます。色っぽい魔法使い?もとうとう出てきたし(笑) これは魔法学院へ度々 通うことになるんでしょうか…?水路を覚えているのは後で何かに役立ちそうですね。
早くに更新されててうれしかったです。
当初 サルスへ行くのは危険なのでは?と思っていましたが、穏やかに楽しい日々を送ってますね。まさか魔法学院で講師をするとは。中身ぎっしり詰まった、とても愉快なお話しでした。何の意味もない詠唱や魔法陣とか(笑) アニメになったシーンを想像しちゃいます。色っぽい魔法使い?もとうとう出てきたし(笑) これは魔法学院へ度々 通うことになるんでしょうか…?水路を覚えているのは後で何かに役立ちそうですね。
エピソード182
連休が連休であることの全能感は素晴らしいですよね!
私も勢いよく一話掻き上げられたのがとても嬉しかったです。リゼル達もサルスに対して何か悪い事をした訳でもないので、のんびり休暇を満喫しています。
そしてロマンのいっぱい詰まった魔法は魔法学院の子供達にもとても喜ばれました!
水路も何かに役立てる予定は今の所ないですが、いつか生かす時がくれば良いなと私も思っております。
それではご感想、有難うございました!
私も勢いよく一話掻き上げられたのがとても嬉しかったです。リゼル達もサルスに対して何か悪い事をした訳でもないので、のんびり休暇を満喫しています。
そしてロマンのいっぱい詰まった魔法は魔法学院の子供達にもとても喜ばれました!
水路も何かに役立てる予定は今の所ないですが、いつか生かす時がくれば良いなと私も思っております。
それではご感想、有難うございました!
- 岬
- 2020年 10月03日 23時19分
[一言]
わぁい✨
更新嬉しいです!
ジルとイレブンは自らの意思でリゼルと共に行動してる感満載ですがリゼルのコミュ力によりゲットされた結果一緒にいると思うとなんだかリゼルの掌で転がされてる感があって可愛いです(*´ω`*)
あのサルスを滅ぼす程の魔力をもった少年が魔法が急に使えなくなった経緯も含めて再登場するかが気になります。
更新を楽しみにしている間読み返したり書籍版を読んでWeb版との違いを探しながらみていますが本当に何度読んでも面白くてコミック版も含め全てが大好きです!これからも全力で応援しています。
わぁい✨
更新嬉しいです!
ジルとイレブンは自らの意思でリゼルと共に行動してる感満載ですがリゼルのコミュ力によりゲットされた結果一緒にいると思うとなんだかリゼルの掌で転がされてる感があって可愛いです(*´ω`*)
あのサルスを滅ぼす程の魔力をもった少年が魔法が急に使えなくなった経緯も含めて再登場するかが気になります。
更新を楽しみにしている間読み返したり書籍版を読んでWeb版との違いを探しながらみていますが本当に何度読んでも面白くてコミック版も含め全てが大好きです!これからも全力で応援しています。
エピソード182
久々の連休に浮かれてたら何と更新できてしまいました!
リゼルは持ち前のコミュ力でジル達を見事ゲットできました。二人は釈然としないものを感じているようですが、ざっくり言うとコミュ力です!
少年もまた登場するので、ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います。
書籍版休暇、コミカライズ版休暇も楽しんでいただけて光栄です。どれも全力で頑張りますね!
リゼルは持ち前のコミュ力でジル達を見事ゲットできました。二人は釈然としないものを感じているようですが、ざっくり言うとコミュ力です!
少年もまた登場するので、ぜひ楽しみにお待ちいただければと思います。
書籍版休暇、コミカライズ版休暇も楽しんでいただけて光栄です。どれも全力で頑張りますね!
- 岬
- 2020年 10月03日 23時18分
[一言]
リゼル様の冒険者講座、魔法使いなのに体力とコミュ力が大事だとぶっこんできたり、パーティメンバーにいきなり火球をぶん投げたりと講座を受けた人が忘れられない体験になること間違いなしな感じでめちゃくちゃ面白かったです。
ジルさんやイレヴンさんの合いの手も、その場にいる人達の心の中でされるツッコミも合わせて笑わせて頂きました。
リゼル様、少年に魔法のコツを穏やかに教えていましたが、やっぱり教師姿が板についているなあと萌えました。光がめちゃくちゃ発光するシーンでは、周りの人達が目つぶしされる姿に思わずラピュタのバルスが思い浮かびました。♪(´ε` )
最後のサルス壊滅回避には、少年どれだけ魔力があるんだろう⁉︎という驚きを感じつつ、そうなるであろうことを見抜けるリゼル様って一体…となりました。リゼル様が予想できたのって陛下みたいに魔力量の多い人が身近にいたからでしょうか?それとも別の理由でしょうか?
リゼル様の冒険者講座、魔法使いなのに体力とコミュ力が大事だとぶっこんできたり、パーティメンバーにいきなり火球をぶん投げたりと講座を受けた人が忘れられない体験になること間違いなしな感じでめちゃくちゃ面白かったです。
ジルさんやイレヴンさんの合いの手も、その場にいる人達の心の中でされるツッコミも合わせて笑わせて頂きました。
リゼル様、少年に魔法のコツを穏やかに教えていましたが、やっぱり教師姿が板についているなあと萌えました。光がめちゃくちゃ発光するシーンでは、周りの人達が目つぶしされる姿に思わずラピュタのバルスが思い浮かびました。♪(´ε` )
最後のサルス壊滅回避には、少年どれだけ魔力があるんだろう⁉︎という驚きを感じつつ、そうなるであろうことを見抜けるリゼル様って一体…となりました。リゼル様が予想できたのって陛下みたいに魔力量の多い人が身近にいたからでしょうか?それとも別の理由でしょうか?
エピソード182
リゼルによる冒険者講習、楽しんでいただけて何よりでした!
割と真面目に話してるのになかなかすんなりと受け入れてはもらえない、そんなリゼルでした。その内相手が慣れてくれるのでそれまでの辛抱ですね!
そしてバルスをかました少年ですが、今思うと他の人を目潰ししておきながら無邪気に魔法を喜べるあたり魔法使いの才能がありそうです。マイペースは大事。
リゼルが少年のあれこれに気付けたのは陛下だったり他だったりの経験則ですね!
割と真面目に話してるのになかなかすんなりと受け入れてはもらえない、そんなリゼルでした。その内相手が慣れてくれるのでそれまでの辛抱ですね!
そしてバルスをかました少年ですが、今思うと他の人を目潰ししておきながら無邪気に魔法を喜べるあたり魔法使いの才能がありそうです。マイペースは大事。
リゼルが少年のあれこれに気付けたのは陛下だったり他だったりの経験則ですね!
- 岬
- 2020年 10月03日 23時18分
[良い点]
転んだ女職員さんの一言に、うわぁ、リアル…と笑いながらちょっと共感してしまいました。あちこちから向けられてるだろう同情の視線に何事もなかったかのように立ち上がった職員さん強くて好きです。
騎士学校の時とはまた違った空気感でとても楽しかったです。賑やかでしたね。主に鳥の方が。質問に応答が追いついてない感じが新鮮でした。
魔法使い事情はあまりにシビアで、つい、過去出てきたマイペースな魔法使い達を思い浮かべてしまいました。実はすごかった根性あるマイペース達。おじいちゃんも目頭押さえちゃいましたね。
コミュ力でゲットされてたジルとイレヴンには笑ってしまいました。納得しづらいけどするしかない2人、振り回されてるなぁと思いつつ、でもその釈然としない感じよく分かるし、とはいえやっぱり違うとも言えなくて……コミュ力かぁ…
そしてそろそろリゼルによる冒険者語録が出来そうだなと。今回は脳天かちわると言わなかっただけ安心しました。
何気に1番印象的だったのは魔力を使えなかった少年なんですが、魔力を使えた時の喜びが全面に溢れ出る感じが本当にかわいくて、目がキラキラしてるのが浮かんでなんでか私まで嬉しくなりました。少年の友人もなんとなく好きで、魔法を使えなかった時の気にかけている様子と魔法が使えて喜んでいる時の揶揄う様子が、好きだなぁと思いました。
そして何気に口元のほくろが艶っぽい女の人も好きでした。
最後、魔物避けを作っているイレヴンにはにこにこしました。家を出る時にお母様が教えたものがこれなのかな。何年もこうして地味に作っているんだとしたらイレヴンはいい子なんじゃないかと思ってしまいますね。基本ヤバい奴なのにこの辺が真っ当っぽいのとても好きです。
[一言]
何度読み返してもただただ楽しい。
この作品に出会えて本当に良かったです。いつもありがとうございます。大好きです。
転んだ女職員さんの一言に、うわぁ、リアル…と笑いながらちょっと共感してしまいました。あちこちから向けられてるだろう同情の視線に何事もなかったかのように立ち上がった職員さん強くて好きです。
騎士学校の時とはまた違った空気感でとても楽しかったです。賑やかでしたね。主に鳥の方が。質問に応答が追いついてない感じが新鮮でした。
魔法使い事情はあまりにシビアで、つい、過去出てきたマイペースな魔法使い達を思い浮かべてしまいました。実はすごかった根性あるマイペース達。おじいちゃんも目頭押さえちゃいましたね。
コミュ力でゲットされてたジルとイレヴンには笑ってしまいました。納得しづらいけどするしかない2人、振り回されてるなぁと思いつつ、でもその釈然としない感じよく分かるし、とはいえやっぱり違うとも言えなくて……コミュ力かぁ…
そしてそろそろリゼルによる冒険者語録が出来そうだなと。今回は脳天かちわると言わなかっただけ安心しました。
何気に1番印象的だったのは魔力を使えなかった少年なんですが、魔力を使えた時の喜びが全面に溢れ出る感じが本当にかわいくて、目がキラキラしてるのが浮かんでなんでか私まで嬉しくなりました。少年の友人もなんとなく好きで、魔法を使えなかった時の気にかけている様子と魔法が使えて喜んでいる時の揶揄う様子が、好きだなぁと思いました。
そして何気に口元のほくろが艶っぽい女の人も好きでした。
最後、魔物避けを作っているイレヴンにはにこにこしました。家を出る時にお母様が教えたものがこれなのかな。何年もこうして地味に作っているんだとしたらイレヴンはいい子なんじゃないかと思ってしまいますね。基本ヤバい奴なのにこの辺が真っ当っぽいのとても好きです。
[一言]
何度読み返してもただただ楽しい。
この作品に出会えて本当に良かったです。いつもありがとうございます。大好きです。
エピソード182
女職員さんには強く生きてほしいと願っています。
仕事に一途で頑張り屋、ちょっとドジな女職員さんを宜しくお願いします!
魔法学院は騎士学校と比べて個人の個性が強いですね!
騎士学校の子達はすっごく良い子ばっかりだったんだなと今更ながら思います。
いえ最初から清く正しい良い子たちとして書いてたんですけど。大人も子供も含めて魔法学院が思ったよりフリーダムだったので余計に…何故こうなったかは私にも分からない…。
そして実は不遇のなか成り上がってきた冒険者魔法使い達でした。根性大事!
コミュ力は魔法使いの立派な武器です。リゼルは魔法使いじゃないけどコミュ力でジル達ゲットを頑張りました。
少年達も気に入って頂けてありがとうございます!
彼らはきっとリゼルのロマンたっぷりの魔法を見て大興奮した事でしょう。
イレヴンもあれは何でしょうね…市販品は匂いが苦手とかでも良いし、純粋に暇つぶしになるから覚えてるだけでも良いなと思います。変に良い子(?)なイレヴンでした。
こちらこそご感想をいただけるのが本当に楽しくて幸せです。私も大好きです!
仕事に一途で頑張り屋、ちょっとドジな女職員さんを宜しくお願いします!
魔法学院は騎士学校と比べて個人の個性が強いですね!
騎士学校の子達はすっごく良い子ばっかりだったんだなと今更ながら思います。
いえ最初から清く正しい良い子たちとして書いてたんですけど。大人も子供も含めて魔法学院が思ったよりフリーダムだったので余計に…何故こうなったかは私にも分からない…。
そして実は不遇のなか成り上がってきた冒険者魔法使い達でした。根性大事!
コミュ力は魔法使いの立派な武器です。リゼルは魔法使いじゃないけどコミュ力でジル達ゲットを頑張りました。
少年達も気に入って頂けてありがとうございます!
彼らはきっとリゼルのロマンたっぷりの魔法を見て大興奮した事でしょう。
イレヴンもあれは何でしょうね…市販品は匂いが苦手とかでも良いし、純粋に暇つぶしになるから覚えてるだけでも良いなと思います。変に良い子(?)なイレヴンでした。
こちらこそご感想をいただけるのが本当に楽しくて幸せです。私も大好きです!
- 岬
- 2020年 10月03日 23時17分
感想を書く場合はログインしてください。