感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
うお〜っ!? ここに来て急展開!?
ちょっとびっくり。
でも、今までの複線を考えれば、たぶん、このサクラはあのお高い戦闘人形で、犯人は財務大臣だっ!!
なんて考えるのは短絡的過ぎますかね?
あと、王剣の人格に期待。
うお〜っ!? ここに来て急展開!?
ちょっとびっくり。
でも、今までの複線を考えれば、たぶん、このサクラはあのお高い戦闘人形で、犯人は財務大臣だっ!!
なんて考えるのは短絡的過ぎますかね?
あと、王剣の人格に期待。
- 投稿者: 翔
- 2008年 10月05日 23時58分
再び感想をいただき、ありがとうございます。
さて、あえてわかりやすい伏線をばら撒いて、その裏をかくのも常道ではありますが……あの書き方では伏線とも呼べないですよねorz。
一話ずつ更新するネット小説の場合、伏線を隠し通すのが難しいです。多分、私が伏線を隠すのが下手なだけなんでしょうが。
感想ありがとうございました。わかりにくい伏線を書けるよう頑張りたいと思います。
さて、あえてわかりやすい伏線をばら撒いて、その裏をかくのも常道ではありますが……あの書き方では伏線とも呼べないですよねorz。
一話ずつ更新するネット小説の場合、伏線を隠し通すのが難しいです。多分、私が伏線を隠すのが下手なだけなんでしょうが。
感想ありがとうございました。わかりにくい伏線を書けるよう頑張りたいと思います。
- 池崎数也
- 2008年 10月06日 01時07分
[一言]
伽って精神の安定をはかる為には割と効果的なんですよね!
罠だったり優希ちんにバレたら怖い事になりそうだけど。っていうかなりますね?w
伽って精神の安定をはかる為には割と効果的なんですよね!
罠だったり優希ちんにバレたら怖い事になりそうだけど。っていうかなりますね?w
- 投稿者: 123
- 2008年 10月04日 23時54分
ご感想ありがとうございます。
さて、それはどうなるでしょうか?いきなり次の日になって、肌がツヤツヤになったサクラさんが見られるかもしれませんよ?(笑)。
そしてカグラが「昨晩はお楽しみでしたね」と笑顔で言ってくれて、それを聞いた優希が厨房から包丁を借りてくるなんて事態になったら、話としては(違う意味で)盛り上がるんじゃないかなと思う心もあります。
あ……なんか、すごく魅力的な話に思えてきました。個人的に修羅場って大好きなので、義人に苦労してもらいましょうかね……。
本編とはまったく関わりのない、ギャグ一辺倒のパラレルワールドみたいな感じで書きたくなってきました。
ありがとうございました、123さん。もし本当に書いてしまったら、『うわ、本当にやっちゃったよ』と生暖かい目で見ていただければ幸いです。
ちなみに、優希は歪んだ愛情を持っているので上に書いたようなことにはならなかったりします。
さて、それはどうなるでしょうか?いきなり次の日になって、肌がツヤツヤになったサクラさんが見られるかもしれませんよ?(笑)。
そしてカグラが「昨晩はお楽しみでしたね」と笑顔で言ってくれて、それを聞いた優希が厨房から包丁を借りてくるなんて事態になったら、話としては(違う意味で)盛り上がるんじゃないかなと思う心もあります。
あ……なんか、すごく魅力的な話に思えてきました。個人的に修羅場って大好きなので、義人に苦労してもらいましょうかね……。
本編とはまったく関わりのない、ギャグ一辺倒のパラレルワールドみたいな感じで書きたくなってきました。
ありがとうございました、123さん。もし本当に書いてしまったら、『うわ、本当にやっちゃったよ』と生暖かい目で見ていただければ幸いです。
ちなみに、優希は歪んだ愛情を持っているので上に書いたようなことにはならなかったりします。
- 池崎数也
- 2008年 10月05日 01時19分
[一言]
正直な感想ですが、国家運営モノとしては背景設定が致命的に薄っぺらく感じました。読み勧めても、その世界に生きている人達の生活が目に浮かんできません。キャラの行動自体にリアルティが感じられないのもその一つかなと思います。
正直な感想ですが、国家運営モノとしては背景設定が致命的に薄っぺらく感じました。読み勧めても、その世界に生きている人達の生活が目に浮かんできません。キャラの行動自体にリアルティが感じられないのもその一つかなと思います。
- 投稿者: KAI
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 10月04日 10時57分
ご感想ありがとうございます、KAIさん。
この世界の人々の生活ですが、現在主人公の義人は臣下達を掌握することから行っています。それが落ち着けば国の中を改善する話に入る予定ですので、そこで様々な人の生活や国の事情を書くことになると思います。最初に国民の生活を書くか、それとも臣下をきちんと従える話を書くかで迷っていたのですが、まずは足元を固めないと安心して行動が取れないだろと思い、先に臣下側の話から書いていました。
キャラの行動にリアリティがないのは申し訳ないです。私の描写する力が低く、今後努力してなんとか改善していきたいと思いますので、今後ともご指摘ご感想をいただければ嬉しいです。
この世界の人々の生活ですが、現在主人公の義人は臣下達を掌握することから行っています。それが落ち着けば国の中を改善する話に入る予定ですので、そこで様々な人の生活や国の事情を書くことになると思います。最初に国民の生活を書くか、それとも臣下をきちんと従える話を書くかで迷っていたのですが、まずは足元を固めないと安心して行動が取れないだろと思い、先に臣下側の話から書いていました。
キャラの行動にリアリティがないのは申し訳ないです。私の描写する力が低く、今後努力してなんとか改善していきたいと思いますので、今後ともご指摘ご感想をいただければ嬉しいです。
- 池崎数也
- 2008年 10月04日 12時13分
[一言]
国家経営ものがまた読めるとはうれしいかぎりです。
しかもラブコメまでとは……しばらく更新から目が離せません!
国家経営ものがまた読めるとはうれしいかぎりです。
しかもラブコメまでとは……しばらく更新から目が離せません!
ご感想ありがとうございます。
私、歴史や国を運営したりするゲームが大好きなんですよ。
あと私個人としては、恋愛要素は物語において大変重要なものだと思っています。
シリアスな展開にも使えるし、コメディーな話にすることもできます。その上物語に深みを持たせることも出来ると思っているので、この先も恋愛が絡んだ展開があると思います。どんな話になるかは秘密ですが、それぞれの恋愛模様も描ければいいなと思っています。
戦闘シーンを書くのも好きですが、そういった描写を書くのも楽しいので書くときは筆が進みますよ。
それでは、こんな拙作ではありますが今後ともお付き合いいただければ幸いです。
私、歴史や国を運営したりするゲームが大好きなんですよ。
あと私個人としては、恋愛要素は物語において大変重要なものだと思っています。
シリアスな展開にも使えるし、コメディーな話にすることもできます。その上物語に深みを持たせることも出来ると思っているので、この先も恋愛が絡んだ展開があると思います。どんな話になるかは秘密ですが、それぞれの恋愛模様も描ければいいなと思っています。
戦闘シーンを書くのも好きですが、そういった描写を書くのも楽しいので書くときは筆が進みますよ。
それでは、こんな拙作ではありますが今後ともお付き合いいただければ幸いです。
- 池崎数也
- 2008年 10月03日 22時40分
[一言]
オリジナリティ溢れる良い小説だと思います。 それでいてスラスラとストレスを感じず読めました。 執筆頑張ってください
オリジナリティ溢れる良い小説だと思います。 それでいてスラスラとストレスを感じず読めました。 執筆頑張ってください
- 投稿者: SUPEIDO
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 10月02日 23時59分
ご感想ありがとうございます、SUPEIDOさん。
オリジナリティがあるとの評価をいただいたのは初めてで、大変嬉しいです。
何分私の書く話にはオリジナリティがないので、いつも悩んでいます。
それではご感想ありがとうございました。
こんな拙作ではありますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
オリジナリティがあるとの評価をいただいたのは初めてで、大変嬉しいです。
何分私の書く話にはオリジナリティがないので、いつも悩んでいます。
それではご感想ありがとうございました。
こんな拙作ではありますが、今後ともお付き合いいただければ幸いです。
- 池崎数也
- 2008年 10月03日 01時14分
[一言]
とってもおもしろいです。異世界ものってちょっと抵抗あったんですけど、すらすら読めました。もうそろそろ大事件が起こってほしいですね。
とってもおもしろいです。異世界ものってちょっと抵抗あったんですけど、すらすら読めました。もうそろそろ大事件が起こってほしいですね。
- 投稿者: 胡麻谷
- 15歳~17歳 男性
- 2008年 10月02日 20時27分
ご感想ありがとうございます。
異世界ものって人によってはまったく受け付けないジャンルですからね……楽しんでいただけたのなら嬉しい限りです。
予想されている方もいらっしゃるかもしれませんが、あと少しだけ現状を書いてから事件を起こす予定です。
では、こんな拙作ではありますが今後ともお付き合いいただければ幸いです。
異世界ものって人によってはまったく受け付けないジャンルですからね……楽しんでいただけたのなら嬉しい限りです。
予想されている方もいらっしゃるかもしれませんが、あと少しだけ現状を書いてから事件を起こす予定です。
では、こんな拙作ではありますが今後ともお付き合いいただければ幸いです。
- 池崎数也
- 2008年 10月02日 23時20分
[一言]
一話一話が短いかな〜? とも思いましたが、毎日更新というのは嬉しいっ! 話的にはまだ第一章という感じですが、これから頑張って欲しいです。
一話一話が短いかな〜? とも思いましたが、毎日更新というのは嬉しいっ! 話的にはまだ第一章という感じですが、これから頑張って欲しいです。
- 投稿者: 翔
- 23歳~29歳 男性
- 2008年 10月02日 01時01分
ご感想ありがとうございます。
一話あたり大体ワードで5ページ、文字数でいくと5000文字くらいを目安に書いてます。長く書こうと思えば書けるのですが、5ページくらいだと楽に書いて更新できるため、今のところこの文量です。後になると文量を増やして更新を遅くするかもしれませんが。
今のところ毎日更新できているおかげでなんとか多くの方に見てもらえていますが、これで週一更新だったらきっと見てくれる方も少なく、やる気も続かないで十話もいかずに投げてしまっていたかもしれません。
私、走り続けないと話が続かないという困った性分なので(笑)。
たしかに、話的には第一章という感じですかね。名付けるとすれば『国内平定編』といったところでしょうか。ネーミングセンスないですね、私。
では、感想ありがとうございました。
一話あたり大体ワードで5ページ、文字数でいくと5000文字くらいを目安に書いてます。長く書こうと思えば書けるのですが、5ページくらいだと楽に書いて更新できるため、今のところこの文量です。後になると文量を増やして更新を遅くするかもしれませんが。
今のところ毎日更新できているおかげでなんとか多くの方に見てもらえていますが、これで週一更新だったらきっと見てくれる方も少なく、やる気も続かないで十話もいかずに投げてしまっていたかもしれません。
私、走り続けないと話が続かないという困った性分なので(笑)。
たしかに、話的には第一章という感じですかね。名付けるとすれば『国内平定編』といったところでしょうか。ネーミングセンスないですね、私。
では、感想ありがとうございました。
- 池崎数也
- 2008年 10月02日 01時13分
[一言]
続きが気になる話に久しぶりに出会いました。続編待ってます♪
ヨシト王ガンバ!!
続きが気になる話に久しぶりに出会いました。続編待ってます♪
ヨシト王ガンバ!!
- 投稿者: カイナ
- 2008年 10月01日 21時59分
どうもありがとうございます。
ご期待に応えられるかわかりませんが、待っていただく価値のある話を書けるよう頑張りたいと思います。
義人には色々と頑張ってもらう予定ですので、今後とも気長にお付き合いいただければ幸いです。
ご期待に応えられるかわかりませんが、待っていただく価値のある話を書けるよう頑張りたいと思います。
義人には色々と頑張ってもらう予定ですので、今後とも気長にお付き合いいただければ幸いです。
- 池崎数也
- 2008年 10月01日 22時55分
[一言]
私の好みなんでしょうが建国とか政治とかを主人公がいろいろとがんばって行く所などとても大好きです!!
毎日来ますのでがんばってください^^
私の好みなんでしょうが建国とか政治とかを主人公がいろいろとがんばって行く所などとても大好きです!!
毎日来ますのでがんばってください^^
- 投稿者: ミケ
- 18歳~22歳 男性
- 2008年 09月30日 23時51分
ご感想、ありがとうございます。
私もミケさんと似たような好みのため、主人公の義人には様々なことを頑張ってもらう予定です。
こんな拙作ではありますが、温かい目で見守っていただければ嬉しい限りです。
私もミケさんと似たような好みのため、主人公の義人には様々なことを頑張ってもらう予定です。
こんな拙作ではありますが、温かい目で見守っていただければ嬉しい限りです。
- 池崎数也
- 2008年 10月01日 00時29分
[一言]
一気に読ませていただきました。
文章が、ストレス無く読めて、とてもよかったです。
ストーリーも、ただ召喚されて、何かと戦うのではなく国の建て直しと言うのが新鮮で読み応えがありました。
今後、話で出てくると思いますが、義人がかなり雑学好きな様なので、もう少し前面に出す感じでその知識を発揮しても良いかも知れないと思いました。
今後、どんな国にして行くか、期待しながら読ませていただきます。頑張ってください。
一気に読ませていただきました。
文章が、ストレス無く読めて、とてもよかったです。
ストーリーも、ただ召喚されて、何かと戦うのではなく国の建て直しと言うのが新鮮で読み応えがありました。
今後、話で出てくると思いますが、義人がかなり雑学好きな様なので、もう少し前面に出す感じでその知識を発揮しても良いかも知れないと思いました。
今後、どんな国にして行くか、期待しながら読ませていただきます。頑張ってください。
ご感想ありがとうございます、Honさん。
義人の雑学好きはもうちょっとしたら発揮される予定です。あまり多く入れるとくどくなるかと思い、適度に知識を披露してもらおうと思っています。
戦うこともありますが、どちらかというと国の運営に力を入れて書きたいと考えています。
国がある程度安定したら、ギャグ分多めのコメディーチックな話を書きたいと思っています。
もっとも。私は戦闘シーンが大好きな人間ですので、戦闘分が不足してくるとついつい戦闘を書いてしまいます(笑)。
その時は笑って許してやってください。
それでは、ご感想ありがとうございました。
義人の雑学好きはもうちょっとしたら発揮される予定です。あまり多く入れるとくどくなるかと思い、適度に知識を披露してもらおうと思っています。
戦うこともありますが、どちらかというと国の運営に力を入れて書きたいと考えています。
国がある程度安定したら、ギャグ分多めのコメディーチックな話を書きたいと思っています。
もっとも。私は戦闘シーンが大好きな人間ですので、戦闘分が不足してくるとついつい戦闘を書いてしまいます(笑)。
その時は笑って許してやってください。
それでは、ご感想ありがとうございました。
- 池崎数也
- 2008年 09月30日 23時39分
― 感想を書く ―