感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
[良い点]
「そうだよ。今すぐ、私の分のチョコも買ってこい!!!」
wwwwww
  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2015年 02月16日 20時59分
鷹子さん、お怒りだったようです(^^;
[良い点]
睦月がもう嫁としか見えない点
[一言]
睦月ルートでもういいよ.....
  • 投稿者: 僧籍
  • 2015年 02月15日 00時00分
感想ありがとうございます!

睦月は、外堀を一人で埋めている感じですね。
[良い点]
ひゅー
[一言]
コブラときいて只今参上。
満子先輩のブレなさが素敵。

本文末の、サカキ君の颯爽と現れる予定を見て、
”すりかえておいたのさ”
ってあったかなーと思いまして。
未出でしたら候補リストに加えていただきたく候。
  • 投稿者: ftg
  • 40歳~49歳 男性
  • 2015年 02月09日 04時33分
感想ありがとうございます!

特定の世代の人には、ストライクゾーンすぎるキャラです。そして、満子部長はぶれないです(^^

「すりかえておいたのさ」は、リストに未掲載でしたので、加えておきました。ありがとうございます。
[良い点]
これは、淫語テロですよ!
wwww

[一言]
誤字では
競技者にとっては感心がなくても、
関心

その姿を捕らえるビデオカメラ。
捉える

  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2015年 02月02日 08時02分
感想ありがとうございます!

本人の意図しないところでのテロ行為です(^^

誤字のご連絡ありがとうございます。

「感心→関心」は、誤字ですね。変更しておきました。

「捕らえる→捉える」は、「捉」が常用漢字外ということもあり、辞書では「捕」が優先的に採用されています。

そのため、どちらでも可、一般文書の用字的には「捕」が優先という状態になっています。「飲む」「呑む」なんかと、同じ状態のようです。

ただ、気になるようですので、平仮名に開いておきました。
[一言]
「例のプール」ぎりぎりアウト!
  • 投稿者: 僧籍
  • 2015年 02月02日 03時20分
感想ありがとうございます!

「例の」も「プール」も普通の言葉なのに、組み合わされるとアウトになる不思議(^^
[一言]
ツイッターから来ました。
フォローしていただき、ありがとうございます。

一話完結なので気軽に読めて楽しいです。
それに今まで正確な意味を知らなかったモノもあるので、こういう風にお話にして面白おかしく解説していただけると助かります。
これからの暇つぶしになりそう。面白かったです。
  • 投稿者: 退会済み
  • 女性
  • 2015年 01月15日 00時37分
管理
感想ありがとうございます!

気軽に読めるように、一話完結型にしています(^o^)ノ

楽しんでいただけたようで、よかったです!
[良い点]
「なるほどな。これが、サカキが言っていた、私が喧嘩の直後にしているという顔なのか」
wwwwwwww
[一言]
トロールフェイス
ああ、アレね
  • 投稿者: 究極普通
  • 男性
  • 2015年 01月11日 19時28分
感想ありがとうございます!

サカキくん、自業自得会というわけで、鷹子さんの台詞に戦々恐々です。

です。アレです。
[良い点]
普段語られてない主人公の両親のくだりが新鮮でした。
[一言]
睦月との会話でもうお前ら結婚しろよと思ったのは自分だけでないはず。

楓先輩?

………主人公はもう諦めたらいいんじゃないかな
感想ありがとうございます!

両親のくだりで、サカキくんが、雑学いっぱい知っている理由がこっそりと語られています。

睦月ちゃんは、結婚しろよという感じですね。睦月ちゃんは、中学3年生の1年間、自由にアタックできる時間がありますし。
[良い点]
クリスマスネタ連続更新お疲れ様です
学生の頃が懐かしくなってきました
[一言]
睦月ちゃんとゴールインしたらいいんじゃないかな(断言)


  • 投稿者: 望月
  • 2014年 12月24日 21時31分
感想ありがとうございます!

クリスマスの話は、クリスマスが終わってから書くと切ないので、連続更新に(^^;

睦月ちゃんとだと、とてもよさそうな関係です。
[一言]
あ~何となく、ここは
クリスマス中止
とかが来ると思ってたんだけどなぁ
クリスマス?
そんなイベントは学生の内だけだよなぁ
仕事だよ、残業だよ、どちくしょう(т_т)
  • 投稿者: カリュウ
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月24日 00時52分
感想ありがとうございます!

クリスマスは、幼稚園とか、小学校とかの頃が、一番楽しかったですね。

社会人は、普通にお仕事時期ですし(-_-;
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [25]
↑ページトップへ