感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [379]
[一言]
あ、また勝手に動いてる。
感想ありがとうございます。

しれっとヴェルガ様と共闘しようとしてる……。
もうちょっとこう、加減というものを……。
  • 藤崎
  • 2022年 03月16日 09時12分
[一言]
死にゲーですか、それは盲点!
善によらず悪によらず神様の威厳がどんどん薄れていく…
感想ありがとうございます。

あんまり操作が上手くないでしょうから、理不尽を感じながら死ぬと思います。
そして、負けず嫌いだからリタイアはしない。

これには、横で見てるベアトリーチェもにっこり。

多神教の神様は、人間味が特徴ですから。ある意味、当然の流れです。
キャラ崩壊ではありません。ありません……。
  • 藤崎
  • 2022年 03月16日 09時03分
[一言]
個人的には、脱出ゲーでトリガーがわからなくて「キー!!」ってなってる悪神様が見たいです。

ところで「悪神様」って、ラーシアが言うと「わるがみさま」に読める不思議。
感想ありがとうございます。

謎解き系は得意そうな感じもしますね。
キー!!ってなるのであれば、死にゲーかなと思います。

わるがみ様は、ラーシアならなんか言いそう(笑)。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 23時06分
[一言]
ユウト「悪辣でも義理でもねぇよ!」
義理ではないけど新手のゲーム出してくるあたり悪辣だよね。
感想ありがとうございます。

悪神「子供もいるのに、認知しないだと?」

絶対に負けられない戦いがそこにあるので仕方がないですねー(棒)。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 22時49分
[一言]
おお!
(ダクストゥムが)待望の再戦ですね!
いつか来るなと思っていたらついに!
感想ありがとうございます。

ゲームをやり込んだのか、悪神。
頑張れ悪神、悪辣な義理の息子に負けるな悪神。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 22時32分
[一言]
リクエストのアンサーありがとうございます。

勝手に動くキャラも思い通りのキャラも、なるほど納得のチョイスですが、内容にウケましたwww
勝手に動くキャラについては物語を動かしてくれるキャラかと思ったら、「身勝手」に動くキャラでホントに振り回されたんだなと実感しましたw

公開された日付を振り返ってみて、何年もかけて育てた子どもや家族みたいなもんなんだろうなと思いました。
感想ありがとうございます。

ウケたならなによりですが、ヴェルガ様とかほんと更新時間の直前に作者へ反旗を翻しましたからね。
いや、ほんと、どうしようかと……。

でも、キャラがプロットに背くのは展開ありきの不自然な話になる場合が多いので。
そういう意味では、より面白くなったと感謝を……いや、やっぱり自重して欲しい(笑)。

前身がTRPGのキャンペーンで使ったキャラだったりするのも多くいるので、子供でありながら独立した個という感じですねぇ。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 21時59分
[一言]
ヨナが成長してる!✨

あとがきの破壊力よ…
勝手に動くキャラ、思い通りになるキャラ、動かないキャラをそれぞれ3人ずつくらいピックアップして紹介してほしいw
感想ありがとうございます。

ヨナはみんなの影響を受けて、日々進化中ですよ。
教師も反面教師もよりどりみどり。

それから、三人ずつ選んでみましたが、動かないキャラは特にいないですね。

・勝手に動くキャラ
1.ヴェルガ様
こっちは戦争を起こすつもりで準備してきたのに、デートの後に土壇場でユウトを洗脳オープンワールドに閉じ込めたの今でも許してないからね? そっちの展開のプロット全部破棄したからね?

2.ヴァル
君、妊娠してるから置いてきたのに、なんでリ・クトゥアに来てボスを一刀両断したの?

3.ラーシア
お前、なんでラーメン屋やるとか言い出した?

・思い通りになるキャラ
1.エグザイル
安定のおっさん。

2.アルシア姐さん
さすがパーティの良心。

3.ヨナ
突飛もない行動をするけど、彼女なりに理屈は通っているんですよね。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 21時26分
[一言]
そうそう、アルシア姐さんのしぐさや心の機微が細かく描写されてて、アルシア推しもニッコリな外伝でした。
感想ありがとうございます。

アルシア姐さんは、どうしてもヴァルへの遠慮がありますからね。
だから、無人島に送って二人きりにする必要があったんですね。

これは、トラス=シンク神の名采配。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 21時18分
[一言]
御神体を失って島に暮らす意義を失ったドッグ・キン達を引き取って、忠実なところを活かして公共事業に従事させると。
さすがエキスパート中間管理職。
ナイスな政策ですね。

今回は頼蔵の内心デレが盛りだくさんで満足です。
感想ありがとうございます。

そして、休暇先でも仕事を忘れない社畜の鑑でもありますね!
頼蔵さん、顔は怖いですが結構優しい人です。さすが、ユウトの母親の夫。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 18時34分
[一言]
うーん、紛う方ない外伝だった。
ノクターンの方はこれと繋がってるんですね。
感想ありがとうございます。

繋がりは、エレメンタルリアクターを軸に、ちょこちょこっとですね。
アルシア姐さんの可愛いところがいっぱいで作者的にも満足な外伝でした。
  • 藤崎
  • 2022年 03月15日 18時32分
[1] << Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [379]
↑ページトップへ