感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [154]
[一言]
もうここまで来たら更新ストップ期間の更新をしてもらいたい(笑)
今ところ最長が9ヶ月くらいだから、次は1年ですかね。

  • 投稿者: 一 一
  • 2017年 09月30日 02時02分
[良い点]
コンちゃんはkonで
ページ名konにしちゃったのでよかったです(^^;)
[気になる点]
http://ncode.syosetu.com/n4824bz/2/

コンちゃんはどなたがお書きになられたのでしょうか
ご本人様でしょうか
元絵ページにリンクしたいのですが 宜しいでしょうか
[一言]
トリックアートになります
路上に地球を描いてその手前の特定の位置から見ると丸く
見える眼の錯覚です。
御覧いただけたページの上のロゴ(Portfolio)をクリックしていただくと 他の紹介ページにリンクします。
ハロとかSAOのなんとか ログホライズンの流通通貨と小手
アクセルワールドの赤いキャラ(フィギュア)/ 緑のキャラとかを勝手にトレース(なぞっり書き)したのをトリックアートにして貼りっけたページにリンクしてあります
トリックアートにしてないのも有ったりしますが(^^;)


あ、なんかちょっと変更があったみたいですね。




小説へリンクする場合は以下のように指定して下さい。

http://ncode.syosetu.com/Nコード/
上記アドレスも『小説家になろう』のURL(http://syosetu.com/)と同じように、パソコンかケータイかスマートフォンかを自動判別します。
『小説家になろう』が突然、アドレス変更する場合があります。リンクは上記形式のアドレスでお願いします。
また、利用者の混乱を防ぐ為、小説に直接リンクする際には以下のような表記をお願いします。
表記方法は『小説家になろう』が管理するウェブページに移動する事が明記できていればどんな形でも問題ありません。
例1:『小説家になろう』が提供するウェブページに移動します。
例2:上記URLは『小説家になろう』が提供しています。
例3:小説は『小説家になろう』管理サーバ上に存在します。
例4:『小説家になろう』のサーバに移動します。
上のような表記はあくまで任意です。
レイアウト・その他の事情により上記の例のような表記ができなくても問題はありません。




なら大丈夫みたいです。
 日暮之道吟醸様が書いて下さった支援絵のコンですね。たしかなろう様って直リンクが禁止されていたような気がするので、駄目だと思います……(´・ω・`)

 ただ、規定だと本編に乗っけるのが禁止されてるのかな? ちょっと、なろう様の規定が結構頻繁に変更されるのと受け取れる内容が複雑なので私の方からは何とも言えないです。ごめんなさい。


ps:ホライズンの通貨がヤベー。トリックアートスゲー((゜Д゜;)
[気になる点]
コンちゃんはcon ですか kon でしょうか
[一言]
コンちゃんを トレース(なぞっり書き)して見ました
ゴキちゃんは遠慮させていただきます

文才は皆無なので御免なさい
不思議な描き方
多分ご存知ない手法で描いて有ると思います
http://hatenamark.web.fc2.com/contents/kon.html
え? なにこれどうなってるんですか? (`・ω・´) え、凄い。なんでこう見えるのか理解ができない。凄い……(小説家にあるまじき語録の少なさ)

ちなみにKonのほうです。それにしても凄いな……。どっかで紹介したいけど直リンクは規制されてるらしいので今度の活動報告でhttp抜かして記載しておきます!
[一言]
意図と目的が勘違いされているだけで、思いつきを実現する能力があるのだから天才は勘違いではないのでは?と思った。
[一言]
次回更新は…
[一言]
そうか、結婚するのか
おめでとう

週末にボイチャしながら朝までゲームが出来なくなるぞー
あと、PCのFANがうるさいって言われるんだよ
1080は結構な音が出そうだよね

妻帯の世界へようこそ

  • 投稿者: 狄雲
  • 40歳~49歳 男性
  • 2017年 08月31日 16時14分
もう言われてます(´・ω・`)

いっそ油冷にしてやろうかしら(`・ω・´)
[気になる点]
タイトル間違えました3作目でした m(_ _)m
ミスター・スポックの元上官カークの息子が角砂糖状態で亡くなる少し前の場面にカークと息子の会話中に容量のかたりがありました 吹き替え版担当者が容量に疑問をもたれて言葉を変更したのでしょうね
[一言]
スタートレックIII ミスター・スポックを探せ!
公開年 1984年

  • 投稿者: トレースはじめ
  • 2017年 08月31日 08時47分
 そういわれてみれば、近年のSF作品ではPCや電子機器の容量については記述を避けていますよね……。アレはそういう理由もあったのか……。なんか賢くなった気がする(`・ω・´)

[気になる点]
異世界に転生したんだけど俺、天才って勘違いされてない?
入学準備(23行目 空欄行 除く)
容量280TB以上の個人用端末ならまだ理解する
[一言]
補足 聞き流して下さい(^^;)

スタートレックII カーンの逆襲
公開 1983年2月19日

劇中の時代 2285年
このなかでコンピューターの容量について触れる所がありまして
共に容量不足であるといってはいますが
レンタルDVD字幕版では170TBとなってましたが
その後のテレビ日本語吹き替え(ロードショウ)版では
容量と単位は使われませんでした
  • 投稿者: トレースはじめ
  • 2017年 08月30日 17時06分
[一言]
ご結婚されたのですか?
おめでとうございます。

大尉とスキンヘッドさんも結婚できるようにしてあげてください。
[良い点]
序盤の勢い。
[気になる点]
ラブコメと釘打っておきながら最初にラブコメしたのが主人公以外の男女。
モブをくっつけるのはいいけど、一度タイトルでキャラ特定しておいて他の男キャラにくっつけるのは正直ない。
[一言]
序盤面白かったけど主人公以外が勘違いされるようになってから切りました。
母親は世間的に勘違いされていますが主人公のことを勘違いしているので例外です。
勘違いもの特有の主人公ageが徐々に雑になり、読んでて主人公の存在意義を感じませんでした。
あとラブコメなのに主人公以外の男女がラブコメする作品をはじめて読みました。
ラブコメの場合、最初に登場した同年代少女がメインヒロインだと思い込んでいたいですみません。

好きなことを書いていいとなろうでは言われますが、商業化するなら話は別です。
面白いなら読者は金を落としますけど、作者の自己満足なら読者は切ります。
書籍化からエターした作品を見るのは、例え終わった作品でも悲しくなります。
書籍化しているくらい一定のファンはいるので、好きなことを書いて許されるなろうで再び頑張ってください。
  • 投稿者: 暇人
  • 2017年 08月16日 11時05分
ち、ちがうんです。エタッってはないんです(´・ω・`)

時間がッ! 結婚とかの関係で小説を書き書きする時間がないんです……。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [154]
↑ページトップへ