感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
オニキス&シェルの~世直し旅☆奮戦記~
~オニキスの苦悩2~
オニキスは苦労が絶えませんね・・・って言うか
オニキス自身もシェルに振り回されている自分が
好きなのかも。
最後のオニキスのイラスト、凄く格好良いですよね。
この旅をシリーズにして欲しい気持ちが分かります。
作品の完結〇周年記念とかで、号外的に掲載して
ほしいですよ。
次回からは、セラフィナイト~巡り来る青陽を
読ませて頂こうと思ってます。
オニキス&シェルの~世直し旅☆奮戦記~
~オニキスの苦悩2~
オニキスは苦労が絶えませんね・・・って言うか
オニキス自身もシェルに振り回されている自分が
好きなのかも。
最後のオニキスのイラスト、凄く格好良いですよね。
この旅をシリーズにして欲しい気持ちが分かります。
作品の完結〇周年記念とかで、号外的に掲載して
ほしいですよ。
次回からは、セラフィナイト~巡り来る青陽を
読ませて頂こうと思ってます。
~オニキスの苦悩2~をご覧下さってありがとうございます。
ですです!
普段はどちらかと言うとSっぽいオニキスですが(シェルが完全にМなので)こういう面を見るとМの要素もあるのかなあ~なんて思ったり(笑)
おお~馬子にも衣裳のオニキスのイラストを格好良いと仰って頂けて嬉しいです。
そしてシリーズ化&号外的に掲載することを望んで頂けて光栄でございます!
おお~次回からはセラフィナイトの二次創作をご覧頂けるのですね!
アイオーンでは報われなかったセラフィナイトの恋が報われる(かもしれない)二次創作をお楽しみ頂けましたら幸いでございます。
ですです!
普段はどちらかと言うとSっぽいオニキスですが(シェルが完全にМなので)こういう面を見るとМの要素もあるのかなあ~なんて思ったり(笑)
おお~馬子にも衣裳のオニキスのイラストを格好良いと仰って頂けて嬉しいです。
そしてシリーズ化&号外的に掲載することを望んで頂けて光栄でございます!
おお~次回からはセラフィナイトの二次創作をご覧頂けるのですね!
アイオーンでは報われなかったセラフィナイトの恋が報われる(かもしれない)二次創作をお楽しみ頂けましたら幸いでございます。
- トト
- 2019年 10月11日 08時30分
[良い点]
オニキス&シェルの~世直し旅☆奮戦記~
~オニキスの苦悩~
オニキスの気持ちは分かりますが、本気を出した
シェルの実力の前では・・・って感じですよね。
水戸黄門みたいに王家の紋章を見せれば相手も
戦わずに逃げていくかも知れませんよ。
ため息をついてるオニキスが良い感じですね。
オニキス&シェルの~世直し旅☆奮戦記~
~オニキスの苦悩~
オニキスの気持ちは分かりますが、本気を出した
シェルの実力の前では・・・って感じですよね。
水戸黄門みたいに王家の紋章を見せれば相手も
戦わずに逃げていくかも知れませんよ。
ため息をついてるオニキスが良い感じですね。
~オニキスの苦悩~をご覧下さってありがとうございます。
世直し旅☆奮戦記は意外に人気でシリーズ化を望んで下さる方も多くて凄く嬉しかったのを覚えています。
トトも書いてて(描いてて)楽しかったです。
王家の紋章は……ノンマルタス王家では地上人には分からないでしょうから(;^ω^)
でも次回のお話では王家の力がモノを言います←何処の王家?
お楽しみにぃ~!
世直し旅☆奮戦記は意外に人気でシリーズ化を望んで下さる方も多くて凄く嬉しかったのを覚えています。
トトも書いてて(描いてて)楽しかったです。
王家の紋章は……ノンマルタス王家では地上人には分からないでしょうから(;^ω^)
でも次回のお話では王家の力がモノを言います←何処の王家?
お楽しみにぃ~!
- トト
- 2019年 10月07日 08時56分
[良い点]
aeon~アイオーン~特別編
~四コマ漫画二編&イラスト~
【地上の常識編】
オニキスにも、こんなお茶目なところがあるのですね。
何だか微笑ましいです。
【王様ゲーム】
セラフィナイトと一緒に私もグッジョブです。
もの凄く可愛い・・・ずっとこの格好のままでいて欲しいです。
シェルが生きていたら・・・パラレルワールドでも
私は、このハッピーエンドが凄く良かったです。
その後のシェルの結婚生活の話とも読みたかったです。
イラストがとても美しいですね。
aeon~アイオーン~特別編
~四コマ漫画二編&イラスト~
【地上の常識編】
オニキスにも、こんなお茶目なところがあるのですね。
何だか微笑ましいです。
【王様ゲーム】
セラフィナイトと一緒に私もグッジョブです。
もの凄く可愛い・・・ずっとこの格好のままでいて欲しいです。
シェルが生きていたら・・・パラレルワールドでも
私は、このハッピーエンドが凄く良かったです。
その後のシェルの結婚生活の話とも読みたかったです。
イラストがとても美しいですね。
アイオーン~特別編~をご覧下さってありがとうございます。
どちらも楽しんで頂けたようで何よりです!
シリアスばかり書いていると、偶にコメディが描きたくなっちゃうんですよね。
イラストお褒め頂けて嬉しいです。
トトもシェルはずっと女装していれば良いと思います(^▽^)/
どちらも楽しんで頂けたようで何よりです!
シリアスばかり書いていると、偶にコメディが描きたくなっちゃうんですよね。
イラストお褒め頂けて嬉しいです。
トトもシェルはずっと女装していれば良いと思います(^▽^)/
- トト
- 2019年 10月05日 08時55分
[良い点]
aeon~アイオーン~特別編
~海の雪・地上の雪~
シェルは雪を眺めて・・・って言うよりもオニキスと共に
この場で雪を眺める時間を大切に思っていたのかも
知れませんね。
ドーム越しに見るマリンスノーは、とても幻想的で
美しそうですね。
イラストが凄く素敵です。
aeon~アイオーン~特別編
~海の雪・地上の雪~
シェルは雪を眺めて・・・って言うよりもオニキスと共に
この場で雪を眺める時間を大切に思っていたのかも
知れませんね。
ドーム越しに見るマリンスノーは、とても幻想的で
美しそうですね。
イラストが凄く素敵です。
~海の雪・地上の雪~をご覧下さってありがとうございます。
短編とはいえ、全編オール漫画!
トトにしては頑張ったのではないかと思います。
今はもう無理ですけれども。
海でも地上でも、ノンマルタスには“雪”が必要なのではないかと思います。
初めて触れる雪……その冷たさもオニキスと共にであれば、シェルは温かく感じるのかもしれません。
イラスト~お褒め頂けて嬉しいです!
短編とはいえ、全編オール漫画!
トトにしては頑張ったのではないかと思います。
今はもう無理ですけれども。
海でも地上でも、ノンマルタスには“雪”が必要なのではないかと思います。
初めて触れる雪……その冷たさもオニキスと共にであれば、シェルは温かく感じるのかもしれません。
イラスト~お褒め頂けて嬉しいです!
- トト
- 2019年 10月02日 10時01分
[良い点]
エピローグ~それぞれのアイオーン~
~後編~
シェルの妃のビジュアル、これは是非とも見てみたかったです。
どんな容姿なのでしょう・・・。
原案の舞台が日本だったのは驚きました。
そして、更に驚いたのはオニキスが86歳まで生きた事です。
結構、無理をしそうな感じでしたからね。
オニキスは、亡くなるまでシェルへの想いを
胸の奥に抱いた事でしょうね。
エピローグ~それぞれのアイオーン~
~後編~
シェルの妃のビジュアル、これは是非とも見てみたかったです。
どんな容姿なのでしょう・・・。
原案の舞台が日本だったのは驚きました。
そして、更に驚いたのはオニキスが86歳まで生きた事です。
結構、無理をしそうな感じでしたからね。
オニキスは、亡くなるまでシェルへの想いを
胸の奥に抱いた事でしょうね。
後編をご覧下さってありがとうございます。
ですよね!
シェルの奥様のビジュアルは気になると思います。
そうですね~アイフェはシェルに似てますが、勿論奥様にも似ているのでアイフェによく似た聡明で寛大な女性を想像して頂けたら~と思います。
ノンマルタス・シリーズの原案に関してはサザンの方でも紹介しましたので、そちらも読み返して頂けると嬉しいです。
主人公が「櫂」の物語ですね。
オニキスは思い込んだら一直線、猪突猛進なタイプですが元々体力が有り余ってるタイプなので(;^ω^)
ですよね!
シェルの奥様のビジュアルは気になると思います。
そうですね~アイフェはシェルに似てますが、勿論奥様にも似ているのでアイフェによく似た聡明で寛大な女性を想像して頂けたら~と思います。
ノンマルタス・シリーズの原案に関してはサザンの方でも紹介しましたので、そちらも読み返して頂けると嬉しいです。
主人公が「櫂」の物語ですね。
オニキスは思い込んだら一直線、猪突猛進なタイプですが元々体力が有り余ってるタイプなので(;^ω^)
- トト
- 2019年 09月30日 08時35分
[良い点]
エピローグ~それぞれのアイオーン~
~前編~
王家の血筋は絶やす事が出来ないので結婚して
子供を作らなくてはいけない。
この時のシェルとオニキスは少し複雑な想いを
抱いたと思います。
奥さんはもっと複雑な心境だったと思います。
シェルとオニキスの間には誰も入れないのですからね。
セラフィナイト、切なすぎる・・・涙が出そうです。
エピローグ~それぞれのアイオーン~
~前編~
王家の血筋は絶やす事が出来ないので結婚して
子供を作らなくてはいけない。
この時のシェルとオニキスは少し複雑な想いを
抱いたと思います。
奥さんはもっと複雑な心境だったと思います。
シェルとオニキスの間には誰も入れないのですからね。
セラフィナイト、切なすぎる・・・涙が出そうです。
それぞれのアイオーン~前編~をご覧下さってありがとうございます。
ですよね!
分かっていた事とはいえ、これは二人にとって辛い事だったと思います。
月宮さんの仰る通り、奥様になる方は更に……。
でも、この方は本当にデキる女性だったのではないかと思います。
だからこそシェルも彼女を大切にしていましたし、二人は決して不幸な夫婦ではなかったとトトは思っています。
シェルはオニキスとは別な意味で彼女を慈しみ、愛していたと思いますので。
セラフィナイトは本当に不憫なのです。
でも彼自身は、自分を不幸だとは決して思ってないと思うんですよね。
ですよね!
分かっていた事とはいえ、これは二人にとって辛い事だったと思います。
月宮さんの仰る通り、奥様になる方は更に……。
でも、この方は本当にデキる女性だったのではないかと思います。
だからこそシェルも彼女を大切にしていましたし、二人は決して不幸な夫婦ではなかったとトトは思っています。
シェルはオニキスとは別な意味で彼女を慈しみ、愛していたと思いますので。
セラフィナイトは本当に不憫なのです。
でも彼自身は、自分を不幸だとは決して思ってないと思うんですよね。
- トト
- 2019年 09月29日 20時12分
[良い点]
~最終話~
セラフィナイトの私や一族の者の前では、あくまでも“王”なのだ。
このセリフ、言う時は凄く辛かったと思います。
何で自分ではないんだ・・・などと私なら思ってしまうかも。
シェルの幸せの事を心から思えばこそのセリフだと
思います。
そして、最後はハッピーエンドになって良かったです。
あと、先日にブログを移行しました。
今後も宜しくお願いします。
https://ameblo.jp/tukimiyatown/
~最終話~
セラフィナイトの私や一族の者の前では、あくまでも“王”なのだ。
このセリフ、言う時は凄く辛かったと思います。
何で自分ではないんだ・・・などと私なら思ってしまうかも。
シェルの幸せの事を心から思えばこそのセリフだと
思います。
そして、最後はハッピーエンドになって良かったです。
あと、先日にブログを移行しました。
今後も宜しくお願いします。
https://ameblo.jp/tukimiyatown/
最終話をご覧下さりありがとうございます!
そうなのですよね。本当に辛かったと思います。
でもセラフィナイトが唯一願うのはシェルの幸福。
だからこそ、傍で見ている者は切ないのですけれども。
そんなこんなで報われないセラフィナイトの為に二次創作した「セラフィナイト~巡り来る青陽」も後ほどお楽しみ頂けましたら~と思います。
決して大団円ではありませんが、本編よりは救われる内容になったのではないかと思っています。
おお~お知らせありがとうございます!
早速フォロー&コメさせて頂きました。
あちらでも宜しくお願い致します。
そうなのですよね。本当に辛かったと思います。
でもセラフィナイトが唯一願うのはシェルの幸福。
だからこそ、傍で見ている者は切ないのですけれども。
そんなこんなで報われないセラフィナイトの為に二次創作した「セラフィナイト~巡り来る青陽」も後ほどお楽しみ頂けましたら~と思います。
決して大団円ではありませんが、本編よりは救われる内容になったのではないかと思っています。
おお~お知らせありがとうございます!
早速フォロー&コメさせて頂きました。
あちらでも宜しくお願い致します。
- トト
- 2019年 09月28日 10時14分
[良い点]
~第十六話~
オニキスとセラフィナイトは、シェルを想って感情的な
行動や言動が目立ちますが、クリソベリルのような
常に冷静で物事を客観的に考えられる忠臣がいてこそ
王室が成り立っていたのでしょうね。
~第十七話~
ラピス女王、セラフィナイト、オニキス・・・。
みんなシェルを想う気持ちから複雑な関係に。
しかし、それはシェルが望まない事ですよね。
シェルは、みんなの気持ちも十分に分かっていて、
背負った苦しみを胸に秘めながら、みんなの幸せを
願っているのですから。
~第十八話~
そんな秘密があったのですか・・・。
シェルは、いったい何処までこんな辛い宿命を
背負わされるのでしょうか?
不憫で溜まりませんよ・・・。
そして次回は最終話ですね。
ハッピーエンドになって欲しいと願うばかりです。
~第十六話~
オニキスとセラフィナイトは、シェルを想って感情的な
行動や言動が目立ちますが、クリソベリルのような
常に冷静で物事を客観的に考えられる忠臣がいてこそ
王室が成り立っていたのでしょうね。
~第十七話~
ラピス女王、セラフィナイト、オニキス・・・。
みんなシェルを想う気持ちから複雑な関係に。
しかし、それはシェルが望まない事ですよね。
シェルは、みんなの気持ちも十分に分かっていて、
背負った苦しみを胸に秘めながら、みんなの幸せを
願っているのですから。
~第十八話~
そんな秘密があったのですか・・・。
シェルは、いったい何処までこんな辛い宿命を
背負わされるのでしょうか?
不憫で溜まりませんよ・・・。
そして次回は最終話ですね。
ハッピーエンドになって欲しいと願うばかりです。
十六話~十八話をご覧下さってありがとうございます。
あはは~ですよね!
オニキスやセラフィナイトみたいなキャラばかりだと大変です。
やはり思慮分別のある大人の存在も必要不可欠だと思うのです←おじさまキャラ大好き宣言!
各々想っていることはシェルの幸せの筈なのですけどね。
人の想いって思うようにはいかないですよね。
自身の想いより他人の想いを優先する……皆がそんな心で居られたら、この世に争いなど無くなるのではないかと思ったりもするのですが。
ほんとトトもシェルが不憫でなりません。
次回は最終回。
少しでも二人に幸せな未来が訪れる事を……と願うのみです。
あはは~ですよね!
オニキスやセラフィナイトみたいなキャラばかりだと大変です。
やはり思慮分別のある大人の存在も必要不可欠だと思うのです←おじさまキャラ大好き宣言!
各々想っていることはシェルの幸せの筈なのですけどね。
人の想いって思うようにはいかないですよね。
自身の想いより他人の想いを優先する……皆がそんな心で居られたら、この世に争いなど無くなるのではないかと思ったりもするのですが。
ほんとトトもシェルが不憫でなりません。
次回は最終回。
少しでも二人に幸せな未来が訪れる事を……と願うのみです。
- トト
- 2019年 08月30日 21時05分
[良い点]
~第十三話~
シェルの記憶が失われていたのはショックでした。
他の事も重要なのですが、オニキスの事でさえ記憶が
失われているとは・・・。
オニキスにとっては、身を切るような悲しい事ですよね。
~第十四話~
やはり、現実を受け入れられないくらいの
衝撃だったのだと思います。
あの事実は、知らない方がどんなに幸せなのだろう・・・。
などと私は考え込んでしまいました。
オニキスに頼んだ時のセラフィナイトの気持ちは、
もの凄く辛かったでしょうね。
本当は自分で救いたいけど、オニキスでなければ
ダメだと言う事が分かっているのですから。
しかし、その気持ちを抑えてでもシェルの事を
救いたいと言う一心だったのだと思います。
~第十五話~
シェルが胸に秘めていた辛い想いをオニキスは涙と
共に流してあげたのですね。
この時のセラフィナイトは、複雑な心境ですよね。
自分がセラフィナイトだったら、この場に居るのが
耐えられないかも知れません。
~第十三話~
シェルの記憶が失われていたのはショックでした。
他の事も重要なのですが、オニキスの事でさえ記憶が
失われているとは・・・。
オニキスにとっては、身を切るような悲しい事ですよね。
~第十四話~
やはり、現実を受け入れられないくらいの
衝撃だったのだと思います。
あの事実は、知らない方がどんなに幸せなのだろう・・・。
などと私は考え込んでしまいました。
オニキスに頼んだ時のセラフィナイトの気持ちは、
もの凄く辛かったでしょうね。
本当は自分で救いたいけど、オニキスでなければ
ダメだと言う事が分かっているのですから。
しかし、その気持ちを抑えてでもシェルの事を
救いたいと言う一心だったのだと思います。
~第十五話~
シェルが胸に秘めていた辛い想いをオニキスは涙と
共に流してあげたのですね。
この時のセラフィナイトは、複雑な心境ですよね。
自分がセラフィナイトだったら、この場に居るのが
耐えられないかも知れません。
十三話~十五話をご覧下さってありがとうございます。
仕方がないかなあ~とは思いますが、シェルの記憶が失われてしまったのはトトもショックでした。
哀しい記憶を全て忘れようとしたならば……
セレスを失う前まで戻るしかないですし、オニキスとの想い出を捨てるしかないのかなあ~と。
あれもこれもというのは難しいことなのかもしれません。
オニキスにシェルを救ってくれと頼むセラフィナイトのシーンは、ブログで連載の時から“あのセラフィナイトがオニキスに頼むだなんて”と話題になったシーンでした。
作者としても報われないセラフィナイトが不憫で不憫で……。
ですよね!
セラフィナイトはこの場で居る事自体が辛いと思います。
でも認めてしまえば、全てを受け入れられるのもセラフィナイトの良いところなのです。
仕方がないかなあ~とは思いますが、シェルの記憶が失われてしまったのはトトもショックでした。
哀しい記憶を全て忘れようとしたならば……
セレスを失う前まで戻るしかないですし、オニキスとの想い出を捨てるしかないのかなあ~と。
あれもこれもというのは難しいことなのかもしれません。
オニキスにシェルを救ってくれと頼むセラフィナイトのシーンは、ブログで連載の時から“あのセラフィナイトがオニキスに頼むだなんて”と話題になったシーンでした。
作者としても報われないセラフィナイトが不憫で不憫で……。
ですよね!
セラフィナイトはこの場で居る事自体が辛いと思います。
でも認めてしまえば、全てを受け入れられるのもセラフィナイトの良いところなのです。
- トト
- 2019年 08月26日 19時24分
[良い点]
~第十話~
予言を捏造してまでシェルを・・・。
それが無ければシェルは違う人生があったかも
知れませんね。
ラピス女王の気持ちは分かりますが、残酷すぎます。
~第十一話~
オニキスが非難したくなる気持ちが分かります。
そこま残酷な事をしたならば、死ぬまで一生誰にも
話さないでほしいですよね。
~第十二話~
シェルが口止めしたなら流石に言えないですよね。
しかし、緊迫した状況を察知して話してくれたのでしょう。
~第十話~
予言を捏造してまでシェルを・・・。
それが無ければシェルは違う人生があったかも
知れませんね。
ラピス女王の気持ちは分かりますが、残酷すぎます。
~第十一話~
オニキスが非難したくなる気持ちが分かります。
そこま残酷な事をしたならば、死ぬまで一生誰にも
話さないでほしいですよね。
~第十二話~
シェルが口止めしたなら流石に言えないですよね。
しかし、緊迫した状況を察知して話してくれたのでしょう。
十話~十二話をご覧下さってありがとうございます。
そうなのですね。
ラピスの気持ちは凄く分かるのです。
分かるのですが、許さる事ではないですよね。
真実……知った方が良いのか、知らない方が良いのか?
でも知って誰もが傷つくような類のものならば……せめて生涯隠し通してほしかった……とは思いますけどね。
臣下にとって王命は絶対ですよね。
けれど、時にはそれを破らなければならない事もある。
それが主君の為ならば尚更です。
当人にとっては苦渋の決断かもしれませんけれども。
そうなのですね。
ラピスの気持ちは凄く分かるのです。
分かるのですが、許さる事ではないですよね。
真実……知った方が良いのか、知らない方が良いのか?
でも知って誰もが傷つくような類のものならば……せめて生涯隠し通してほしかった……とは思いますけどね。
臣下にとって王命は絶対ですよね。
けれど、時にはそれを破らなければならない事もある。
それが主君の為ならば尚更です。
当人にとっては苦渋の決断かもしれませんけれども。
- トト
- 2019年 08月17日 21時04分
― 感想を書く ―