感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [34]
[良い点]
プロポーズktkr
おかあさんは良くも悪くも活力に満ちた人ですねぇ
再起動した途端にこれだけ怒鳴り散らせるなら思ったよりもショックは小さいかもですね。
やっとリェン・ファがシン・ユーの気持ちに応えるお話が書けたと一人で満足していました。良い点に上げて頂いて嬉しかったです。

そして、先ほど誰も得をしない義母の話を更新いたしました。お楽しみ頂ければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
リェン・ファが一番大人に見えるだと……!
上手い人付き合いは覚えなきゃですね、ええ。

そしてまさにリェン・ファの為に二人の争いがw
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 07月03日 06時17分
もうね、一番の年長者が子供だという困った人達です。
シン・ユーにも努力を行って欲しい所ですが。

「私の為に喧嘩は止めてーー」は一人の女性を巡って争っている男性同士を諌める言葉だと思っていましたが、この話は全くそのようなことはなく、どうしてこうなったのだと疑問に思っております。

感想ありがとうございました!
[良い点]
リェン・ファに内心で呆れられてるシン・ユー
[一言]
リェン・ファはやっぱり最高の嫁でした。
おかーさん気づいて! こんな出来た嫁、他にいないよ!!

といってもおかーさんの混乱ももっともなので、おかーさんなりに上手く折り合いがつけられる日が来ることを願うばかりです。
  • 投稿者: 律花
  • 18歳~22歳 女性
  • 2014年 07月03日 00時59分
リェン・ファの心の突っ込みなど気づいて無いでしょうね、シン・ユーは……。

リェン・ファを最高の嫁と言って頂けて嬉しかったです~。
その嫁へと思いを綴ったお話を先ほど更新いたしました。果たして、折り合いがつくのか!?という挿話です。

感想ありがとうございました!
[一言]
そりゃー息子がなんの相談もなしに謀反起こしたらキレちゃうよねー。普通の貴族の奥さまだったら卒倒するんだろうけど、爆切れするあたりがお義母さんらしい(笑
  • 投稿者: 志岐
  • 2014年 07月03日 00時28分
最大限の怒りを、手の平に込めてぶつけてしまいました、お義母様。

先ほどそんな義母のお話を更新いたしましたので、お暇な時にでも覗いて頂ければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
案の定、お義母さん大暴れでしたね。
リェン・ファも言っていましたが、反乱を起こした経緯をバカ正直に言わなくても良かったと思います。

それにしても、リェン・ファは凄いですねー。
多分、ザン家の中で精神的に一番大人なんだろうと思いましたね。


次回の更新を楽しみにしています。

ラン・フォンもシン・ユーも本当に残念な人です。あの話のサブタイトルは「駄目だ、この親子!!」にしようか悩みました。

リェン・ファはホワホワ天然両親の間で育ちまして、「両親に任せていたら大変なことになる、自分がしっかりしなきゃ!」という思いもあったので、年齢の割りにしっかり者になりました。この娘も十代の若さが無いのかもしれません。

感想ありがとうございました!
[良い点]
ラブラブですね
[一言]
お義母さんのツンタイム来たる

そしてリェン・ファちゃんのデレタイムも来たる

良かったね、シン・ユー
  • 投稿者: 紫麻以
  • 40歳~49歳 女性
  • 2014年 07月02日 23時23分
やっと二人の距離をぐっと縮めることが出来ました。この先も仲良しな様子が書けたらと思います。

お義母様のツンタイムはもうしばらく続きそうです。リェン・ファの苦労は続きます。

感想ありがとうございました!
[一言]
髪の毛の長さ=年齢じゃないよリェン・ファ!w
ところでお義母さんの判定は如何に?
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 07月02日 01時37分
髪の毛の長さで年齢を量っている残念系主人公です。

顔に髪の毛が掛っていたので、老けて見えていたともいいますが。

おかーさん復活編を先ほど更新いたしました!お楽しみいただければと思います。

感想ありがとうございました。
[一言]
>3年から5年位隠れ住むようだ

このまま、山奥に永住するワケじゃなかったんですね。
良かったです、もしこのままの生活で子供が出来ても、その子供が成長した時、友達が出来なくなるんじゃないかと思っていたので……。

とはいえ、5年もの隠居生活、お義母さんは耐えられるのでしょうか?
一旦贅沢に慣れた人にはかなりキツいんじゃないかと思うのですが……。


次回の更新を楽しみにしています。

隠居は国が落ち着くまでの期間だけですね。ファン・シーンはたった数年で持ち直してみせるとシン・ユーに約束していました。

そしてお義母様がどうなったかは、今回のお話で垣間見ていただければと思います。

感想ありがとうございました!
[一言]
やっぱり、焚き付けだったか…
ファン・シーンの殺伐っぷりを見てると、どんだけ陰惨な生活を強いられてきたのかと恐ろしい限りです(。-`ω-)

リェン・ファってば、お義母さんとも上手くやれるし、生活力ある上に癒しまで!
シン・ユー、良い嫁貰ったね。
お義母さんとおっさん…はもういいか、感謝しないとね(´▽`)

ところで、リェン・ファは蜂蜜のど飴の売り上げから、一定の収入は確保できるのではないかと思うのですが…
ハム商会からのマージンは一切無しですか??
  • 投稿者:
  • 2014年 07月01日 23時37分
もう、全てファン・シーンが悪いんです。
殺伐っぷりは今まで辛酸を舐め舐めしていたので、ああなってしまったと言いますか、ある意味可哀想な人です。

そして、復活した(?)義母とシン・ユー、リェン・ファのお話を更新いたしました。お暇がありましたら、覗いて頂けると嬉しく思います。

あとハム商会(笑)のお金、についてはリー・リンが話そうとしたのに、拉致されてしまったので、宙に浮いている状態です。そのフォロー話は、書くか書くまいか悩み中です。

感想ありがとうございました!
[一言]
え、お金は自分で稼いで行く方向ですか。そうなったらリェン・ファやおかーさんの刺繍とか高く売れそうな気がしますけど、今はそんな余裕、国民にはないですよねぇ。

あとシン・ユーに他にできることは、手紙の代筆とか‥‥? 大華輸国の識字率がどうなのかわかりませんか。

しかしリェン・ファが家事炊事一通りできる子で本当によかったー!
  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2014年 07月01日 23時34分
隠居先ではモンハンのような生活をしなければならないのです。詳しくはまた後のお話で出てきます!

リェン・ファの、貧乏生活知識が役立つ時が来た!!……と、思いきや、新しい問題が!!

そんなお話を先ほど更新いたしました!お楽しみ頂ければ幸いに思います。

感想ありがとうございました!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [34]
↑ページトップへ