感想一覧

感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [34]
[良い点]
今日ですね、最初から最後まで読ませて頂きまして、大満足の溜め息でした!
完結お疲れ様です。
番外もまだあるようで、4章も楽しみにしております。

ところで…R15はバードキスまででしょうかっ///
我慢とお預けの男、シン・ユーに今後ご褒美の予定はありませんでしょうか…?
  • 投稿者: sena/tatsu
  • 2014年 07月16日 20時14分
大満足頂けて、大変嬉しく思います~~!

番外編も、ゆるい仕上がりとなっておりますが、お楽しみ頂ければと。

お預け男(笑)
新婚旅行編で何か書こうとは思っておりますが、喜んで頂けるようなものをお届け出来るか、ちょっとドキドキです。

感想ありがとうございました!
[一言]
お義母さん…お義母さん(笑)

ピクニックデート再び。
安定の天然いちゃこら、ごちそうさまです。
実は手を繋いで行ってたりして(・∀・)

酵母は林檎からも作れますよ。温度管理が難しそうですけど。
バターは…シン・ユーにお願いすれば、黙々と撹拌してくれそう(笑)
もしくは、絡繰り洗濯機が応用効くかもですね。

ベルンハルト商会のシン・ユーのお仕事…
私だったら、経営首脳陣入りさせますね~
大華輪国の六花・ザン家元当主ですよ?領地経営出来ちゃう人ですよ?こんな人材使わない方が勿体ないですね!店頭に立たせるとかどんな営業妨…げふげふ…
もしくは、目利きのシンさん☆として仕入担当~
強面も相まって、粗悪品を掴まされる心配も無し!(笑)

  • 投稿者:
  • 2014年 07月16日 01時01分
お義母さん、色々と残念な、お義母さん(笑)

嫁と二人っきりになれるのは出かけた時位なので、シン・ユーは過度に接触しています。家に帰ればリェン・ファも「お義母さん、お義母さん」になってしまうので。

りんごからも酵母は作れるのですねーー!!驚きです。
温泉がモクモクと湧いている場所なので、温度管理は大変そうですよね~。
リェン・ファも最近はお粥派になってしまったので、別に食べられなくてもいっか☆みたいになってました。

アルフォンソの元でのシン・ユーのお仕事は次の章で書きたいなあ~と思っています!

感想ありがとうございました!
[良い点]
祝!! 番外編。

あと、お義母さんの安定のツンデレ。
そんな義母の様子に
『しょうがないなぁ~』
とか思っているリェン・ファを見ていると、どっちが母親だが分からなくなりそうです。
[一言]
お義母さん、泣き上戸だったのか。
しかも絡むタイプとはね。
確かに二度と飲ませてはダメでしょうね。

ところで、リェン・ファさん。
パンはイーストが無くても、酒種でも膨らみますよ。
日本生まれのパンであるアンパンも、最初は酒種で膨らませていたそうですから。
あと、バターは牛乳があれば手作りできます。
……機械が無いと死ぬほど大変だけど。
義母のツンデレ病は治りませんでした(笑)

パンは他にも作り方があるのですね~。
バターはよく牧場とかに行く番組とかで、ペットボトルに牛乳を入れて作ってますよね。

まあ、これをやってしまうと、ご隠居生活が鉄腕D○SH的な感じになってしまいますが(笑)

感想ありがとうございました!
[一言]
お義母さん専用翻訳機搭載済みですね、リェン・ファ。
……何故だろう、リェン・ファがシン・ユーじゃなくてお義母さん用にカスタマイズされて言ってる気がw

木苺を食べさせてもらうシン・ユー。
きっと内心毒味と分かっていても「あーんしてもらえて嬉しい」と想っているに違いない。

お義母さんは家事万能に大成長ですねー。
そして酔っ払ってまたリェン・ファを独占……
雷、お酒、さて他にどれだけ弱点にしてリェン・ファ独占ポイントがあるのかw
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 07月14日 23時28分
そのうち親子でリェン・ファを巡って争いそうです。リアル「私の為に争わないで!!」が起きそうな気がします(笑)

あれは味見ではなく、毒見が正解だと今気付きました。リェン・ファ酷い……

シン・ユーはむっつり○○○(本人のイメージを大事にする為に自重)なので、奥様に手ずから苺を貰って嬉しくない訳はありません。内心デレデレでございます。

最終回に引き続き、義母は息子嫁を独占していますね。シン・ユーも奥歯でギリィっと(こればっかですね)

感想ありがとうございました!
[一言]
 甘い要素は少ないはずなのに、なぜか私には甘すぎて1話を一気に読むことができませんでした。
 おかしいな、ハゲ姫様のときよりは確かに要素がよいのですが・・・。
 
 ともかく完結おめでとうございます。なんか凄く続編が長そうでよろこんでいます。まだまだ楽しめそう。

 (でもとりあえず、明日歯医者にいってこよう。なぜだ!w)
最終話、ちょっと長かったですよね。
私もストレートに「大好き」とか言う娘の出る話は初めて書いたので、ちょっと恥ずかしかったです。

続編は四章(四話)五章(新婚旅行)六章(二十年後)みたいな構成で行こうかなと考えております。

今日歯医者だったんですかね。お大事になさってください。

感想ありがとうございました!
[良い点]
主人公たちの心の声とか、思わず笑ってしまうようなやりとりとか 好きです。ほのぼのな感じとか雰囲気も好きです。
[気になる点]
え~もっと イチャイチャさせて下さい(笑)
[一言]
完結おめでとうございます。
寂しいですが、幸せな最後で良かったと思います。
イチャイチャしてる日常編とか読みたいです、よろしくお願いします。
  • 投稿者: 黒江
  • 30歳~39歳
  • 2014年 07月13日 23時32分
良い点へのお褒めの言葉、ありがとうございます!嬉しいです~~。

イチャイチャしているかは分かりませんが、次の章は新婚旅行編なので、仲の良い二人の様子が書ければと思っています。

感想ありがとうございました!

[良い点]
登場人物が好き!荒波に揉まれてるのに主人公2人とも、どこかおっとりしてる感じがもぅ!
[気になる点]
これは個人的好みなのですが、主人公2人のラブラブしたとこが見たい!

そんなつもりないのに端から見たらイチャイチャしてる~みたいな!
[一言]
完結おめでとうございます!お疲れ様です。


図々しいお願いですが、おまけでイチャイチャ主人公とかほのぼの主人公とか読みたいです~

寂しいので…


また読みなおさなきゃ(*^o^*)
  • 投稿者: 狗尾草
  • 2014年 07月13日 22時18分
最後まで物語にお付き合い頂き、ありがとうございました!

本編が糖分不足で申し訳ない気持ちでいっぱいです。

四章は諦めて頂いて、五章は新婚旅行編なので、ちょっとは仲の良い感じが書ければいいなあとは思っております。


感想ありがとうございました!
[一言]
こんにちは。今日から拝読させて頂いたのですが、とても面白かったので途中ですが、感想書かせて頂きました。成金とも繋がりがあったのですね。残りの方も、楽しみに読ませて頂きます。それでは。
  • 投稿者: Lance
  • 2014年 07月13日 22時16分
おお!ありがとうございます!二十万字ちょっとありますが、お楽しみ頂ければ嬉しく思います。

感想ありがとうございました!
[良い点]
完結お疲れ様です!
最初から最後までリェンファちゃんが健気で可愛かったです。シンユーのほうはシリアスモードなのに、リェンファちゃんが出てくるやいなやほのぼのな感じにさせる彼女は、まさに天使ですね!(笑)
ストーリーも全体的に読みやすく、登場人物が個性的で全員面白味のある人たちで毎回楽しめました!
最後はハッピーエンドで終わってよかったです。

可能なら番外編でもいいので、この夫婦のらぶらぶっぷりをまた覗いてみたいです!
[一言]
面白かった!
  • 投稿者: Sango
  • 18歳~22歳 女性
  • 2014年 07月13日 17時09分
リェン・ファのゆるさは、お堅いシン・ユーの心もほのぼの状態にしておりました(笑)
約二ヶ月間、わたわたしながら書いた話ではありましたが、楽しんで頂けたようで嬉しかったです。

らぶらぶ……かは分かりませんが、次の章は新婚旅行編になります!

感想ありがとうございました。
[良い点]
完結おめでとうございます。
最後まで面白かったです。
[一言]
一家の落ち着き先がベルンハルト商会なら安心ですね。
愛想笑いできないシン・ユーが商家で働くとか、すごい不安が残るところですが、商会長からしてアレですから大丈夫なんでしょう。

しかし、20年後ですか……。その時のアルフォンソの頭髪状況を知りたいのは、私だけでしょうか。
  • 投稿者: かのえ
  • 2014年 07月13日 15時58分
二ヶ月間の短期連載でしたが、お楽しみ頂けて幸いに思います。

再就職先はベルンハルト商会で、その詳細は次の章で書きたいなあと思っております。勿論、アルフォンソもちょっとだけ出ます!!

二十年後の頭髪状況ですが、状態維持にあります。
本人の関係の無い物語でいきなり禿げてたら可哀想なので……(笑)

感想ありがとうございました。
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [34]
↑ページトップへ