感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
[良い点]
更新されて良かったです。
楽しみにしています!
  • 投稿者: kazu
  • 2015年 10月08日 21時57分
本っっっ当に、ありがとうございます!
すらすら書けるといいのですが・・・・
[良い点]
すべてが良いです!女性上位の世界に憧れるMとしては最高の小説です。特に女性が履いた靴でさえ上位であるという考えを強く支持します。
  • 投稿者: R34
  • 50歳~59歳 男性
  • 2015年 06月07日 12時32分
ありがとうございます!!!!
[良い点]
嗜虐性が追求されているという点で非常に素晴らしい作品だと思います。
批判の声が少なからず表れるのはネットの常なので作者様が気にする必要は全くないでしょうし、何よりテーマ自体は別に日本や韓国を使わずとも十分に成り立つもので、日本を貶めるために書かれているのでないことは少しでも読解力のある人間ならすぐわかることです。
むしろ小説の中で韓国と日本という実在する国を主役として登場させることで、それらがよいスパイスとなってストーリーの面白さを引き出していると感じます。(例えば架空のA国とB国でも同じ話は作れるでしょうけど、それでは本作に描かれているようなスリルある描写は不可能でしょう)
もちろん私は日本を愛するいち国民ですが、本作は普通に面白いと思います。ただ残念な点を挙げるとするならば、最近の更新頻度が激減してしまっていることでしょうか。とにかく続きを楽しみにしていますのでこれからも頑張ってください。
[一言]
登場人物の名前に意味や由来はあるんでしょうか?「丸山」とか「ソナ」とか。
ハ・オボさんは何となくわかりますが(笑)
  • 投稿者: foxy
  • 2015年 04月20日 00時26分
嬉しいコメントです。ありがとうございます。とても励みになります。

更新速度が遅いことは、本当に申し訳ないです。時間がかかってもいつかは完結したいと思ってます。

主要な登場人物の人名については、特に由来とか関連は無いです。字面と音の響きだけですよ。
天才女性生物学者の名前は・・・まぁ大体そうですね(笑)
[気になる点]
いや、これに怒らないでと言われてもな

自分の国や国民が卑下された描写を見て憤りを覚えるのは当たり前でしょう?

それに家畜人ヤプー自体何がいいの?

あそこまで日本人を見下した漫画はもはやアウトだと思う。

朝鮮民族って大したことないんじゃない?

なんか個性が感じられないんだよね〜

中国は政府はクズだけど文化面はいろいろと魅力的なものがある。

韓国ってモラルがないよね。

スポーツマンシップとかさ、お寺にある文化財も勝手に盗む輩もいるしね〜

あとアイスクリーム屋さんでトレイがトイレの形で
アイスクリームがアレな形の下品なものを商売にするとかさ


そんな国の女性のどこが素晴らしいの?

よくさ、差別よくないとか言ってるけど 品性の感じられない韓国って国は本当差別されても文句言えないよね。


あとさ、海外に伝わってる韓国って何?

チョマチョゴリ、キムチ、韓国俳優

そんぐらいじゃね? 他にもあるんだろうけもそれだけ突出した魅力がないってことじゃね?

日本の方が柔道、茶道、武士、寿司、天ぷら、忍者

etc…

ほらしったか外国人ですらこのくらいは耳にするでしょう。

それに日本の文化を自分のものだと主張するようなクズ


本当ケンカふっかけてるよね










[一言]
この作品の存在自体が犯罪だろ(^ω^)



[良い点]
素晴らしいです。家畜人ヤプーへのオマージュというか、上手く換骨奪胎して現代風にアレンジしていますね。
文章も手慣れているし。
こういう制度的被支配物のM小説って、市販でもネット上でも殆どないので貴重です。
[気になる点]
特にありませんが、次の更新が待ち遠しいです。

[一言]
下に、[天皇家を侮辱している]って大真面目に批判している人がいますが、作中では天皇ではなく、[関ヶ原で西軍が勝った後の、豊臣家直系の大公]とちゃんと書いてあるでしょ。
私は保守思想だし、在特会の桜井氏の本も持っていますが、パラレル作品として読めば普通に楽しめますよ。
  • 投稿者: kazu
  • 2015年 02月01日 14時59分
駄文に対してもったいないほどの御評価、痛み入ります。
分かって頂ける人もいるのだなぁと素直に嬉しいです。
お暇なときに、気長に、というスタンスで、末永くお付き合い頂ければ、私としてもそれに勝るよろこびはございません。本当に。。。
ーー
仰る通り、ありえないパラレルワールドのお話です。もっと言えば、無害なファンタジーです。
豊臣一族が現代まで君臨していて(けど首都は東京)、第二次大戦で米英とは戦争回避していて(ハルノートを呑んでさらに朝鮮も独立?)、韓国が謎の遺伝子工学技術(整形や画像修正の暗喩?)で女性上位制・貴族制になって異常に繁栄していて(ある意味『チート』?)、新幹線の自販機コーナーで缶コーヒーが売られていて(現世では既に新幹線車中には自販機コーナーさえ無い)、、、などなど。そんなバカなな世界です。
[気になる点]
火病の妄想は、やはり脳が傷んでるな
  • 投稿者: ・
  • 2014年 11月22日 05時30分
[気になる点]
荒唐無稽すぎる・・・
まず、韓国は女尊男卑どころか、男尊女卑社会であり、貴族、所謂両班(ヤンパン)は、戦争では、自分が有利なら表に出るが、不利になると、一目散に逃げることだ。
これは、朝鮮戦争やセウォル号沈没事故で如実に表れている。
また、日本が韓国に軍事力に敗北する描写は、噴飯ものだ。
まず、第一に韓国は、日本から、大部分のガソリンを輸入していること。
これは、韓国には、大規模な石油精製所がないためだ。
第二に、韓国軍の装備が外華内貧、すなわち、見かけは立派だが、中身が貧弱(メンテナンスを軽視、共食い整備は当たり前)であること。
第三は、韓国軍の戦時作戦統制権が、韓国大統領(国家元首)でなく、在韓米軍司令官が持っていること。
外国人に国軍の指揮権を握られ、かつ同盟国の米国が、自国の最重要拠点を敵に回すのは、考えずらいこと。
第四に、日本軍所謂、自衛隊の実力を軽視していること。
自衛隊、特に、海上・航空は、世界でも有数な実力を持ち、外華内貧の韓国海空軍で、日本海を渡るのですか?(笑)北朝鮮の備えは、しなくていいんですか?(笑)
[一言]
あなたが、韓国女性を崇拝するのは、勝手ですが、無関係の日本人を巻き込ませないでください!!
まるで、日本人が、犬畜生に劣る人種みたいな描写で描かれており、とても悪意に満ちていることが、ひしひしと伝わりました。
もし、自分がこの世界にトリップしたら、「大韓女権帝国貴族」に最大限抵抗し、凌辱してやる!!!
これが、この世界の「大韓女権帝国」に殺され、虐げられた同胞への復讐です。

最後に、こんな自己満な、オナニー小説を描いていて楽しいですか?
そんなに、韓国が好きなら向こうに帰化して、二度と日本に戻らないでください。
日本人を甘く、見んじゃねぇ!!!!!!
お粗末さまでした。

  • 投稿者:  
  • 2014年 11月05日 15時10分
[一言]
ようやく更新が!
楽しく読ませて貰ってます。
色々な考えの人はいますが、私は作者の思うままに書いたほうがいいと思います。
これからもがんばって下さい。
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 10月04日 00時14分
管理
[一言]
貴方の言っている事はたいへんよーく分かりまし た。つまり僕も僕の家族、友人、恩人達は惨めで馬 鹿な奴等と言っているのですね?

ふざけてるのですか?僕はマゾヒストだろうがサ ディストだろうが向こうから近づいてこない限り極 力関わらないようにしてきましたが、これは酷すぎる。

貴方はフィクションで書いてるつもりだろうが、限度を軽々と越えています。大公(天皇陛下)が処刑? 貴方は現在進行形で存在する人を処刑する作品を書 いて良いと思っているのですか?数々の作品が現在 の天皇陛下を記述するのを避けているのは何故か分 からないのですか?天皇陛下から大公に名称を変え れば良いというわけではありませんよ?

作品には日本人が劣性生物のような書き方をされて ますが、完璧な侮辱ですよ?貴方は知ってか知らず か日本人を盛大に馬鹿にし侮辱しているのです。大 半の正常な日本人なら呆れて物も言えないでしょ う。

僕は基本的には嫌韓ですが、韓国が嫌いなだけで朝 鮮民族が嫌いな訳ではありません。だから韓国を批 判することはあっても朝鮮民族を批判することはし ません。中には良い人も居るし悪い人も居る。日本人と同じです。

けど貴方は日本人だけではなく、朝鮮民族まで悪く 書いている。貴方の作品では人としての権利なんで 何の事やらと言った感じの屑な人間が朝鮮民族と なっています。

適度に引いて読んで下さいなんて書いてありますが 言わせてもらいます。適度に引いて読めるようにし て下さい。一方的にそうしろと言わないでもらいた い。どうやったら適度に引いて読んでもらえるか考 えて下さい。

フィクションでやるつもりなら完全にフィクション にして下さい。下手に現実の国名を使わないように しなさい。こんな作品を書くから人が居るから現実 の日本と韓国の仲は悪くなるのです。

  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 09月07日 23時54分
管理
[良い点]
トンケさん同様、続きが早く読みたいです。
私も韓国人女性に徹底的に支配され洗脳されたい。
  • 投稿者: 加藤忠
  • 2014年 06月02日 18時45分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 Next >> 
↑ページトップへ