感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
[一言]
レイトンのだめっぷりに同情。

妓女用の服、ここを詳しく!
  • 投稿者: きたくま
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月22日 21時33分
いやあ、それはカーニバルの衣装をもっと過激にしにしたかんじで
特に布地を薄くししてピッチリした感じが
きたくまさんの趣味だろうと確信してます
  • 赤五
  • 2014年 12月22日 22時19分
[良い点]
レイランの艶が上がってる…!
[一言]
湖陵庵に一カ月くらい逗留したいですね。

てか、遊び倒したい!!!
  • 投稿者: きたくま
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月19日 10時53分
[良い点]
こういうことか!
[気になる点]
なくなっちゃくかも⇒なくなっちゃうかも
[一言]
往年の日活キャストで脳内再生されています。
  • 投稿者: きたくま
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月09日 20時22分
高倉健さんも亡くなりましたねえ。
  • 赤五
  • 2014年 12月13日 12時27分
[良い点]
誘拐犯は、そっちかよ!ww
[気になる点]
たぶん抜けてます。
「そうしてもいいだが・・・!」

[一言]
念動力大好き!幻魔大戦を思い出しますが、知っている人がいるのやら・・・

  • 投稿者: きたくま
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月06日 13時30分
そっち何です
幻魔大戦とは懐かしい
あれと凄ノ王はB級エスパーものの双璧ですね
  • 赤五
  • 2014年 12月06日 15時41分
[一言]
下種な男の一人としては…

一回くらいタガを外していけないことをやってみたいと思ったり。

幼女に捻られたくはないけどね!
  • 投稿者: きたくま
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月05日 08時43分
男らしい・・・

のかあ?
  • 赤五
  • 2014年 12月06日 04時49分
[良い点]
仁義なき戦い!

用心棒がとんでもないのがいいですね。

[気になる点]
脱字一箇所です。
ダン呆然とする。
[一言]
ああ・・・

エロ成分はやはり必要なのですよ!

親父自重。
  • 投稿者: きたくま
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 12月02日 23時33分
感想ありがとうございます。
文章ミス訂正しました。

エロ必要ですかw
いやあ、最近自重してるんですが
そろそろ解放してもいいかかな
  • 赤五
  • 2014年 12月03日 05時50分
[一言]
どうも初めまして。小説、読ませてもらいました。

この小説の主人公は、本当に僕好みですね。
筋骨隆々とした、怪力無双の大男。海の漁師という設定や海熊というある地方の特殊な漁師たちの名称、武器に拳や大銛を使用するところや海賊が大嫌いという一面を持つところなんかもいいですね。とても僕の琴線に触れます。こんな人間(一応)が主人公を張ってる小説は他にはあまりないですから、ぜひとも完結目指して頑張ってください。
  • 投稿者: 一兵卒
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 12月02日 23時01分
感想ありがとうございます。
脳内で完結間でのプロットはできてますが、
問題は文章化する時間でして
ああ、休みがほしい。
  • 赤五
  • 2014年 12月03日 05時55分
[一言]
勢力数が多くなりすぎた感

いろいろな勢力がそれぞれの思惑で動いて、一つの渦を作るように絡み合っていき、最後にはそれが綺麗にほどける、というのは、快感ではあるけれども
何を思惑とするどんな勢力かということと、それが何時どの時点の話なのかを、少なくとも片方は常に読者が把握出来ないと、非常に混乱する・・・

まぁ、これからの展開に期待
  • 投稿者: 伽藍洞
  • 2014年 11月28日 23時48分
ですよねえ。
自分でもちょっとやり過ぎたかと反省中です。

ちょっとこの先は、一度書いてから推敲しなおさないと矛盾点が大量に出そうです。

大体の流れは想定しているんですが、時々キャラが勝手に動くのが困ります。
  • 赤五
  • 2014年 11月29日 08時26分
[良い点]
男のロマンと、壮大で力強い「もの」を感じました。
[一言]
オーバーラップ一次通過おめでとうございます!! 「力」を受けたので自分もがんばります!!
  • 投稿者: 退会済み
  • 2014年 11月21日 21時32分
管理
感想ありがとうございます。
OVLは残っている作品を見ると、2次は無理そうなのが残念です。
忍者物を書かれてらっしゃるようで、最初だけ読ませてもらいました。
よくよく考えると、なろう作品って忍者少ないですよね。
  • 赤五
  • 2014年 11月22日 15時20分
[一言]
意識的には無意識的には知らないが
→意識的にか無意識的にかは知らないが
  • 投稿者: 伽藍洞
  • 2014年 11月19日 04時28分
指摘ありがとうございます。
修正しました
  • 赤五
  • 2014年 11月19日 11時58分
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 Next >> 
↑ページトップへ