感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
ケンカイにはカッコいい爺さんのままでいて欲しかったと思うのは俺だけじゃないはず
ケンカイにはカッコいい爺さんのままでいて欲しかったと思うのは俺だけじゃないはず
かっこいい爺さんいいですよね。
まだ少し先ですが、ケンカイが爺さんに戻る予定もあります。
その時をお楽しみに。
まだ少し先ですが、ケンカイが爺さんに戻る予定もあります。
その時をお楽しみに。
- 赤五
- 2014年 09月18日 22時25分
[一言]
おろ
てっきり親愛のようなものと思っていたら、いつのまにか恋愛感情にまで発展したかぁ
まぁ、当初はお姫様もヒロイン枠かと思ってたけど、フラグが全然立たなかったしなぁ。
ま、お幸せに、って感じかな
おろ
てっきり親愛のようなものと思っていたら、いつのまにか恋愛感情にまで発展したかぁ
まぁ、当初はお姫様もヒロイン枠かと思ってたけど、フラグが全然立たなかったしなぁ。
ま、お幸せに、って感じかな
感想ありがとうございます。
姫さまのフラグは、中年男にたってしまいました。
どういう結末か、続きはWebで!
姫さまのフラグは、中年男にたってしまいました。
どういう結末か、続きはWebで!
- 赤五
- 2014年 09月16日 12時56分
[一言]
リンダさんおめでとうございます。
王様…114歳とありましたが14歳ですよね?ですよね?!
リンダさんおめでとうございます。
王様…114歳とありましたが14歳ですよね?ですよね?!
感想ありがとうございます。
はい、間違いでした。14歳です。
修正しました。
はい、間違いでした。14歳です。
修正しました。
- 赤五
- 2014年 09月15日 22時54分
[良い点]
ここに来てマリアが一番可愛いとか…
色々波乱が巻き起こりそうでワクワクです。
魔法のトラップで年を取ったとか、そういう嘘でごまかせないのかな?とはおもいました。魔法ならそういうのはなんでもありって認識にみんななってそうなんですが。
ここに来てマリアが一番可愛いとか…
色々波乱が巻き起こりそうでワクワクです。
魔法のトラップで年を取ったとか、そういう嘘でごまかせないのかな?とはおもいました。魔法ならそういうのはなんでもありって認識にみんななってそうなんですが。
魔法で年を取ったり若返ったりすることは、この時代では有りえない過去の魔法技術として一般に認識されています。
メイはケンカイのことを大魔法使いだと思い込んでいるので、それくらいの魔法を仕えても当然だと思っています。さすが、思い込みと勘違いの女です。
マリアの仕掛けは成功したな( ̄一 ̄
メイはケンカイのことを大魔法使いだと思い込んでいるので、それくらいの魔法を仕えても当然だと思っています。さすが、思い込みと勘違いの女です。
マリアの仕掛けは成功したな( ̄一 ̄
- 赤五
- 2014年 09月13日 17時19分
[一言]
ラスボスかと思っていたら萌えキャラだったでござる
ラスボスかと思っていたら萌えキャラだったでござる
このキャラは、最初から予定していました。
最初から決まっていた数少ない要素ですw
最初から決まっていた数少ない要素ですw
- 赤五
- 2014年 09月13日 17時16分
[良い点]
なんやマリアはん、キツいのかと思てたら可愛い御方やねんなぁ
(´∀`)
なんやマリアはん、キツいのかと思てたら可愛い御方やねんなぁ
(´∀`)
カワイイデスヨ。
ただし、竜の意識が混ざるとヤンデレ気味になりますけど
ただし、竜の意識が混ざるとヤンデレ気味になりますけど
- 赤五
- 2014年 09月13日 17時15分
[良い点]
何か新しい謎なキャラが
?(・_・;?
眠り云々と言ってるから何となく想像はつきますが
┐('〜`;)┌
そして2週間ぶりの休日に何故に自分は走り回っているのか
((TωT))
何か新しい謎なキャラが
?(・_・;?
眠り云々と言ってるから何となく想像はつきますが
┐('〜`;)┌
そして2週間ぶりの休日に何故に自分は走り回っているのか
((TωT))
ネタばれ禁止!
というほど隠してないですなw
直ぐに正体は判明するので、しばしお待ちを。
というほど隠してないですなw
直ぐに正体は判明するので、しばしお待ちを。
- 赤五
- 2014年 08月30日 10時44分
[一言]
こういうキャラなのはわかるし、育った背景を考えるにしかたないとは思うのだけど。どうしても、お馬鹿というか思考力の無さというか、思考する気の無い主人公を見ると、ちょっとイラッと来てしまうなぁ・・・。
最大のカタルシスはキャラクターの成長にあり、と個人的に思っているが、ケンカイに関しては、成人していて内部の骨子が固まっている分、相当な出来事が無い限り自らを成長させようという気を起こせないのが、難しいところだよなぁ。
真面目に話を聞いて、考えれば、もっともっと強くなれるというのに、その気もなくほぼ初期能力の肉体パワーだけで敵を蹴散らしてばかりいるから、迷宮編に入ってからは戦闘にもカタルシスが・・・
こういうキャラなのはわかるし、育った背景を考えるにしかたないとは思うのだけど。どうしても、お馬鹿というか思考力の無さというか、思考する気の無い主人公を見ると、ちょっとイラッと来てしまうなぁ・・・。
最大のカタルシスはキャラクターの成長にあり、と個人的に思っているが、ケンカイに関しては、成人していて内部の骨子が固まっている分、相当な出来事が無い限り自らを成長させようという気を起こせないのが、難しいところだよなぁ。
真面目に話を聞いて、考えれば、もっともっと強くなれるというのに、その気もなくほぼ初期能力の肉体パワーだけで敵を蹴散らしてばかりいるから、迷宮編に入ってからは戦闘にもカタルシスが・・・
ケンカイは、ルフィやゴンというより、コブラですからねえ。
この後、戦闘能力に関しても成長手段をいくつか用意してはいるんですが、それで最初の10倍も強くなったりはしないキャラクターです。
むしろ、リネスの方がいろいろ成長するかも。
この後、戦闘能力に関しても成長手段をいくつか用意してはいるんですが、それで最初の10倍も強くなったりはしないキャラクターです。
むしろ、リネスの方がいろいろ成長するかも。
- 赤五
- 2014年 08月25日 21時16分
[一言]
漁師のケンカイと海竜のリオウは、遥か東の島から西の大陸に飛ばされてきたもの達だった。そんで更に東へってどゆこと⁇
本文的に離れて行って、それに西の方に島があるようなみたいに話してましたよね^^;
理解力無くてすみません
漁師のケンカイと海竜のリオウは、遥か東の島から西の大陸に飛ばされてきたもの達だった。そんで更に東へってどゆこと⁇
本文的に離れて行って、それに西の方に島があるようなみたいに話してましたよね^^;
理解力無くてすみません
すみません。
あらすじ間違えていたので修正しました。
最初に出会ってから西の大陸にある島から東の大陸に強制移動
次に一章の最後で更に東へ飛ばされています。
あらすじ間違えていたので修正しました。
最初に出会ってから西の大陸にある島から東の大陸に強制移動
次に一章の最後で更に東へ飛ばされています。
- 赤五
- 2014年 08月25日 14時26分
[良い点]
最初の頃はメイの印象最悪だったんですけど、今は結構好きです。
やっぱり主人公の仲間は没個性よりは個性的なほうが良いと思います。
まあ、最近はメイの暴走が落ち着いてきて、主人公が受ける実害が減ったというのは印象を改善する上で大きなポイントだとは思いますけどね。初登場時の状態のまま突っ走られてたら、今頃は顔も見たくないキャラになっていた可能性もあります(笑)
[一言]
これからも更新楽しみにお待ちしています。
無理をなさらない範囲で頑張ってください。
最初の頃はメイの印象最悪だったんですけど、今は結構好きです。
やっぱり主人公の仲間は没個性よりは個性的なほうが良いと思います。
まあ、最近はメイの暴走が落ち着いてきて、主人公が受ける実害が減ったというのは印象を改善する上で大きなポイントだとは思いますけどね。初登場時の状態のまま突っ走られてたら、今頃は顔も見たくないキャラになっていた可能性もあります(笑)
[一言]
これからも更新楽しみにお待ちしています。
無理をなさらない範囲で頑張ってください。
感想ありがとうございます。
一応毎日更新を目指していますが、無理はしてませんのでご心配なく。
まあ、その分、一話辺りの文字数が少なくなっているんですが(^^;
一応毎日更新を目指していますが、無理はしてませんのでご心配なく。
まあ、その分、一話辺りの文字数が少なくなっているんですが(^^;
- 赤五
- 2014年 08月24日 09時53分
感想を書く場合はログインしてください。