感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
[一言]
活動報告のコメント欄で執筆を続けてらっしゃることが分かり、ホッとしました。
オグリさん自身の生活もあるでしょうが、執筆を辞めるようなことにならないことを願っています。
また、更新もご自身のペースでゆっくり煮詰めて下さい。
この作品が好きなので、自分はいくらでも待ちます、待てます、待たせて下さい応援してます。
それでは、まだ時折寒い日もありますのでご自愛なさって下さい。
  • 投稿者: 唐傘
  • 2018年 03月21日 18時23分
温かいお言葉ありがとうございます。お返事するときは更新したときと決めていたら、かなり遅くなってしまい申し訳ございません。ですが、いくらでも待っていてくださるというお気持ちとお言葉がとっても染みました。
生活に追われることもあって、弱音を吐いたりもしますが、こうして更新すると、結局の所、自分が作った話を考えたり読んでもらうことが好きだと実感します。

今もまだまだ寒い日もありますが、体に気をつけてがんばります!
そして図々しいお願いですが、これからの話も待っていただけると嬉しいです!
[良い点]
更新きた(ㆁωㆁ*)わ〜い!
  • 投稿者: はさみ
  • 2017年 12月04日 12時35分
ありがとうございます!
そう言っていただけると書いて良かったなぁと思います。
続きもまた読んでくださると嬉しいです。
[一言]
姉上はかなりストイックなアレですな
始まりが暗かったから、鰐と侍の掛け合いも深刻な雰囲気に感じてしまう不思議

サバゲに連れて行って貰う時に言われた衝撃の一言
「黒は着るな。森や地面の上で目立ち過ぎる」
洞窟やらダンジョンでは闇が多そうだから関係無さそうですね
  • 投稿者: Calmin
  • 2017年 12月03日 06時35分
読んでくださりありがとうございます!
鰐と侍って字面にするとすごい。

おお、サバゲ経験がおありなんですか! すごい! たしかにサバゲでは目立ちそうですね。衣装とか調べるとき黒のサバゲのファッション格好いいな~と思ったので自分なら選びたくなりそうです(笑) 冒険者も装備をファッションで選んでる面も多そう。
それにしてもセリフがもうまんま小説のセリフみたいですね(笑)

また更新できましたら読んでやってください。暗い場面は終わって、また話も進んでいくと思います!
[一言]
キキはしみじみと呟き、歯型だらけのヤシの実を抱え、今度は頭突きを始めた。

これはリザードマンの習性なのか。
それともキキちゃんの習性なのか・・・。
社会性を持つにつれ穏やかになっていったリザードマン本来の好戦的なDNAをかなり色濃く受け継いだもよう。
硬い物を見ると自分のほうが強いと証明したくなるようです。

コメントありがとうございます!
この章でもキキちゃんはキキちゃんなりに働くので、その習性に刮目してやってください!
[良い点]
あれ、おかしい……LOVEの気配がする……?
シオンが社会性持つに従いどんどんアホの子になっていった(っていうかバレていった?)紅子が、ここにきて急にヒロイン指数上昇だと……!?
冗談は置いといて、この二人はほんと幸せになってほしいです。色んな因縁には若い内に決着つけて、結婚でもして落ち着いてほしい……
[一言]
サラッとマーマンの重たい種族設定が明かされましたね。この作品のそういうとこ大好きです。
亜人・人間間の戦争だけじゃなく、理性ある種族も同族の獣堕ちのせいで亜人からも魔物扱いか……業の深い社会ですねぇ……
  • 投稿者: 朝鳥
  • 2017年 07月22日 02時54分
感想ありがとうございます!

いやアホですよ……でもたまにはヒロインしないと……。彼女メインになると脳内妄想ばっかりになってしまいそう。でもそのアホなところにシオンは癒されてるんですかね。庇護欲をそそるのかもしれないですね。シオンも男の子だから……。
結婚ってワードだけでいい夢百回は見れそうですね!

好きと言っていただけて嬉しいです。説明癖があるので読みづらくないか不安になってしまうのですが、そう言っていただけると……。
人間社会で同種族でも魔物としっかり線引きしなければならないので、彼らは人間よりずっとドライですが、それでもやっぱり感情はあるのです。そのあたりをこの章で描いていけたらと思います。

なるべく更新が早くなるよう頑張りますので、またぜひよろしくお願いします。
[良い点]
人と魔物の線引きは各々違うでしょうけど桜にとってはあまりにも辛い場面ですね…
せめて緊急事態でなければ、弟と同じワーキャットでなければ…そんなもしもを考えずにはいられません。
[一言]
どうでもいいけど、いやよくないですが最新話のミルクセーキの件で
ユエさんが蒼兵衛編の喫茶店でシオンとニアミスしてたのに今更ながら気付きました。
彼女もシオンと同じく真面目そうでワーキャットっぽくない(?)感じですねー

普段あまり感想も書かずにひっそりと読んでいますが、いつも楽しみにしています。
更新ありがとうございます。

  • 投稿者: refrain777
  • 2017年 07月19日 21時00分
こちらこそありがとうございます!
読んでくださるだけでありがたいのですが、感想とても嬉しいです……!

桜のことは、さらに彼女がやっぱり女性だったこと、その情の強さもあったと思います。お兄ちゃんだったらまた違ったのでしょうが、シオンとの関係が全然違うものになってしまいますね。

そうです、ユエはそこで出てきたキャラです。埼玉でもう少し出番入れようと思ってたんですが、削ってしまったので。これからもワーキャットたちには手伝ってもらうのでちょこちょこ出番もあるかと思います。

真面目じゃないワーキャットはチャラチャラ遊んでいるのでしょう……。人間も同じなんですけどね。

一時期止まっていたこともありましたが、読んでくださって嬉しいです。最後までちゃんと書ききりますので、どうかよろしくお願いします。
[良い点]
単純な戦闘で桜が死ぬ光景は浮かびませんでしたが、ハイジの話を聞いてああ・・・と納得がいきました。

[一言]
これからも執筆活動頑張ってください!!
  • 投稿者: kou
  • 2017年 07月17日 16時50分
ありがとうございます、がんばります……!
一度は長らく中断してしまったが、絶対に完結させたいです。
どうかよろしくお願いします。
[良い点]
お姉ちゃん、やっぱり死因?はそれだったんですね……
あるいはシオンが今と同じくらい戦えて、隣で肩を並べていれば割り切れていたのかも……いや、むしろ眼の前で同じ境遇の相手は殺せないかな? どっちにしろ、意味の無い仮定ですね……

っていうか、やっぱこれ、夜くん闇堕ちしてません? 夜だけにね!
[一言]
外伝の方だと、もっとゆるふわ系みたいなイメージがありましたが、今のやえは大人の女性ですね……そんだけ堪えたんでしょうね
  • 投稿者: 朝鳥
  • 2017年 07月15日 11時48分
夜だけにありそうですね!
メモ読まないで呪文唱えられるようにならないと締まりませんが!
やえのように彼も変わったのでしょうか。いずれくる彼の登場を楽しみにしていてください。
やえの登場は書けて良かったです。ずっと出したいキャラクターの一人でした。

お姉ちゃんはシオンは自分が育てたという自負も愛着もあるので、弟でもあり子供のようでもあり……みんなの思い出では豪放な面ばかり強調されてますが、お父さんに似て情にもろい人でした。彼女のことはシオンが見つけてあげるべきでしょうね。シオンの行く先を見守ってくださると嬉しいです。
[一言]
おねえちゃん・・・辛いよな。
父ちゃんはシオンを助けたけど自分は切っちゃたから、そりゃ呆然とするわ。
しかし宗教施設とか魔石を崇めてそうなフラグじゃナイデスカー!
こっこの姉妹さんが潜伏してるダンジョンのひとつになりそう・・・

  • 投稿者: ノギー
  • 2017年 07月15日 11時11分
周囲にはシオンに言えないことも色々あったわけです。
まだまだ謎もありますが、それはまたおいおい……。

宗教施設ダンジョンはいずれ出したいダンジョンの一つです。
[一言]
オトシンやらネオンテトラが主役の回かと思ったら
切ない話だった
飼い猫の肉球を揉みながら次話を待つ日々
  • 投稿者: Calmin
  • 2017年 07月15日 03時13分
あっ……何故アクアリストなのかと思っていたら、店の名前でしたか……! 店内に水槽の一つでもある描写を入れれば良かったです。最初は入れようと思っていたのですがカレーの匂いで充満させてしまった……。

にゃんこちゃんの肉球が擦り減らないうちに続きを上げます!
[1] << Back 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20  Next >> [27]
↑ページトップへ