感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
この理論から行くとテレポートとフライの魔法は使えないのかぁ
伝達速度を考えると光系、闇系も無理そう?
でも音を魔法と考えると音速までは出せるわけで・・・
えーっとどーなってんだろう
と 色々考えていくと楽しいです
この理論から行くとテレポートとフライの魔法は使えないのかぁ
伝達速度を考えると光系、闇系も無理そう?
でも音を魔法と考えると音速までは出せるわけで・・・
えーっとどーなってんだろう
と 色々考えていくと楽しいです
ご感想有難う御座います。
ちょっとずつ明らかになっていきますので、お楽しみ頂ければ幸いです。
ちょっとずつ明らかになっていきますので、お楽しみ頂ければ幸いです。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 21時51分
[良い点]
妹エンドに一票
妹エンドに一票
- 投稿者: ぱどぱんぷきんへっど
- 18歳~22歳
- 2014年 06月21日 21時11分
実に有意義な票です。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 21時49分
[一言]
水というものをイメージして創造するのと、水素と酸素が結合している水の分子をイメージして創造するのは、一体どう違うんだ?と思う。
①現代科学ではたしかにそのようになってることが解明されているが、それはそういう性質であることがわかっているだけで、別に現代人がそうなっていることを認識しているわけではないだろう?だって目に見えないんだから。
②そもそも水素と酸素をイメージできるのか?できないだろう、見えないんだから。酸素や水素がどのような性質かを知っていたとしても認識の役に立たない。
③そもそも分子がどのような構造になっているのかを細かく認識するということは文字通り分子レベルで認識しなければ適応されないということになるのではないか。モル数と言えばわかると言えばわかりますかね?それだけの分子をイメージしているというのは無理がある。
私の持論は、[科学を魔法が使える世界で使うのはいい。魔法の法則に科学が介入しすぎるのは無理じゃないか]無理というのは面白くできないということです。
言い直しますと、[~くらいの量の水をなんとなく創造]と[~㌘の水(~モル、つまり分子がとんでもなく多い)を(そもそも認識し得ない)水素と酸素を創造してから合成]
この二つにどんな差が?
水というものをイメージして創造するのと、水素と酸素が結合している水の分子をイメージして創造するのは、一体どう違うんだ?と思う。
①現代科学ではたしかにそのようになってることが解明されているが、それはそういう性質であることがわかっているだけで、別に現代人がそうなっていることを認識しているわけではないだろう?だって目に見えないんだから。
②そもそも水素と酸素をイメージできるのか?できないだろう、見えないんだから。酸素や水素がどのような性質かを知っていたとしても認識の役に立たない。
③そもそも分子がどのような構造になっているのかを細かく認識するということは文字通り分子レベルで認識しなければ適応されないということになるのではないか。モル数と言えばわかると言えばわかりますかね?それだけの分子をイメージしているというのは無理がある。
私の持論は、[科学を魔法が使える世界で使うのはいい。魔法の法則に科学が介入しすぎるのは無理じゃないか]無理というのは面白くできないということです。
言い直しますと、[~くらいの量の水をなんとなく創造]と[~㌘の水(~モル、つまり分子がとんでもなく多い)を(そもそも認識し得ない)水素と酸素を創造してから合成]
この二つにどんな差が?
ご感想有難う御座います。
ご指摘の点をかつて私も回避しようと思い、苦心して考えた結果、作中登場する”実現力”というものに逃げさせて頂きました。
実現力とは、今後作中にも詳しく登場致しますが、魔力が自動的に術者の頭の中を検索して最善解を見つけ出す力のことです。
術者の認識の違い、ここでは水素と酸素についての知識・理解があるかないか、というのが一番の差になっています。
水属性の魔力の粒だ、という認識だけでも水属性魔術を扱えるのは、ひとえにこの魔力が持つ実現力のおかげであります。
ですが、水素・酸素を知っている場合はより緻密に、効率的に水属性魔術を扱えます。
前者の場合、実現力によって魔力が水に変換される過程でより多くの魔力を消費し、また時間も掛かってしまいますが、後者の場合は魔力がスムーズに水へと変換します。
分子の隅々までをイメージしなければ魔術を扱えないというわけではなく、元素という存在をあくまで知識として備えているか、認識しているかというところが味噌です。
よって、作中では水を例にとりましたが、他の元素でも応用が効くということも空は示しました。
もしこの世界に「鉄属性の魔力の粒」という発想があったとすれば、もしかしたら魔術で鉄を作り出すことができたかもしれませんが、実現力にも限界があるので生半可なイメージでは作り出せません。その点、金属元素の知識があれば簡単に作れてしまいます。
誤解を与えてしまい申し訳なく存じます。
今後は誤解を与えるような描写を控え、より緻密に説明できればと思っています。
ご指摘の点をかつて私も回避しようと思い、苦心して考えた結果、作中登場する”実現力”というものに逃げさせて頂きました。
実現力とは、今後作中にも詳しく登場致しますが、魔力が自動的に術者の頭の中を検索して最善解を見つけ出す力のことです。
術者の認識の違い、ここでは水素と酸素についての知識・理解があるかないか、というのが一番の差になっています。
水属性の魔力の粒だ、という認識だけでも水属性魔術を扱えるのは、ひとえにこの魔力が持つ実現力のおかげであります。
ですが、水素・酸素を知っている場合はより緻密に、効率的に水属性魔術を扱えます。
前者の場合、実現力によって魔力が水に変換される過程でより多くの魔力を消費し、また時間も掛かってしまいますが、後者の場合は魔力がスムーズに水へと変換します。
分子の隅々までをイメージしなければ魔術を扱えないというわけではなく、元素という存在をあくまで知識として備えているか、認識しているかというところが味噌です。
よって、作中では水を例にとりましたが、他の元素でも応用が効くということも空は示しました。
もしこの世界に「鉄属性の魔力の粒」という発想があったとすれば、もしかしたら魔術で鉄を作り出すことができたかもしれませんが、実現力にも限界があるので生半可なイメージでは作り出せません。その点、金属元素の知識があれば簡単に作れてしまいます。
誤解を与えてしまい申し訳なく存じます。
今後は誤解を与えるような描写を控え、より緻密に説明できればと思っています。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 21時48分
[良い点]
貴族社会と言うか上流階級はドロドロしていて大変ですね。
でも今回の見どころは魔術理論(仮)ですね!
[一言]
研究中の魔術理論(仮)について。
一読して見て。……成程。よく分からん!って言うのが理系から逃げた文系人間の認識ですね(笑)
理解するのに3回繰り返して読みました(汗)
しかし、面白いですね。今後の展開が楽しみです。
貴族社会と言うか上流階級はドロドロしていて大変ですね。
でも今回の見どころは魔術理論(仮)ですね!
[一言]
研究中の魔術理論(仮)について。
一読して見て。……成程。よく分からん!って言うのが理系から逃げた文系人間の認識ですね(笑)
理解するのに3回繰り返して読みました(汗)
しかし、面白いですね。今後の展開が楽しみです。
ご感想有難う御座います。
非常に解りづらくて申し訳ない限りです。
この研究パートですが、どこぞのスタンド宜しく過程をすっ飛ばして結果だけお見せしようかとも思っています。
今後もお楽しみ頂けるよう尽くします。
非常に解りづらくて申し訳ない限りです。
この研究パートですが、どこぞのスタンド宜しく過程をすっ飛ばして結果だけお見せしようかとも思っています。
今後もお楽しみ頂けるよう尽くします。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 20時53分
[一言]
理数系から逃げ出した者ですが、こういう解説は大好物です。
この物語の人物たちが織り成す展開に今後も楽しみです。
理数系から逃げ出した者ですが、こういう解説は大好物です。
この物語の人物たちが織り成す展開に今後も楽しみです。
ご感想有難う御座います。
ボロが出ないように頑張ります。
今後共、ご愛読の程宜しくお願い致します!
ボロが出ないように頑張ります。
今後共、ご愛読の程宜しくお願い致します!
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 19時08分
[一言]
少し細かいかもしれませんが、
水属性の魔力の粒が集まって出来ていると思いますが
↑の記述をすべて否定してしまうのはまずいんじゃないですか?NaClなどで、~の粒が~、といっていたら否定してもいいと思いますが、水は水分子があつまってできたものなので。
また、ソラは異世界の言葉の発音が分からないのにどうやって文字を覚えたのですか?
少し細かいかもしれませんが、
水属性の魔力の粒が集まって出来ていると思いますが
↑の記述をすべて否定してしまうのはまずいんじゃないですか?NaClなどで、~の粒が~、といっていたら否定してもいいと思いますが、水は水分子があつまってできたものなので。
また、ソラは異世界の言葉の発音が分からないのにどうやって文字を覚えたのですか?
ご感想有難う御座います。
確かに全否定はまずいかもしれません。
水分子を水属性の魔力の粒と認識するよりは、H2Oと認識した方がより詳しく正しいということです。
誤解を生むような書き方でしたので、修正しようと思います。
ご指摘頂き痛み入ります。
空はエニマにアルファベットのような基礎を発音と一緒に教わりました。
後は気合です。
確かに全否定はまずいかもしれません。
水分子を水属性の魔力の粒と認識するよりは、H2Oと認識した方がより詳しく正しいということです。
誤解を生むような書き方でしたので、修正しようと思います。
ご指摘頂き痛み入ります。
空はエニマにアルファベットのような基礎を発音と一緒に教わりました。
後は気合です。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 19時07分
[良い点]
現代の知識で魔法を解明、そして応用。実に楽しそうです。今後の展開にわくわくしてしまいます。知識さえあれば、元居た世界での仮説とかも実現できそうですし。
[気になる点]
現代日本に生きていた人物だからか、人の悪意に鈍感な印象が有ります。心底反省している人間を容赦なく殺すような殺伐とした人間にする必要はないけど、悪意に対してはやられたらやり返すぐらいの人間にはなってほしいと思いました。
[一言]
スマホは再登場はあるのでしょうか?セキュリティの問題からあまり重要なデータは入れてないだろうけど、使い道はありそう。電源さえ入れば。
そして、敬語妹は正義ですよね。
現代の知識で魔法を解明、そして応用。実に楽しそうです。今後の展開にわくわくしてしまいます。知識さえあれば、元居た世界での仮説とかも実現できそうですし。
[気になる点]
現代日本に生きていた人物だからか、人の悪意に鈍感な印象が有ります。心底反省している人間を容赦なく殺すような殺伐とした人間にする必要はないけど、悪意に対してはやられたらやり返すぐらいの人間にはなってほしいと思いました。
[一言]
スマホは再登場はあるのでしょうか?セキュリティの問題からあまり重要なデータは入れてないだろうけど、使い道はありそう。電源さえ入れば。
そして、敬語妹は正義ですよね。
ご感想有難う御座います。
空がこの世界で暮らして行くうちに、そういった厳しさについても目覚めて行ければと思っています。
空は現状、甘ちゃんもいいトコですね……。
スマホは、空がスタンガン魔術の応用に気づき、蓄電・発電を実現するまで登場はありません。
また、スマホは物語において意外な活躍をします。
追伸、大正義ですね。
空がこの世界で暮らして行くうちに、そういった厳しさについても目覚めて行ければと思っています。
空は現状、甘ちゃんもいいトコですね……。
スマホは、空がスタンガン魔術の応用に気づき、蓄電・発電を実現するまで登場はありません。
また、スマホは物語において意外な活躍をします。
追伸、大正義ですね。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 19時00分
[一言]
全体的にチョロインやね。
全体的にチョロインやね。
チョロインはシスティだけのつもりだったのですが、リーシェさんも何かチョロそうですね。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 18時53分
[一言]
白いの(意味深)
義理の兄妹
白いの
研究
意味深やでえ…
白いの(意味深)
義理の兄妹
白いの
研究
意味深やでえ…
夜の研究でも白いのが登場するかもしれませんね(ゲス顔
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月21日 18時51分
[一言]
注釈ワロスw
すでに成果でてるんだろうけど、気がつかないあたりがチートなのか呑気なのかw
注釈ワロスw
すでに成果でてるんだろうけど、気がつかないあたりがチートなのか呑気なのかw
空はこの世界の人々の常識をまだいまいち理解していないので、自分がこれが成果だと納得できない限りは研究を続けそうです。
- 沢村治太郎(合成酵素)
- 2014年 06月20日 21時16分
感想を書く場合はログインしてください。