感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
前話だと、行き倒れた鬼さんが今わの際に見た夢ということで処理付きそうでしたが…… 今回はさすがに、ばれた、かな? ふふふふ
かっぱ……・お礼のつもりが、いろいろあって仇で返していらっさるよ……. でも、これで鬼さんの看病シーンがくるというのなら、gjになるかも?
楽しみですw
前話だと、行き倒れた鬼さんが今わの際に見た夢ということで処理付きそうでしたが…… 今回はさすがに、ばれた、かな? ふふふふ
かっぱ……・お礼のつもりが、いろいろあって仇で返していらっさるよ……. でも、これで鬼さんの看病シーンがくるというのなら、gjになるかも?
楽しみですw
トーラさま(^_^)v
感想、ありがとうございますっ!
もちろん次の話は看病シーンですよ
すいません、本当は色々とお伝えしたいのですがネタバレになりそうなので今は次の話が看病シーンと言うことだけしかお伝え出来ない状況です(>人<;)
実は土日は投稿しないつもりでしたが明日も投稿しようと考え中。
あっ!この事、後書きに載せていなかった!
今から載せてきますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
感想、ありがとうございますっ!
もちろん次の話は看病シーンですよ
すいません、本当は色々とお伝えしたいのですがネタバレになりそうなので今は次の話が看病シーンと言うことだけしかお伝え出来ない状況です(>人<;)
実は土日は投稿しないつもりでしたが明日も投稿しようと考え中。
あっ!この事、後書きに載せていなかった!
今から載せてきますヽ( ̄д ̄;)ノ=3=3=3
- 夜桜
- 2014年 10月10日 23時43分
[一言]
うわぁ、西園寺先輩、サイテーだ。サイアクだヽ(`д´)/
萌香ちゃんを追い込むために、ファン達が暴走することを見越して萌香ちゃんに接触して、萌香ちゃんが代償を受け入れざるを得ない状況を作り上げたワケで。
ゆうきくんだって、萌香ちゃんがそんな状況に陥らなければ、暴走することも無かったかもしれない。
穏やかに萌香ちゃんと時を過ごしていれば、彼の寂しさが昇華される時が訪れたかもしれない。
そう思うと、余計に西園寺先輩が腹立たしく感じます!
萌香ちゃんのハッピーエンドを思って、自分を宥めます…。
うわぁ、西園寺先輩、サイテーだ。サイアクだヽ(`д´)/
萌香ちゃんを追い込むために、ファン達が暴走することを見越して萌香ちゃんに接触して、萌香ちゃんが代償を受け入れざるを得ない状況を作り上げたワケで。
ゆうきくんだって、萌香ちゃんがそんな状況に陥らなければ、暴走することも無かったかもしれない。
穏やかに萌香ちゃんと時を過ごしていれば、彼の寂しさが昇華される時が訪れたかもしれない。
そう思うと、余計に西園寺先輩が腹立たしく感じます!
萌香ちゃんのハッピーエンドを思って、自分を宥めます…。
♨︎ルリさま♨︎
西園寺先輩こと夜叉は策略家です。悪役はこんな感じなのかな〜と思いながら執筆してみました。
桃ケ丘で大変な目にあった分、今後の萌香は幸せになって欲しいと思いますね
なんだか65話から75話まで迷走していたような感じがします。恋愛要素も少なかったですよね…でも、ようやくダークゾーンから脱出できたのでこれからは、またほのぼのラブストーリーで出発して行きたいと思っております。
西園寺先輩こと夜叉は策略家です。悪役はこんな感じなのかな〜と思いながら執筆してみました。
桃ケ丘で大変な目にあった分、今後の萌香は幸せになって欲しいと思いますね
なんだか65話から75話まで迷走していたような感じがします。恋愛要素も少なかったですよね…でも、ようやくダークゾーンから脱出できたのでこれからは、またほのぼのラブストーリーで出発して行きたいと思っております。
- 夜桜
- 2014年 10月09日 08時53分
[良い点]
これ何て乙女ゲーム転生(笑)
萌香ちゃんは昔から、ご家族のことだったり、妖怪が見えたり、色々なことに巻き込まれて、苦労して生きてきたのですね…(/ _ ; )
…萌香ちゃんのハッピーエンドルートはどれだろう…。
これ何て乙女ゲーム転生(笑)
萌香ちゃんは昔から、ご家族のことだったり、妖怪が見えたり、色々なことに巻き込まれて、苦労して生きてきたのですね…(/ _ ; )
…萌香ちゃんのハッピーエンドルートはどれだろう…。
ルリさま( ´ ▽ ` )
大丈夫です。最後はハッピーエンドの予定です。いえ、ハッピーエンドじゃないとダメ!
今まで苦労してきた分、萌香にはハッピーエンドになってほしいのが私の切なる願いです。
それと、今回は一昔前の王道乙女ゲーム仕立てにしました。執筆していて、こんな乙女ゲームがあったら多分、先の話が見えるから人気ないだろうな〜と思いましたよσ(^_^;)
大丈夫です。最後はハッピーエンドの予定です。いえ、ハッピーエンドじゃないとダメ!
今まで苦労してきた分、萌香にはハッピーエンドになってほしいのが私の切なる願いです。
それと、今回は一昔前の王道乙女ゲーム仕立てにしました。執筆していて、こんな乙女ゲームがあったら多分、先の話が見えるから人気ないだろうな〜と思いましたよσ(^_^;)
- 夜桜
- 2014年 10月03日 23時14分
[一言]
更新ありがとうございます。
山やオチ、というかメリハリは無く次々と場面が展開してい浮くような雰囲気でしたが、ほのぼのしく日常的な可愛らしさを感じました。これはこれで良いものなのです。
気になったところ
>喪せてたのが原因なのか分かりませんが
喪せて、が読めません(涙)
やつれて、痩せて、ほつれて、傷んで、擦れて、摩耗して、あたり?
>あそこで委員会
>テントの下で委員会
>委員会、あなたは一体
これらみな、> 委員長 だと思います
>交代際になんと言う爆弾発言!
交代間際(真際)の方が語呂がいいように思いました。
>どこかえ持ち去られてしまいました。
どこかへ
忙しい時こそ、焦らないで、ね、ください。
更新ありがとうございます。
山やオチ、というかメリハリは無く次々と場面が展開してい浮くような雰囲気でしたが、ほのぼのしく日常的な可愛らしさを感じました。これはこれで良いものなのです。
気になったところ
>喪せてたのが原因なのか分かりませんが
喪せて、が読めません(涙)
やつれて、痩せて、ほつれて、傷んで、擦れて、摩耗して、あたり?
>あそこで委員会
>テントの下で委員会
>委員会、あなたは一体
これらみな、> 委員長 だと思います
>交代際になんと言う爆弾発言!
交代間際(真際)の方が語呂がいいように思いました。
>どこかえ持ち去られてしまいました。
どこかへ
忙しい時こそ、焦らないで、ね、ください。
トーラさま
面接練習や部活があり、執筆する時間が思ったよりも少なく焦ってしまいました>_<
間違えた部分を教えて下さりありがとうございます
体育祭は一種のお祭りのような感じだと思います。浮かれて遊んでバカ騒ぎ。そしたら、いつの間にか時間は過ぎていた。今回は、楽しい時間は早く過ぎるという意味も込めて山やオチ、メリハリはとくに付けませんでした。
忙しい時こそ、落ち着かないとミスりますね…
でも、このまま週一で投稿すると、話がなかなか進まないのが気掛かりです。短くてもミスが無いように投稿出来たらいいなと考えています。
面接練習や部活があり、執筆する時間が思ったよりも少なく焦ってしまいました>_<
間違えた部分を教えて下さりありがとうございます
体育祭は一種のお祭りのような感じだと思います。浮かれて遊んでバカ騒ぎ。そしたら、いつの間にか時間は過ぎていた。今回は、楽しい時間は早く過ぎるという意味も込めて山やオチ、メリハリはとくに付けませんでした。
忙しい時こそ、落ち着かないとミスりますね…
でも、このまま週一で投稿すると、話がなかなか進まないのが気掛かりです。短くてもミスが無いように投稿出来たらいいなと考えています。
- 夜桜
- 2014年 09月27日 12時32分
[一言]
「熱意の応援?もしかして、親さんの応援の事を言ってるの?」
親御さんかな?
御が抜けてます
「熱意の応援?もしかして、親さんの応援の事を言ってるの?」
親御さんかな?
御が抜けてます
詩織さまm(._.)m
『親御さん』でした。
教えて頂きありがとうございます
今回は点数の表記や誤字脱字などの
ミスが多かったです>_<
『親御さん』でした。
教えて頂きありがとうございます
今回は点数の表記や誤字脱字などの
ミスが多かったです>_<
- 夜桜
- 2014年 09月25日 21時55分
[一言]
体育祭…懐かしいです。
小学生の頃、仕事で忙しい父が珍しく応援しに来てくれて保護者用応援席の一番前の席に居るのに気づいた結果、張り切りすぎて100m走ですっ転び、真っ白な体操服が真っ赤に染まったのはいい思い出です。
まあ、染まったと言っても腕の擦りむいた部分が脇腹のあたりに当たっていたため、少し血が付いたってだけですけどね(笑)
萌香さんとあやのちゃんは二人三脚なんて言う世にも危険な競技に参加するのですから、気をつけて頑張ってくださいね(^o^)/
追伸
「我支持你。努力吧。」の発音は
「ウー チー↑ シー ニー. ヌー リー↑ バー.」のようです。
漢字一字に一節、↑が後ろについている節にはアクセントをつけます。
いやあ、最近の翻訳アプリって凄いですね!
文章で訳してくれるだけでなく、(メジャーな言語に限りますが)発音までわかるとは…。
私が使ったアプリはGoogle翻訳のモバイル版とかiOS向けとか言う奴です。
一応、間違ってはいないと思うのですが、カタカナ表記で発音が載っていた訳ではなく、音声を聞いて私がカタカナにしただけですので、小説に使うのでしたら一度ご自分で確かめておいた方が良いかもしれません。
iOS向けとあるのでiOSで動く端末でしか使えないかもしれませんが、iPhone等iOS端末を持っているのでしたら使ってみてください。
体育祭…懐かしいです。
小学生の頃、仕事で忙しい父が珍しく応援しに来てくれて保護者用応援席の一番前の席に居るのに気づいた結果、張り切りすぎて100m走ですっ転び、真っ白な体操服が真っ赤に染まったのはいい思い出です。
まあ、染まったと言っても腕の擦りむいた部分が脇腹のあたりに当たっていたため、少し血が付いたってだけですけどね(笑)
萌香さんとあやのちゃんは二人三脚なんて言う世にも危険な競技に参加するのですから、気をつけて頑張ってくださいね(^o^)/
追伸
「我支持你。努力吧。」の発音は
「ウー チー↑ シー ニー. ヌー リー↑ バー.」のようです。
漢字一字に一節、↑が後ろについている節にはアクセントをつけます。
いやあ、最近の翻訳アプリって凄いですね!
文章で訳してくれるだけでなく、(メジャーな言語に限りますが)発音までわかるとは…。
私が使ったアプリはGoogle翻訳のモバイル版とかiOS向けとか言う奴です。
一応、間違ってはいないと思うのですが、カタカナ表記で発音が載っていた訳ではなく、音声を聞いて私がカタカナにしただけですので、小説に使うのでしたら一度ご自分で確かめておいた方が良いかもしれません。
iOS向けとあるのでiOSで動く端末でしか使えないかもしれませんが、iPhone等iOS端末を持っているのでしたら使ってみてください。
夜刀朔夜さま♬
夜分遅くに失礼しますm(_ _)m
私は小学校の時、二人三脚は無かったのですが、中学生の時、二人三脚ではなく五人六脚、しかもアンカーでした。人数が多い分、やはり転ぶ危険性が高いですよね。
私もリレーと100m走と五人六脚で転んでしまいました。
改めて思いますと、小中の体育祭は転んでばかりだったというのが印象的です。
二人三脚も危険な競技の部類に入るのですが、私が恐ろしいと思った競技は『台風の目』と『騎馬戦』です。特に騎馬戦なんかはド突き合いなので、怪我人が続出!
スリリングですけど体育祭や文化祭の最後は
必ず良い思い出となりますよね(*^_^*)
萌香には怪我をして欲しくないのが本音です。
安全第一に!と思うのですが…よく、体育祭のお話では、怪我する→お姫様抱っこで保健室→保健室イチャイチャシーンの定番があるんです。
私もその定番を、使いたいなと思う気持ちはあるのですが、やはり、萌香には怪我をして欲しくないという気持ちが強いのもあって、今、怪我をするかしないかで悩み中です。
あと、中国語をわざわざ調べて頂き申し訳ないです>_<(汗)すいません…
翻訳アプリですか、最近は音楽ゲームやカードを合成して敵と戦うゲーム、主にゲームしかインストールしていません。本当にアプリは便利ですよね。
早速、教えて頂いた翻訳のアプリをインストールしようと思います。( ̄^ ̄)ゞ
〜長文失礼しました〜
夜分遅くに失礼しますm(_ _)m
私は小学校の時、二人三脚は無かったのですが、中学生の時、二人三脚ではなく五人六脚、しかもアンカーでした。人数が多い分、やはり転ぶ危険性が高いですよね。
私もリレーと100m走と五人六脚で転んでしまいました。
改めて思いますと、小中の体育祭は転んでばかりだったというのが印象的です。
二人三脚も危険な競技の部類に入るのですが、私が恐ろしいと思った競技は『台風の目』と『騎馬戦』です。特に騎馬戦なんかはド突き合いなので、怪我人が続出!
スリリングですけど体育祭や文化祭の最後は
必ず良い思い出となりますよね(*^_^*)
萌香には怪我をして欲しくないのが本音です。
安全第一に!と思うのですが…よく、体育祭のお話では、怪我する→お姫様抱っこで保健室→保健室イチャイチャシーンの定番があるんです。
私もその定番を、使いたいなと思う気持ちはあるのですが、やはり、萌香には怪我をして欲しくないという気持ちが強いのもあって、今、怪我をするかしないかで悩み中です。
あと、中国語をわざわざ調べて頂き申し訳ないです>_<(汗)すいません…
翻訳アプリですか、最近は音楽ゲームやカードを合成して敵と戦うゲーム、主にゲームしかインストールしていません。本当にアプリは便利ですよね。
早速、教えて頂いた翻訳のアプリをインストールしようと思います。( ̄^ ̄)ゞ
〜長文失礼しました〜
- 夜桜
- 2014年 09月25日 22時50分
[一言]
玉入れ、少ない方が点数高いんですか?
玉入れ、少ない方が点数高いんですか?
楠田 桃李さまm(_ _)m
すいません、間違えていました
教えて下さりありがとうございます
そうですよね、玉入れ少ない方が
点数、高いとかあり得ませんよね…
点数ミスには気を付けます>_<
すいません、間違えていました
教えて下さりありがとうございます
そうですよね、玉入れ少ない方が
点数、高いとかあり得ませんよね…
点数ミスには気を付けます>_<
- 夜桜
- 2014年 09月25日 14時23分
[良い点]
い…委員長が鬼さんに対して、一歩リードした……だと…?!
ヤダ委員長ってばラッキースケベ体質(笑)
鬼さんは自らぐいぐいいきますが、委員長は幸運が味方していますね☆
まぁ、居候とクラスメイトでは、かなり土俵に差がありますからねー。対抗するには、何らかのアドバンテージが無いとキツいですよね。
これからも、委員長頑張れ(*´∀`)b
そして、まさかの鬼さん失踪(笑)
長生きしてるハズなのに、どれだけ豆腐メンタルなの、鬼さん…(遠い目
[一言]
私は気にしない方ですが、作品中の流れに沿っていない、確定的な未来の話が突然出てくると、ネタバレになるとか作品の雰囲気が壊れると言って嫌がる人や、突然の展開に着いていけずポカーンとする人が居るかもしれませんね。
番外編にしたり、いつかあり得るかもしれない未来の話、IF話としてだったら、受け入れられやすいかと思いますが。
なろうだと、曖昧な話は活動報告の方に小話として載せておいて、時期をみて本文の方に間話として追加するというテが、よく使われてますよね。
あとは、先に注意事項として作品中において未来の話であることを述べておいて、お嫌な方は閲覧なさらないで下さいね☆ と、読むか読まないか自由に選択してもらうようにすれば、読みたい人は読めて、まだ未来の話は読みたくないって人は回避できるかもです。
お月見ネタ、タイムリーですよね。
漱石先生のせいで、誰かに気軽に「今日は月が綺麗ですね」と口にしづらくなった罠に嵌まった私です(笑)
い…委員長が鬼さんに対して、一歩リードした……だと…?!
ヤダ委員長ってばラッキースケベ体質(笑)
鬼さんは自らぐいぐいいきますが、委員長は幸運が味方していますね☆
まぁ、居候とクラスメイトでは、かなり土俵に差がありますからねー。対抗するには、何らかのアドバンテージが無いとキツいですよね。
これからも、委員長頑張れ(*´∀`)b
そして、まさかの鬼さん失踪(笑)
長生きしてるハズなのに、どれだけ豆腐メンタルなの、鬼さん…(遠い目
[一言]
私は気にしない方ですが、作品中の流れに沿っていない、確定的な未来の話が突然出てくると、ネタバレになるとか作品の雰囲気が壊れると言って嫌がる人や、突然の展開に着いていけずポカーンとする人が居るかもしれませんね。
番外編にしたり、いつかあり得るかもしれない未来の話、IF話としてだったら、受け入れられやすいかと思いますが。
なろうだと、曖昧な話は活動報告の方に小話として載せておいて、時期をみて本文の方に間話として追加するというテが、よく使われてますよね。
あとは、先に注意事項として作品中において未来の話であることを述べておいて、お嫌な方は閲覧なさらないで下さいね☆ と、読むか読まないか自由に選択してもらうようにすれば、読みたい人は読めて、まだ未来の話は読みたくないって人は回避できるかもです。
お月見ネタ、タイムリーですよね。
漱石先生のせいで、誰かに気軽に「今日は月が綺麗ですね」と口にしづらくなった罠に嵌まった私です(笑)
❀ルリさま❀
そうですね…やはりネタバレなど
危険性が強いですよね
私としては、どうしても投稿したいのですが
ネタバレの危険性がある以上、活動報告にも
載せづらいですね。
なので
このお話は、もう少し後に載せようと思います
あと、活動報告に小説を載せている方が
みえるのは知っているのですが
時期をみて本文の方に間話として追加するという
手があるとは、初めて知りました。
私もやってみようかな。
教えて頂きありがとうございました
m(_ _)m
そうですね…やはりネタバレなど
危険性が強いですよね
私としては、どうしても投稿したいのですが
ネタバレの危険性がある以上、活動報告にも
載せづらいですね。
なので
このお話は、もう少し後に載せようと思います
あと、活動報告に小説を載せている方が
みえるのは知っているのですが
時期をみて本文の方に間話として追加するという
手があるとは、初めて知りました。
私もやってみようかな。
教えて頂きありがとうございました
m(_ _)m
- 夜桜
- 2014年 09月13日 22時09分
[一言]
誤字報告
>感は良いんだから
<勘
>あまりお菊ちゃんもの笑い顔を見慣れない鈴
<菊ちゃんの
ドキドキハプニングを何とかやり過ごし、妖怪寺で時は過ぎゆく~。萌香ちゃん争奪戦に新たな参戦者が!! まぁ、なんか、こう、薄そうですが(にゃんですとっ!?)
岩魚喰う岩魚坊…….まぁ、イワナ普通に共食いしますしね、資源の限られる細流という環境は苛酷なのです。蛇さえ食らう貪欲な魚、それが岩魚。どちらかというと、坊主なのに生臭をくふと(ガツン
明日じゃなくて、今日のっ!? ほぼ連投じゃないですか、無理しないでくださいね(汗
誤字報告
>感は良いんだから
<勘
>あまりお菊ちゃんもの笑い顔を見慣れない鈴
<菊ちゃんの
ドキドキハプニングを何とかやり過ごし、妖怪寺で時は過ぎゆく~。萌香ちゃん争奪戦に新たな参戦者が!! まぁ、なんか、こう、薄そうですが(にゃんですとっ!?)
岩魚喰う岩魚坊…….まぁ、イワナ普通に共食いしますしね、資源の限られる細流という環境は苛酷なのです。蛇さえ食らう貪欲な魚、それが岩魚。どちらかというと、坊主なのに生臭をくふと(ガツン
明日じゃなくて、今日のっ!? ほぼ連投じゃないですか、無理しないでくださいね(汗
トーラさま⊂((・x・))⊃
いつも感想、ありがとうございます
無理はしていないので大丈夫ですよ(*^_^*)
ただ、最近は私の都合で
小説家になろうのサイトに来るのが
難しくなっている状況でして
コメントを頂いているのに
数日後に返信をする時があります
私としては、コメントを頂いたら
嬉しくて、直ぐにお返事をしたいのですが
なかなか出来ていないのが、心苦しいですね
それと、猫と犬、動物系は甘えてくるのが
鉄板だと思い、今回出てきた鈴の性格は
あの様な形にしました。
いつも感想、ありがとうございます
無理はしていないので大丈夫ですよ(*^_^*)
ただ、最近は私の都合で
小説家になろうのサイトに来るのが
難しくなっている状況でして
コメントを頂いているのに
数日後に返信をする時があります
私としては、コメントを頂いたら
嬉しくて、直ぐにお返事をしたいのですが
なかなか出来ていないのが、心苦しいですね
それと、猫と犬、動物系は甘えてくるのが
鉄板だと思い、今回出てきた鈴の性格は
あの様な形にしました。
- 夜桜
- 2014年 09月13日 17時59分
[良い点]
鬼さんがアホ可愛い所!
[一言]
とても面白いです!
ただ、一つだけ言わせてもらいますと、萌香ちゃんと鬼さんの絡みが早く見たいです(切実
萌香と鬼さんの攻防?は微笑ましくて好きですが最近その絡み自体も少ないので寂しいですし、
外の妖怪さんらには散々見えることを言ってしまっている上に友人関係を築いたりしているのに部屋から余りでない鬼さんにだけは見えないフリをするのは矛盾を感じますし、なんだか不憫なので早いとこカミングアウトしてもらいたいですっ
鬼さんガンバレ…マジ頑張れ
鬼さんがアホ可愛い所!
[一言]
とても面白いです!
ただ、一つだけ言わせてもらいますと、萌香ちゃんと鬼さんの絡みが早く見たいです(切実
萌香と鬼さんの攻防?は微笑ましくて好きですが最近その絡み自体も少ないので寂しいですし、
外の妖怪さんらには散々見えることを言ってしまっている上に友人関係を築いたりしているのに部屋から余りでない鬼さんにだけは見えないフリをするのは矛盾を感じますし、なんだか不憫なので早いとこカミングアウトしてもらいたいですっ
鬼さんガンバレ…マジ頑張れ
- 投稿者: 退会済み
- 女性
- 2014年 09月09日 16時40分
管理
柚子 愛さま
実は、その矛盾はこれからのお話にとても深く関わってくる伏線なんです>_<。ネタバレになってしまうので、詳しくはお伝え出来ませんが、9月の体育祭が終わったら1話から今までのお話の伏線を回収しつつ、鬼さんと萌香の関係を変えて行こうと予定しています。
あとは、委員長→鬼さん→委員長→鬼さんの順にお話が、回るのでこのプチ旅行編が終わりましたら鬼さんのターンなので、もう少々お待ち下さい(^_^)☆
私も早く鬼さんと萌香の絡みを投稿したくてうずうずしています。それと、萌香と鬼さんのお月見のお話が完成しているのですが、このお話には問題点があって、実は普通に萌香と鬼さんが会話しているのです。本編ではまだ、萌香は鬼さんの事が視えないことを貫いているのに、このお月見ネタを投稿して良いものなのか悩み中……
私としては活動報告に載せるのではなく七夕の時みたいに後書きに載せたいのですが、うーん投稿していいものか。また今日、投稿するお話の後書きに、このお月見ネタの事情をお伝えするつもりです♬
あっ!長文、失礼しましたΣ(・□・;)
実は、その矛盾はこれからのお話にとても深く関わってくる伏線なんです>_<。ネタバレになってしまうので、詳しくはお伝え出来ませんが、9月の体育祭が終わったら1話から今までのお話の伏線を回収しつつ、鬼さんと萌香の関係を変えて行こうと予定しています。
あとは、委員長→鬼さん→委員長→鬼さんの順にお話が、回るのでこのプチ旅行編が終わりましたら鬼さんのターンなので、もう少々お待ち下さい(^_^)☆
私も早く鬼さんと萌香の絡みを投稿したくてうずうずしています。それと、萌香と鬼さんのお月見のお話が完成しているのですが、このお話には問題点があって、実は普通に萌香と鬼さんが会話しているのです。本編ではまだ、萌香は鬼さんの事が視えないことを貫いているのに、このお月見ネタを投稿して良いものなのか悩み中……
私としては活動報告に載せるのではなく七夕の時みたいに後書きに載せたいのですが、うーん投稿していいものか。また今日、投稿するお話の後書きに、このお月見ネタの事情をお伝えするつもりです♬
あっ!長文、失礼しましたΣ(・□・;)
- 夜桜
- 2014年 09月12日 05時39分
― 感想を書く ―