感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[良い点]
初めまして。少し前から拝読しております。
やはりテオとルッツのエピソードが秀逸です。
氷室と窯は最初「そんなにウケけたのかー」位に思っていましたが、魔導師達の帰還。でその深さを思い知らされました。
彼らの絶望と救い。それがよくわかりました。
姫様入れてキッチントリオですが、敵をただただ吹っ飛ばすよりも調整や継続的な出力が難しそうだったりする気もします。
姫様発案のせいもあって兵器扱いしたい面々も手を出しかねていそうです。
そしてそのまま世界の人々の胃袋を掴むんだ(マテ)
[気になる点]
ひめさまー、レオン様には駄凶犬の相談もした方がいいんでない?
手遅れっちゃあ手遅れですが、ナナメウエなヤバさ加減は伝えておいて損はないかと。
[一言]
今の展開からプロローグにどうつながるのかは今後の展開を待つことにしますが、今のところで言いたくなることが一つ。
姫様。神子が来る前に攻略キャラたち全員オトしていませんか?
すでに出てきた面々は攻略が完了しているようにしか見えないんですけど(笑)
特に駄凶犬と氷室と窯。信仰レベルで姫様以外目に入っていないっす。これでどう割り込めと。
そして王様。
なんつーか、一つ間違えると即バッドな綱渡りが続いている悪寒がひしひしと。
気に入られたのだとは思うのですが、駒か愛玩かって感じに方向性がかなり心配です。
部屋に呼ばれた時点で兄様と駄凶犬を召喚したい衝動に駆られました。
これで内心デレデレだったらかなーり笑えますが。
初めまして。少し前から拝読しております。
やはりテオとルッツのエピソードが秀逸です。
氷室と窯は最初「そんなにウケけたのかー」位に思っていましたが、魔導師達の帰還。でその深さを思い知らされました。
彼らの絶望と救い。それがよくわかりました。
姫様入れてキッチントリオですが、敵をただただ吹っ飛ばすよりも調整や継続的な出力が難しそうだったりする気もします。
姫様発案のせいもあって兵器扱いしたい面々も手を出しかねていそうです。
そしてそのまま世界の人々の胃袋を掴むんだ(マテ)
[気になる点]
ひめさまー、レオン様には駄凶犬の相談もした方がいいんでない?
手遅れっちゃあ手遅れですが、ナナメウエなヤバさ加減は伝えておいて損はないかと。
[一言]
今の展開からプロローグにどうつながるのかは今後の展開を待つことにしますが、今のところで言いたくなることが一つ。
姫様。神子が来る前に攻略キャラたち全員オトしていませんか?
すでに出てきた面々は攻略が完了しているようにしか見えないんですけど(笑)
特に駄凶犬と氷室と窯。信仰レベルで姫様以外目に入っていないっす。これでどう割り込めと。
そして王様。
なんつーか、一つ間違えると即バッドな綱渡りが続いている悪寒がひしひしと。
気に入られたのだとは思うのですが、駒か愛玩かって感じに方向性がかなり心配です。
部屋に呼ばれた時点で兄様と駄凶犬を召喚したい衝動に駆られました。
これで内心デレデレだったらかなーり笑えますが。
はじめまして。
感想ありがとうございます。
姫自身は全く自覚していませんが、魔導師二人にとって彼女は、漸く巡り会えた幸福であり安らぎです。
決して幸福とは言い難かった彼らの人生に、初めて灯った光のような存在な訳ですから……ヒロインにとっては、ライバルなんて可愛いものではないでしょう。ラスボスですラスボス(笑)
駄犬もですね。引き離すと狂犬になりそうで怖いです。
いつかは引き離さなきゃいけないんですが……誰がやるんだろう(遠い目)
漸く出せた国王は、かなり難しいお方です。
選択を間違えた方が、興味はなくしてもらえそうですが、そうなったらそうなったで、色々問題が。
次回更新も、頑張ります。
感想ありがとうございます。
姫自身は全く自覚していませんが、魔導師二人にとって彼女は、漸く巡り会えた幸福であり安らぎです。
決して幸福とは言い難かった彼らの人生に、初めて灯った光のような存在な訳ですから……ヒロインにとっては、ライバルなんて可愛いものではないでしょう。ラスボスですラスボス(笑)
駄犬もですね。引き離すと狂犬になりそうで怖いです。
いつかは引き離さなきゃいけないんですが……誰がやるんだろう(遠い目)
漸く出せた国王は、かなり難しいお方です。
選択を間違えた方が、興味はなくしてもらえそうですが、そうなったらそうなったで、色々問題が。
次回更新も、頑張ります。
- ビス
- 2014年 11月12日 20時31分
[良い点]
お疲れさまでした。
前のお話での王子の発言から王へのイメージは最悪なので、今の段階では王が何を考えているのか分からないですね。
一見、ツンデレな王に見えますが、後の布石の為に懐柔使用としている様にも感じますし。
お疲れさまでした。
前のお話での王子の発言から王へのイメージは最悪なので、今の段階では王が何を考えているのか分からないですね。
一見、ツンデレな王に見えますが、後の布石の為に懐柔使用としている様にも感じますし。
感想ありがとうございます。
現段階では、国王の腹の内は全く分かりませんね。
ツンデレで、実は親馬鹿も設定的には美味しいですし、娘を駒扱いする冷徹な国王の可能性もあります。
皆様の予想を、悪い意味で裏切ってしまわなければ良いのですが……。
次回更新も頑張ります。
現段階では、国王の腹の内は全く分かりませんね。
ツンデレで、実は親馬鹿も設定的には美味しいですし、娘を駒扱いする冷徹な国王の可能性もあります。
皆様の予想を、悪い意味で裏切ってしまわなければ良いのですが……。
次回更新も頑張ります。
- ビス
- 2014年 11月12日 20時11分
[一言]
この王様は王族の肩書通りに生きてしまったタイプ……
国という大きな機械を正常に動かす為だけに生きた為、家族の愛し方を知らなかったって奴かな?
この王様は王族の肩書通りに生きてしまったタイプ……
国という大きな機械を正常に動かす為だけに生きた為、家族の愛し方を知らなかったって奴かな?
感想ありがとうございます。
国王の生い立ちや内面は、今後の話で少しだけ出すつもりです。
もちろんメインキャラではありませんので、深く掘り返す事は出来ませんが、兄のエピソードに絡めたいと思っています。あくまで予定ですが(汗)
国王の生い立ちや内面は、今後の話で少しだけ出すつもりです。
もちろんメインキャラではありませんので、深く掘り返す事は出来ませんが、兄のエピソードに絡めたいと思っています。あくまで予定ですが(汗)
- ビス
- 2014年 11月12日 20時04分
[一言]
うむ、お父様は隠れ親バカであってほしいな!できれば途中でバレてほしいな!!
うむ、お父様は隠れ親バカであってほしいな!できれば途中でバレてほしいな!!
感想ありがとうございます。
どっちでしょうかね。
今のところ、子供に無関心な雰囲気ですが……あれで親馬鹿だったら、王女はきっと、驚愕した上で、引きますね(笑)
バレた時の攻防戦が、とっても楽しそうです。
どっちでしょうかね。
今のところ、子供に無関心な雰囲気ですが……あれで親馬鹿だったら、王女はきっと、驚愕した上で、引きますね(笑)
バレた時の攻防戦が、とっても楽しそうです。
- ビス
- 2014年 11月12日 19時49分
[一言]
「鈍いのか」 呟く親に ムカつく子供
書棚の攻防 何コレ 滾る(*'◇'*)
「鈍いのか」 呟く親に ムカつく子供
書棚の攻防 何コレ 滾る(*'◇'*)
感想ありがとうございます。
短歌風の可愛らしい感想に、私が滾りましたとも!
容姿だけ見れば一級品な親子ですが、会話の中身は無神経な父と年頃の娘の、普通の攻防戦です(笑)
短歌風の可愛らしい感想に、私が滾りましたとも!
容姿だけ見れば一級品な親子ですが、会話の中身は無神経な父と年頃の娘の、普通の攻防戦です(笑)
- ビス
- 2014年 11月12日 19時45分
[一言]
わんこちゃん、御褒美貰って良かったねー(棒読み)
もう、いっそ調教しちゃえば良いと思うよ?
姫様の手足となり、耳と目でもあり、盾にも剣にもなれる護衛とか最強だと思うの。
ストーカー気質何だから、視野さえ広げれば姫様に向かう視線は全部キャッチできると思うし。
姫様の為にしか動かない氷室と竈もいる事だし。
執着したら凄いとおもうんだよね、ヤンデレフラグは折っても素質はあるわけだし。
姫様の輿入れ…お兄ちゃんは姫様が笑って暮らせる国に王様すら納得させる手腕で持ってくだろうけど、弟はどうだろ。わんこちゃん共々付いて行くんだろうか(笑)
私は姫様が最後に笑っていてくれるならどんな結末でも納得します(笑)
わんこちゃん、御褒美貰って良かったねー(棒読み)
もう、いっそ調教しちゃえば良いと思うよ?
姫様の手足となり、耳と目でもあり、盾にも剣にもなれる護衛とか最強だと思うの。
ストーカー気質何だから、視野さえ広げれば姫様に向かう視線は全部キャッチできると思うし。
姫様の為にしか動かない氷室と竈もいる事だし。
執着したら凄いとおもうんだよね、ヤンデレフラグは折っても素質はあるわけだし。
姫様の輿入れ…お兄ちゃんは姫様が笑って暮らせる国に王様すら納得させる手腕で持ってくだろうけど、弟はどうだろ。わんこちゃん共々付いて行くんだろうか(笑)
私は姫様が最後に笑っていてくれるならどんな結末でも納得します(笑)
感想ありがとうございます。
確かに、調教次第では最強のセコムになりそうですね(笑)
攻撃も防御も完璧な、優秀な護衛になれる素質は持っている訳ですが……クラウスの場合、本当に取扱注意です。
今更、王女の護衛を外された場合、彼がどんな行動に出るかは予測がつきません。平和に過ごす為にも、王女にはしっかりと手綱を握っていて欲しいと思います。
姫がお嫁に行く場合、色んな問題が起きそうですね。
国内ならともかく、国外だった場合、ついて行ってしまいそうな方がチラホラと……。護衛と弟同伴の輿入れとか、シャレになりません(笑)
頑張っている姫を幸せにすべく、更新頑張ります!
確かに、調教次第では最強のセコムになりそうですね(笑)
攻撃も防御も完璧な、優秀な護衛になれる素質は持っている訳ですが……クラウスの場合、本当に取扱注意です。
今更、王女の護衛を外された場合、彼がどんな行動に出るかは予測がつきません。平和に過ごす為にも、王女にはしっかりと手綱を握っていて欲しいと思います。
姫がお嫁に行く場合、色んな問題が起きそうですね。
国内ならともかく、国外だった場合、ついて行ってしまいそうな方がチラホラと……。護衛と弟同伴の輿入れとか、シャレになりません(笑)
頑張っている姫を幸せにすべく、更新頑張ります!
- ビス
- 2014年 11月12日 19時38分
[一言]
この育児放棄した父王、隠してはいませんかね?
魔王関係!?
まあ、いいんですけれども!←いいのか?
あまり転生王女に負担をかけないでほしいですね!
この育児放棄した父王、隠してはいませんかね?
魔王関係!?
まあ、いいんですけれども!←いいのか?
あまり転生王女に負担をかけないでほしいですね!
感想ありがとうございます。
育児放棄な父が、ようやく登場です。
何か思うところはあるのでしょうが、今の所謎です。
魔王関係でもいいですけれども!に吹きました(笑)
王女の平和 >>> 越えられない壁 >> 父の隠し事 ですね。なんでもいいから王女に迷惑をかけるなと。素敵すぎます(笑)
育児放棄な父が、ようやく登場です。
何か思うところはあるのでしょうが、今の所謎です。
魔王関係でもいいですけれども!に吹きました(笑)
王女の平和 >>> 越えられない壁 >> 父の隠し事 ですね。なんでもいいから王女に迷惑をかけるなと。素敵すぎます(笑)
- ビス
- 2014年 11月12日 19時28分
[一言]
とても面白くて一気に読ませていただきました!
前半の「許されるのはホラーだけなんだよ!」とか「何が付いてた?!芋ケンピか?!!」等、声を出して笑わせていただきました笑
一通り笑った後も、ジワジワきて立ち直るのに時間がかかりました笑
レオン様最高です!でもプロローグでマリーちゃんでは無くヒロインさんと抱き合ってたのがもうずっと心につかえております涙
どうしてそうなっちゃうの?!と、ずっと気が気じゃありません!うわぁん涙
更新を正装正座待機で楽しみにまってます!
とても面白くて一気に読ませていただきました!
前半の「許されるのはホラーだけなんだよ!」とか「何が付いてた?!芋ケンピか?!!」等、声を出して笑わせていただきました笑
一通り笑った後も、ジワジワきて立ち直るのに時間がかかりました笑
レオン様最高です!でもプロローグでマリーちゃんでは無くヒロインさんと抱き合ってたのがもうずっと心につかえております涙
どうしてそうなっちゃうの?!と、ずっと気が気じゃありません!うわぁん涙
更新を正装正座待機で楽しみにまってます!
感想ありがとうございます。
笑いのツボが一緒で嬉しいです!
分かる人には分かるネタをぶっこんでしまいましたが、芋ケンピを拾って下さる方がいらっしゃって良かったです(笑)
これからも入れられる隙があったら、ちょこちょこ入れて行きたいです。伝わる人にしか伝わらないネタを。
団長推し、ありがとうございます。
団長推しですと、プロローグが引っかかりますよね……(汗)
後半に繋げる予定なので、もう少しお待ちください。
次回更新も、頑張ります!
笑いのツボが一緒で嬉しいです!
分かる人には分かるネタをぶっこんでしまいましたが、芋ケンピを拾って下さる方がいらっしゃって良かったです(笑)
これからも入れられる隙があったら、ちょこちょこ入れて行きたいです。伝わる人にしか伝わらないネタを。
団長推し、ありがとうございます。
団長推しですと、プロローグが引っかかりますよね……(汗)
後半に繋げる予定なので、もう少しお待ちください。
次回更新も、頑張ります!
- ビス
- 2014年 11月12日 19時21分
[良い点]
とても楽しく読ませていただきました!
忘れた頃にやってくるクラウスのMっぽさが結構ツボです
特に『転生王女の邂逅』でやってきたので忘れてた分そういえばこの人どエムだったわ・・・と改めて感じました
そのほかの人もわかりやすく心情が書いてあってわかりやすかったです!
続き、楽しみにしています
とても楽しく読ませていただきました!
忘れた頃にやってくるクラウスのMっぽさが結構ツボです
特に『転生王女の邂逅』でやってきたので忘れてた分そういえばこの人どエムだったわ・・・と改めて感じました
そのほかの人もわかりやすく心情が書いてあってわかりやすかったです!
続き、楽しみにしています
感想ありがとうございます。
王女も忘れかけておりました。
思いっきり地雷を踏んでから、やばい……コイツ、マゾだったと蒼白になっています(笑)
彼女は、喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプなんでしょう。ただの面倒臭い護衛としか思わなくなっていた事が、おそらく王女の敗因です。
心情が上手く伝わって、嬉しいです。
いつも悩みながら書いているので、反応頂けるとホッとします。
次回更新も、頑張ります!
王女も忘れかけておりました。
思いっきり地雷を踏んでから、やばい……コイツ、マゾだったと蒼白になっています(笑)
彼女は、喉元過ぎれば熱さを忘れるタイプなんでしょう。ただの面倒臭い護衛としか思わなくなっていた事が、おそらく王女の敗因です。
心情が上手く伝わって、嬉しいです。
いつも悩みながら書いているので、反応頂けるとホッとします。
次回更新も、頑張ります!
- ビス
- 2014年 11月12日 19時12分
[一言]
選択肢を片方選べば別のフラグが立つのがノベルゲー
フラグ管理は慎重に
選択肢を片方選べば別のフラグが立つのがノベルゲー
フラグ管理は慎重に
感想ありがとうございます。
王女はフラグを折ったつもりでも、別の旗は立ってしまっているんですよね。
現状では大分、正規ルートから外れてしまっていますが、今後の動きによっては更に外れる恐れがあります。
ゲームとは違い、セーブからやり直す事は出来ないので、余計慎重になるべきだとは思いますが……余裕のない王女には、中々難しいようです。
王女はフラグを折ったつもりでも、別の旗は立ってしまっているんですよね。
現状では大分、正規ルートから外れてしまっていますが、今後の動きによっては更に外れる恐れがあります。
ゲームとは違い、セーブからやり直す事は出来ないので、余計慎重になるべきだとは思いますが……余裕のない王女には、中々難しいようです。
- ビス
- 2014年 11月05日 22時39分
感想を書く場合はログインしてください。