感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [901]
ミハイルは許すかもしれない・・・。
だが周りの人間が許すかな(嘲笑
すり寄ってくる汚物は消毒よ~(´・ω・`)ファイアー
「リコ」さんの感想『自分達が危なくなった時だけ擦り寄ってくる偽兄なんざ及びじゃ無い』、確かにその意見には賛成ですけど、それを助けてしまうミハイルの優しさはマルセルに届いたと思いたいですね。

商人は誠実で正直でなければならない職業です、マルセルが本心から反省して自分の過去を家族に正直に話せれば更生の第一歩。

人間誰しも大なり小なり話したくない事を抱えている物ですけど、今話のマルセルの様子を見る限り正直に話せそうですね。

過去に罪を犯した者はそれを一生抱えて償い続けなければならない、それが出来るかどうかで今後のマルセルの人生は大きく変わると思います。

願わくばマルセルとミハイルが本当の意味で仲直りする未来が来て欲しいですよ、ヴォルフさんも本心ではそう願っているでしょうからね。

たとえミハイルやヴォルフさん達クーア族から許してもらえなくても、マルセルは今後の人生を誠実に生きなければならないと思います、妻や子供から誇りに思ってもらえる人間に生まれ変われる事を祈りたいですね。

  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 07月14日 14時33分
ミハイルの味方が増えてよかった(≧∇≦)でも異母兄
最高級のおもてなしをしろ!
って命令するほど大事なミハイルの居心地悪くなるからって帰ろうとさせる原因って自ら自白するのは良い心意気(。-人-。)ナム
これで商会がミハイルに何か困り事出来た時の後ろ盾(*´ω`*)ノマリーちゃんの誕生日プレゼントとかリリーちゃんへの婚約指輪買う時とか楽になるよ(ฅ'ω'ฅ)♪色んな相談事出来るね⸜(*ˊᵕˋ*)⸝
真っ赤になりながら相談事してるのが目に浮かぶ(о´∀`о)
  • 投稿者: penpen
  • 40歳~49歳 女性
  • 2025年 07月14日 08時32分
ヴォルフさんが素晴らしい兄貴っぷりを見せつけてくれて嬉しいです‼︎

ミハイル本人が許しても、ミハイルを大切に思う人達は許せないはず。

はっきり言うヴォルフさんはもうミハイルにとって家族みたいな人なんだろうなと感動しました。

自分達が危なくなった時だけ擦り寄ってくる偽兄なんざ及びじゃ無いですよね‼︎
  • 投稿者: リコ
  • 2025年 07月14日 04時39分
義両親や妻は怒るでしょうけど、皆聡明そうなので誠心誠意話せば理解はして貰えることでしょう。
母子共に無事だったのだから、そちらはこれからの態度で示していけば良い。
ただ、ミハイルとの関係はどうするべきなのでしょうね?
謝れば許して貰えるだろうし、何事もなかったように接してくれるのはその通り。
だからこそ、安易に付き合いをするのは宜しくないようにも思う。
自分の行いによって失ったものは、取り戻せるものもあれば取り戻せないものもある。
前とは違った形で新しく始めるものもあるけど、そのどれが当て嵌まるのか、何とも言えない状況ですね。
少しスッキリしました。
デリケートな問題なのでそれぞれの結果が何が正解かはまだまだでしょうけれど。

お疲れ様ミハイル。
  • 投稿者: ぽんきち
  • 女性
  • 2025年 07月14日 00時54分
更新ありがとうございます。
ミハイルの行いによって、ミハイルの周りが少しずつ優しい世界になっていくのが嬉しいです。
更新ありがとうございます。
一悶着あった義兄に対して「任せて」と言えるミハイルの心の清さにウルウルしました。
仕返しなんて微塵も考えていないし、そんなミハイルが想像できない。
今回のことで互いに分かり合えるようになる?
義兄は悪人じゃないけど過去のことを考えると許せないな、私は根にもつほうなので。

毎日すごく暑いので体調崩さないように、お身体ご自愛ください。
  • 投稿者: トーコ
  • 2025年 07月13日 19時50分
『読み返し中』
マリーちゃんは本当に強い女性ですね、これだけハッキリと自分の気持ちを話すなんてなかなか出来ませんよ。

私がレオン様の立場だったら何も出来ずにうろたえるダケで終わると思います、マリーちゃんが流す涙を指で優しく拭うという気の利いた事は出来ません、さすがは乙女ゲームの真の攻略対象、格好良いです。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 07月11日 16時45分
 感想ありがとうございます。

 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 望みがないと分かっていて、気持ちを伝えられるのは凄いですよね。私なら逃げて終わりにしてしまうと思います。

 狼狽えて終わり、分かります。
 予想外の相手に好意を示されたら、動揺して上手く返せる気がしませんよね。レオンハルトも大人の男なので対応していますが、内心、かなり狼狽えているはずです。
  • ビス
  • 2025年 07月13日 20時22分
『読み返し中』
≫「ここでもし、私が兄様を頼って、政略結婚を無かった事にしてもらったとします。そうしたら父様は、私を見限ります。この程度の存在だと、見切りを付けます」
≫失望されるのは、目に見えている。
≫別に、それはいい。父様に失望されたらムカつきはするけど、悲しくはない。
≫でも――。

≫「価値を示せなかった私はきっと、望む方に嫁ぐ権利を未来永劫奪われる」

マリーちゃんの予想通りでしょうね、マリーちゃんが自力で努力して失敗したらヴィントの王太子との政略結婚、兄様の力を借りたらマリーちゃんには能力が無いと判断されて切り捨てられる……

マリーちゃんが自力で努力して成果を出す事だけが唯一の道なのが、辛い所ですね。
  • 投稿者: マンボウ
  • 男性
  • 2025年 07月11日 16時34分
 感想ありがとうございます。

 引き続き、読み返してくださりありがとうございます。
 実はマリーは、父様の事をよく理解していると思います。
 ここでマリーが兄様の力を借りたら、父様はマリーを見限って、二度と興味を持たなかったと思います。

 厳しい道ですが、マリー自身がきちんと理解している事だけが救いです。
  • ビス
  • 2025年 07月13日 20時18分
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> [901]
↑ページトップへ