感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
[良い点]
津田先生の命に対する溢れる熱意が大変素晴らしく思います。
異世界にて(医療)革命的勝利を迎えることは間違いなしですね。
[気になる点]
津田先生の医者としての誠意や熱意を曲解して悪くとらえる人が多くて心配です。
[一言]
津田先生がドラゴン等を腑分けして得た知見を元に解体新書の様な革新的な解剖学の医療書を執筆したさいの反応が読みたいです。
きっと新たな知識に大きな衝撃を受けることでしょうし、津田先生の偉業を長く語り継ぐ事になりそうですね。
  • 投稿者: ひろ
  • 2014年 10月18日 12時40分
[良い点]
ドラゴンが悪阻かな(誤翻訳)
このままではドラゴンさんの種が危ない
[一言]
やはり医術の徒は精神からして違っていた(尊敬)
相互理解とはむずかしいものであることだなあ
  • 投稿者: AA
  • 2014年 10月01日 11時16分
[一言]
おお同志よ、翻訳魔法とはこれほどまで罪深い存在なのか?!w
いやー翻訳ってホントに難しいですね!慣用表現とかどうしたもんかとねwww
そういえば異世界医者モノとして常なんですが
異世界側のみに存在する感染症とかあるんでしょうか?
カッコいいツーダ卿も見てみたいです
[一言]
巧妙な詐術でもって王国中枢部へと入り込み、平和を愛する温厚な種族である竜種を絶滅させんと企むとは…なんと狡猾な種族なのでしょう!毒蛇とは!!
[良い点]
同志カルロ・ゼン、熱心な医師であるツーダ卿には感動を覚えます。
[一言]
この世界に元からある医療関係の方たちは寄生虫や感染症、怪我などに何ら予防や対処を施していないのでしょうか?魔法や護符等があるのであればもっと有効に利用するべきなのではないでしょうか
  • 投稿者: あか
  • 2014年 09月30日 01時10分
同志、革命的医師の世界貢献にご期待下さい(`・ω・´)ゞ

症状に対する対処療法が一般的です。なまじ、対症療法の分野で有効な魔法や護符が有るために、病原体に対するアプローチはですね(´・ω・`)
  • 存在X
  • 2014年 09月30日 01時16分
[一言]
同志カルロ・ゼンは勘違い物を書かせたらピカ1ですね
  • 投稿者: 霧島
  • 2014年 09月30日 00時35分
うーん、同志。折角のお言葉ですが、まだまだ精進がたりませぬ(´・ω・`)
  • 存在X
  • 2014年 09月30日 00時56分
[一言]
>ポリオというドラゴンがいるだろう、と。
>恐るべき龍であろうとも、我々は、医療に携わるものとして、根絶しなければならぬならば、ベストを尽くす。それが、我々の義務なのだ、と。

おお同志、ツーダ卿は以前にも「だってドラゴンじゃないですか」と発言し、騒動を招いたというのに…
党本部としては親愛なる同志に、サートゥ女史を通じてでも速やかに有能な通訳をツーダ卿の下へ派遣すべきと通告せざるを得ません
  • 投稿者: 秋月
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 09月30日 00時28分
同志の提言に感謝いたします(`・ω・´)ゞ

党は、この案件に対し、最大限、前向きかつ迅速に対応するべく、可能限り速やかに党大会を開催し、審議し、決議し、そして行動を開始できるように努力中です(`・ω・´)
  • 存在X
  • 2014年 09月30日 00時32分
[一言]
詰まりはゴールデンパラシュートですねわかりますw
(´・ω・)?(・ω・`)

しつれいな。
だれが、つーだせんせいをおいはらいたいなどと。
しんがいだ щ(`Д´щ;);
  • 存在X
  • 2014年 09月30日 00時31分
[一言]
>ツーテ卿がファインプレーによって、枢密院で激賞されています。
後日になって頭を抱えることにならないことを祈りたいですね…
ところで、ツーダ卿の領地でツーダ卿が布いた法令を破ることは審問術の契約的に例の反動が起きたりするのでしょうか?
  • 投稿者: 秋月
  • 23歳~29歳 男性
  • 2014年 09月03日 00時36分
ツーダ卿は基本的に、行政のお仕事は王国の官吏にお任せです。そういう事態は、双方の緊密な折衝によって回避される予定です(`・ω・´)ゞ
  • 存在X
  • 2014年 09月30日 00時30分
[一言]
初めまして。

面白かったのですが津田先生はあほですか?
江戸時代をなんと心得…時代劇くらい見たことないのでしょうか?
ツーダ先生は、基本的に優秀ですが、自分の職業に熱心なのです(`・ω・´)

あと、時代劇って正直、歴史考証は・・・・・・(´・ω・`)
  • 存在X
  • 2014年 09月03日 00時14分
<< Back 1 2 3 4 5 Next >> 
↑ページトップへ