感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[気になる点]
話があんまり進まないのにすぐ小ネタに走り、しつこく続けるのいただけませんね。
単純に面白くないネタや伝わらないネタを披露しても滑ったりしていて痛々しい空気が結構あります。
使い古されたネタをちょくちょく入れられても、「またか」「オリジナリティが無い」で終わるので極力避けた方がいいです。
[一言]
飽きるほど出し尽くされたテンプレ設定を、これからどう活かすか。
タグのコメディが偽りになる展開になるのか。
期待してもいいんですかね?
話があんまり進まないのにすぐ小ネタに走り、しつこく続けるのいただけませんね。
単純に面白くないネタや伝わらないネタを披露しても滑ったりしていて痛々しい空気が結構あります。
使い古されたネタをちょくちょく入れられても、「またか」「オリジナリティが無い」で終わるので極力避けた方がいいです。
[一言]
飽きるほど出し尽くされたテンプレ設定を、これからどう活かすか。
タグのコメディが偽りになる展開になるのか。
期待してもいいんですかね?
- 投稿者: ガラード
- 2014年 08月27日 13時58分
何人かの人にも指摘されましたけど、小ネタは人気なさそうですね。
これからは、意識して入れることは避けるようにはしたいとは思いますけど、勢いと乗りで書いてる時はキャラが勝手に喋る感覚で筆が進みますので、そのへんはご了承下さい(;´∀`)
センスが欲しいと痛感します。
期待は、うーん…… (((( ;°Д°))))ガクガクブルブル
感想ありがとうございました。
これからは、意識して入れることは避けるようにはしたいとは思いますけど、勢いと乗りで書いてる時はキャラが勝手に喋る感覚で筆が進みますので、そのへんはご了承下さい(;´∀`)
センスが欲しいと痛感します。
期待は、うーん…… (((( ;°Д°))))ガクガクブルブル
感想ありがとうございました。
- うるめいわし
- 2014年 08月27日 18時56分
[一言]
戦う時に『戦女神モード』(大人化する)とかないんですかね?
それで翼が有れば、正体隠せますし。
戦う時に『戦女神モード』(大人化する)とかないんですかね?
それで翼が有れば、正体隠せますし。
種族スキル【顕現】
これでお察し下さい(・∀・)
とは言っても、もうすぐゲフンゲフン
これでお察し下さい(・∀・)
とは言っても、もうすぐゲフンゲフン
- うるめいわし
- 2014年 08月25日 16時46分
[一言]
5章 日々是好日
39
「それの56倍の量の水をたったの10シルバなんて、呆れてものも言えませんよ」
あれ?いつ限界量なんかを教えたんでしょうか?
5章 日々是好日
39
「それの56倍の量の水をたったの10シルバなんて、呆れてものも言えませんよ」
あれ?いつ限界量なんかを教えたんでしょうか?
あうあう、指摘ありがとうございます。
「うん、もしかしなくても水が合計3リットル湧き出る水筒で、こっちの細長い鉄がライターと言って、火打石の代わりになる魔道具だよ!」
修正しました。
「うん、もしかしなくても水が合計3リットル湧き出る水筒で、こっちの細長い鉄がライターと言って、火打石の代わりになる魔道具だよ!」
修正しました。
- うるめいわし
- 2014年 08月25日 15時00分
[良い点]
主人公が神というものに転生した設定は新鮮でした。
まぁ今までずっと空気みたいな設定だったですけどね。
[気になる点]
小ネタのせいで物語が進まない場面を乱発し過ぎた感じ。
時事ネタ挟むつもりならちゃんと注意して欲しいところ。
そういうのは作者の勝手だから自分は読み飛ばしてますけど、
知らずに読んでる人たちにも配慮して欲しいところです。
[一言]
戦争は起こるのか、それでもただの武神による皆殺しになるのか。
次回が楽しみです。
これからも頑張って下さい。
主人公が神というものに転生した設定は新鮮でした。
まぁ今までずっと空気みたいな設定だったですけどね。
[気になる点]
小ネタのせいで物語が進まない場面を乱発し過ぎた感じ。
時事ネタ挟むつもりならちゃんと注意して欲しいところ。
そういうのは作者の勝手だから自分は読み飛ばしてますけど、
知らずに読んでる人たちにも配慮して欲しいところです。
[一言]
戦争は起こるのか、それでもただの武神による皆殺しになるのか。
次回が楽しみです。
これからも頑張って下さい。
感想ありがとうございます。
前の方の返信にも書きましたが、小説自体がオナニーかどうかはさておき、ネタがオナニーの自覚はありますので、これからは少し減ると思います。
ただ、自分でも狙ってネタを入れてる場合と、ネタをネタと理解しないまま乗りで書いている時もありますので、そのへんはご了承下さい(;´∀`)
神さまの設定は生かせてませんね。ひとえに私の力不足です。
これからもよろしくお願いします。
前の方の返信にも書きましたが、小説自体がオナニーかどうかはさておき、ネタがオナニーの自覚はありますので、これからは少し減ると思います。
ただ、自分でも狙ってネタを入れてる場合と、ネタをネタと理解しないまま乗りで書いている時もありますので、そのへんはご了承下さい(;´∀`)
神さまの設定は生かせてませんね。ひとえに私の力不足です。
これからもよろしくお願いします。
- うるめいわし
- 2014年 08月25日 12時20分
[一言]
章分けありがとうございます。助かります。
直後に『ちゃ』が出て来たので思わずアラレちゃんかと…。
数は少ないですがわかるネタも有るので、どんなネタが出て来るのか楽しみにしています。
あれ?宿屋の初起きで天井ネタが無かったような…?
章分けありがとうございます。助かります。
直後に『ちゃ』が出て来たので思わずアラレちゃんかと…。
数は少ないですがわかるネタも有るので、どんなネタが出て来るのか楽しみにしています。
あれ?宿屋の初起きで天井ネタが無かったような…?
アラレちゃんの「んちゃ」や、ラムちゃんの「だっちゃ」とか懐かしいですね。
知らない天井だ…… 入れるかどうか悩みましたw
ネタは読者の幅を狭めるという意見もありますので、これから書き始める文章では、ネタは自重して少なくなるかと思います。
拙い小説ですが、これからもよろしくお願いします。
知らない天井だ…… 入れるかどうか悩みましたw
ネタは読者の幅を狭めるという意見もありますので、これから書き始める文章では、ネタは自重して少なくなるかと思います。
拙い小説ですが、これからもよろしくお願いします。
- うるめいわし
- 2014年 08月24日 19時18分
[一言]
出来れば読みかけでどこまで読んでいたかわかりやすいように、章分けと、難しいと思いますが、名前で読んでいた場所がわかるように、章タイトルを付けてほしいです。
3、北の国からとアラレちゃん?
4、個人的にはオードソックスの方が言いにくいと思われ…。
ところで、ネタがほぼわからない自分はダメでしょうか?
出来れば読みかけでどこまで読んでいたかわかりやすいように、章分けと、難しいと思いますが、名前で読んでいた場所がわかるように、章タイトルを付けてほしいです。
3、北の国からとアラレちゃん?
4、個人的にはオードソックスの方が言いにくいと思われ…。
ところで、ネタがほぼわからない自分はダメでしょうか?
追伸
ネタは、私のネタがニッチすぎると思いますので気にしないで下さい(;´∀`)
分かる人が少ないネタは作者のオナニーですね><
ネタは、私のネタがニッチすぎると思いますので気にしないで下さい(;´∀`)
分かる人が少ないネタは作者のオナニーですね><
- うるめいわし
- 2014年 08月24日 16時20分
章分けとサブタイトルが付いてないのは、完全に私の手抜きです。
近いうちに直す予定ですm(_ _)m
北の国からは正解です♪ 次のはアラレちゃんではなくて、赤とんぼなのですが、私の音感がーーーーー!!
オーソドックスとオードソックス、これは真面目な話、私が中学生の頃に素で間違えていた恥ずかしい黒歴史です……
感想ありがとうございました。
近いうちに直す予定ですm(_ _)m
北の国からは正解です♪ 次のはアラレちゃんではなくて、赤とんぼなのですが、私の音感がーーーーー!!
オーソドックスとオードソックス、これは真面目な話、私が中学生の頃に素で間違えていた恥ずかしい黒歴史です……
感想ありがとうございました。
- うるめいわし
- 2014年 08月24日 16時18分
[一言]
お返事ありがとうございます。
ちょっと厳しい書き方になってたのでちょっと補足しておきますが他の作品の小ネタなどを使うのは書き手が読み手を限定してしまうのでもったいないですよ。
これからも頑張ってくださいね。
お返事ありがとうございます。
ちょっと厳しい書き方になってたのでちょっと補足しておきますが他の作品の小ネタなどを使うのは書き手が読み手を限定してしまうのでもったいないですよ。
これからも頑張ってくださいね。
>他の作品の小ネタなどを使うのは書き手が読み手を限定してしまう
これはおっしゃる通りですね。
むむむ、小ネタを入れて読者をクスッと笑わせたという思いと、小ネタが理解できない読者をシラケさせる怖さの狭間で葛藤で揺れ動いてます。
拙い小説ですが、これからもよろしくお願いします。
これはおっしゃる通りですね。
むむむ、小ネタを入れて読者をクスッと笑わせたという思いと、小ネタが理解できない読者をシラケさせる怖さの狭間で葛藤で揺れ動いてます。
拙い小説ですが、これからもよろしくお願いします。
- うるめいわし
- 2014年 08月20日 20時40分
[良い点]
ストーリーは面白いので期待してます。
[気になる点]
小ネタが異世界人同様にわからずキョトーンになるのでぶっちゃけ邪魔です。
あと「、」での強調?が特に必要ないところで多様されてるのが気になる。
ストーリーは面白いので期待してます。
[気になる点]
小ネタが異世界人同様にわからずキョトーンになるのでぶっちゃけ邪魔です。
あと「、」での強調?が特に必要ないところで多様されてるのが気になる。
感想ありがとうございます。
小ネタは、ネタがわからない人には意味不明でつまらないですよね。
あと少し残っている下書き分にも、小ネタが入っていますけど、ここで削除とかしたらグダグダになりますので、ご勘弁願います(;´∀`)
「、」これは、私のセンスの無さが問題ですね。小ネタもですが……
多様しないように気を付けたいと思います。
小ネタは、ネタがわからない人には意味不明でつまらないですよね。
あと少し残っている下書き分にも、小ネタが入っていますけど、ここで削除とかしたらグダグダになりますので、ご勘弁願います(;´∀`)
「、」これは、私のセンスの無さが問題ですね。小ネタもですが……
多様しないように気を付けたいと思います。
- うるめいわし
- 2014年 08月20日 19時34分
[気になる点]
地の文の所の文末が〜だった、〜であった、〜であるしかない気がする
もう少し変えていかないと単調な作品になって面白さが半減してしまうから気をつけるべき
地の文の所の文末が〜だった、〜であった、〜であるしかない気がする
もう少し変えていかないと単調な作品になって面白さが半減してしまうから気をつけるべき
あうあうあー
いつかは誰かに指摘されると思ってました。
自分でも単調だとは分かっていたのですが、語彙、言い回しのレパートリーが少ないもので……
なんとか頑張って改善してみたいと思います。
感想ありがとうございました。
いつかは誰かに指摘されると思ってました。
自分でも単調だとは分かっていたのですが、語彙、言い回しのレパートリーが少ないもので……
なんとか頑張って改善してみたいと思います。
感想ありがとうございました。
- うるめいわし
- 2014年 08月18日 13時12分
[良い点]
ほのぼのとしていてこうゆうの好きです
[一言]
10万のライターですか
高級ライターなら10万なんて普通にありますしいいんじゃないですかね
ほのぼのとしていてこうゆうの好きです
[一言]
10万のライターですか
高級ライターなら10万なんて普通にありますしいいんじゃないですかね
感想ありがとうございます。
私はライターと言ったら百円ライターをイメージしてしまう庶民ですね。10万円のライターなんて買うブルジョアはシベリア送りです♪
ほのぼの日常系ですけど、この後の予定が…… ほのぼの系が好きな人には顰蹙を買いそうで、今からガクブルしています><
私はライターと言ったら百円ライターをイメージしてしまう庶民ですね。10万円のライターなんて買うブルジョアはシベリア送りです♪
ほのぼの日常系ですけど、この後の予定が…… ほのぼの系が好きな人には顰蹙を買いそうで、今からガクブルしています><
- うるめいわし
- 2014年 08月13日 21時47分
感想を書く場合はログインしてください。