感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
面白かったです!
ただ一億年寝るとあったのに年表で
17500年とありましたが無関係の事柄?
面白かったです!
ただ一億年寝るとあったのに年表で
17500年とありましたが無関係の事柄?
感想ありがとうございます。
桁間違いです。
修正致しました。
楽しんで頂けたのなら幸いです。
桁間違いです。
修正致しました。
楽しんで頂けたのなら幸いです。
- 魚の涙
- 2014年 11月30日 22時02分
[一言]
完結お疲れ様です。
楽しませていただきました。
完結お疲れ様です。
楽しませていただきました。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 11月28日 16時13分
管理
感想ありがとうございます。
完結させるのは書き始めるのより大変なので、ほっとしています。
楽しんで頂けたのなら幸いです。
完結させるのは書き始めるのより大変なので、ほっとしています。
楽しんで頂けたのなら幸いです。
- 魚の涙
- 2014年 11月28日 22時02分
[一言]
馬鹿め!それだから所詮スライムと呼ばれるのだ!
物質に依存しない空間を利用した電子活動による演算、
そしてどこかの星々に住まう生物による代理演算と可能性の拡張!
そんなことも出来ないから神に至ることも出来んのだー!
(量子を観測できる状態でもないのに無茶振り)
馬鹿め!それだから所詮スライムと呼ばれるのだ!
物質に依存しない空間を利用した電子活動による演算、
そしてどこかの星々に住まう生物による代理演算と可能性の拡張!
そんなことも出来ないから神に至ることも出来んのだー!
(量子を観測できる状態でもないのに無茶振り)
感想ありがとうございます。
そこま出来たら最早スライムと言う種ではないですよー(棒
(じゃあ演算スライムはスライムかって言われると私が困りますが)
ま、所詮不定形種って事で。
そこま出来たら最早スライムと言う種ではないですよー(棒
(じゃあ演算スライムはスライムかって言われると私が困りますが)
ま、所詮不定形種って事で。
- 魚の涙
- 2014年 11月27日 00時55分
[一言]
読了後の感想としては「?」でした。
全体的に文章が読みにくく、淡々と無味乾燥な文字の羅列続きで何を伝えたいのかもよく分からない。
様々な属性も盛り込んでいるけど、話の起伏が無いからパッとしない。
物語の最後も打ち切り臭がしました。
結論としては、理屈臭くて退屈だった部分もあったけど微妙に面白かったかな?
とりあえず、完結おめでとうございます。
読了後の感想としては「?」でした。
全体的に文章が読みにくく、淡々と無味乾燥な文字の羅列続きで何を伝えたいのかもよく分からない。
様々な属性も盛り込んでいるけど、話の起伏が無いからパッとしない。
物語の最後も打ち切り臭がしました。
結論としては、理屈臭くて退屈だった部分もあったけど微妙に面白かったかな?
とりあえず、完結おめでとうございます。
- 投稿者: ループ
- 2014年 11月26日 09時05分
感想ありがとうございます。
個人的な理想形は事実の描写メインで説明は最低限以下と言ったすっきりしない小説なのですが、さりげなく伏線配置とか無理でした。
話の起伏が無い点は上記を満たした上でも達成できそうな目標なので、小目標の一つにさせていただきます。
打ち切り臭。
必要なエピソードを吐き出し終えるのと同時に完結させてしまいましたからね。閑話的な話を挿入するべきだったのかもしれませんが、早い話筆者にその余裕がありませんでした。
しかしまあ、見返すと課題しか見当たらない。
微妙に面白い部分をもうちょっと拡張出来る様に精進致します。
完結、してよかった。
個人的な理想形は事実の描写メインで説明は最低限以下と言ったすっきりしない小説なのですが、さりげなく伏線配置とか無理でした。
話の起伏が無い点は上記を満たした上でも達成できそうな目標なので、小目標の一つにさせていただきます。
打ち切り臭。
必要なエピソードを吐き出し終えるのと同時に完結させてしまいましたからね。閑話的な話を挿入するべきだったのかもしれませんが、早い話筆者にその余裕がありませんでした。
しかしまあ、見返すと課題しか見当たらない。
微妙に面白い部分をもうちょっと拡張出来る様に精進致します。
完結、してよかった。
- 魚の涙
- 2014年 11月27日 00時51分
[気になる点]
誤字
発生、変容
元の腐肉狼の個性は既に無い。
元の腐牙狼の個性は既に無い。
軽く走ったり飛び跳ねたりして腐肉狼の性能を確かめた不定形種は、
軽く走ったり飛び跳ねたりして腐牙狼の性能を確かめた不定形種は、
誤字
発生、変容
元の腐肉狼の個性は既に無い。
元の腐牙狼の個性は既に無い。
軽く走ったり飛び跳ねたりして腐肉狼の性能を確かめた不定形種は、
軽く走ったり飛び跳ねたりして腐牙狼の性能を確かめた不定形種は、
ご指摘ありがとうございます。
訂正致しました。
いつの間にゾンビウルフが紛れ込んでいたのやら。
訂正致しました。
いつの間にゾンビウルフが紛れ込んでいたのやら。
- 魚の涙
- 2014年 11月25日 22時46分
[一言]
一億年て・・・一眠りの時間じゃねぇw
一億年て・・・一眠りの時間じゃねぇw
感想ありがとうございます。
演算スライムの考える人族に大きな変化が望めない期間、だと考えていただければ。
演算スライム自体が六千年程しか存在していないので、ここまで長期間の尺を取るのはやり過ぎかなとも思いましたが、そこはまあ、演算スライムですから。
演算スライムの考える人族に大きな変化が望めない期間、だと考えていただければ。
演算スライム自体が六千年程しか存在していないので、ここまで長期間の尺を取るのはやり過ぎかなとも思いましたが、そこはまあ、演算スライムですから。
- 魚の涙
- 2014年 11月25日 22時37分
[一言]
ひゃっはー!更新だー!!
魔王エルダさんとかカッコいい。これから毎日更新だと思うと胸が高まる……溢れる……!
ひゃっはー!更新だー!!
魔王エルダさんとかカッコいい。これから毎日更新だと思うと胸が高まる……溢れる……!
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 11月24日 20時36分
管理
感想ありがとうございます。
構成の関係上25日と26日の1時と2時、二日で4回の更新になります。
内容的には4話で2話分も無いので。
細かい表現の見直しで延期する可能性もありますが、数時間単位に収まるでしょう。
構成の関係上25日と26日の1時と2時、二日で4回の更新になります。
内容的には4話で2話分も無いので。
細かい表現の見直しで延期する可能性もありますが、数時間単位に収まるでしょう。
- 魚の涙
- 2014年 11月24日 21時23分
[一言]
あれ? 演算スライムのサブタイトル、完結間近でも、序章なのですか??
てっきり、序章シリーズから、何らかの○○シリーズを複数経て、終章へ到るものだと思っていたのですが。
それとも、板代えでしょうか。
あれ? 演算スライムのサブタイトル、完結間近でも、序章なのですか??
てっきり、序章シリーズから、何らかの○○シリーズを複数経て、終章へ到るものだと思っていたのですが。
それとも、板代えでしょうか。
感想ありがとうございます。
強いて言うなら本作の本章は各序章に連なる話です。
この先は序章A`(2話)→補遺(1話)→外伝(1話)と続いて42話で完結の予定です。
構成に関する解説的な物は最終話の後書きで触れますので、そちらまで御覧頂ければ幸いです。
強いて言うなら本作の本章は各序章に連なる話です。
この先は序章A`(2話)→補遺(1話)→外伝(1話)と続いて42話で完結の予定です。
構成に関する解説的な物は最終話の後書きで触れますので、そちらまで御覧頂ければ幸いです。
- 魚の涙
- 2014年 11月24日 11時22分
[一言]
ジルは何年生きても考えなしだな~
ジルは何年生きても考えなしだな~
感想ありがとうございます。
それがジルの美徳でもあり性質でもあり。
それがジルの美徳でもあり性質でもあり。
- 魚の涙
- 2014年 11月06日 21時18分
― 感想を書く ―