感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230  Next >> [250]
[良い点]
お疲れさまでした。

ラティナは良い娘だなぁ。まさに癒しですね。

そんな彼女がお年頃になって、「会わせたい人がいるの」と言ってきたら………。デイル頑張れ超頑張れ。
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
そんなに待たずとも、弟の結婚式であれこれ考える『保護者』なら、もうしばらく後でお楽しみ頂けるかと存じます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。

  • CHIROLU
  • 2014年 12月05日 18時53分
[一言]
今回は、最後まで己を貫き通したな・・・(キャラ崩壊的な意味で)
だが、あのダメっぷりもまた己の一部。うぅむ業が深い
  • 投稿者: tiki
  • 2014年 12月05日 13時09分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
頂いた感想を「キャラ崩壊」→「最後までシリアス風味だったこと」がキャラ崩壊。と読んでしまった当方が一番業が深いのかもしれません。
当方いつの間にか『保護者』の通常仕様は『駄目っぽい時』と考えていたようであります。なんかごめん。
  • CHIROLU
  • 2014年 12月05日 18時49分
[良い点]
ラティナちゃん、やはり天使ですね……!(恍惚)
[一言]
感想欄にも失礼いたします。ご不快でしたら申し訳ありません。

虫も真面目に対応するラティナちゃんに悶えました。
わんこに懐かれ、得意気で満足気な顔をしたラティナちゃんを想像して顔が物凄く緩みました。
ヴェン婆様に褒められ、照れたようにはにかむラティナちゃんを想像して口から何かが出ました。(アウト)

デイルとフラグですか?フラグですか?やっぱりフラグなんですか……!?(ハンカチギリィ
そしてモフモフ最高ですね。モフモフとから、げふん、仲良しな美少女(と書いてラティナと読む)ちゃん、本当に最高ですね…!
  • 投稿者: 座日
  • 2014年 11月30日 16時19分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
当作品の半分以上は『うちの娘可愛い』で成り立っておりますので、愛でて頂けたなら何よりのことでございます。
『娘』の恋愛話は進め過ぎると……大人になってしまうのですよね……そこの加減をどうするかが、当方の悩みどころであります。
  • CHIROLU
  • 2014年 11月30日 18時00分
[良い点]
ラティナかわいいよ流石ラティナかわいい
[一言]
>「ラティナね。マクダさんからいっぱい教わって、クロイツでデイルにご飯作るのっ」
「まあまあ。じゃあ、デイルの好きなものたくさん教えなきゃねえ」
「うんっ」
「うちの男連中は単純だからねえ。胃袋押さえておけば、言うこと聞かせやすいからねえ」
「うん?」
「ラティナちゃんはいくつだったかねえ?」
「ん? ラティナもうすぐ十歳だよ?」
「そうかね。十歳かね。そうかね、そうかね」
「うん?」
「子どもは大きくなるのも、あっという間だからねえ」
「うん?」

返事はするけどきっとわかってないラティナかわいい

結論:ラティナ天使(何回その結論に至るのやら……)


>伸ばした生地で、肉と香味野菜の具を包む。
 今日の朝食はこれを具にしたスープだった。

おお、水餃子?
  • 投稿者: 梅芝
  • 男性
  • 2014年 11月29日 22時01分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
当方も『天使』という表現を使いたく思いましたが、この世界……天使居るのか……? という段階で躓いております。
ラビオリ的なものを想定して書き始めたら、いつの間にか餃子になってました。
パン焼き釜は燃料を食うので、それ以外で主食食べているっていう設定となっております。でもなんだか饂飩煮込む映像が脳裏に浮かび、困っております。
  • CHIROLU
  • 2014年 11月30日 11時18分
[良い点]
>粉に油と卵を入れて捏ねた生地を、マクダが麺棒で均一な厚さに伸ばしていくのを、様々な角度からくるくると見て回りながら

ここの「くるくると見て回りながら」ってところがツボです。
[一言]
 ラティナ、大きくなったら冒険者ギルドの若女将とか似合いそう。
  • 投稿者: 七無
  • 18歳~22歳 男性
  • 2014年 11月29日 15時51分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
とりあえず『虎猫亭』の看板娘として、大人になるまで修行するであろう彼女であります。
高級レストランよりも、下町の食堂で働いていそうな性格でありますね。見た目は高貴な方々に劣らない容姿に成長しますが、中身は下町育ちの天然っ娘なので……
  • CHIROLU
  • 2014年 11月30日 11時09分
[一言]
ラティナ…恐ろしい子!
自分は小型犬にことごとく吠えられますので、ラティナが羨ましいところです
猫はどうなんだろうか…ラティナの可愛さが通しないはずが無いですね

しかしヴェン婆様…w
ラティナが良いこと悪いこと、両方を覚えているようで何よりです←オイ
  • 投稿者: 獅子王
  • 男性
  • 2014年 11月29日 11時03分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
彼女は、猫とは距離が測れなくて逃げられちゃう子でございます。そしてがっかりして肩を落とすのです。飼い猫とかで撫でることに成功すると、ゴロゴロ言わせられると思われます。
ヴェン婆は今後もやって下さいます。
  • CHIROLU
  • 2014年 11月30日 10時58分
[一言]
>人を堕落させる恐ろしい誘惑の館なのである。
夜寒い日が続きますが、一度こたつを経験させてみたいですねぇ
あれは悪魔の誘惑をも上回る代物です

>「ラティナなつかれた!」
なぜかは知りませんけど、実際、妙に動物に好かれる子とそうでない子っているんですよね
因みに自分は以前、猫たらしの異名をいただいてました
ラティナちゃんは万能たらしかな?
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
炬燵はトラップ扱いだと当方は思っております。脱出に成功判定が必要でありましょう。当方、判定に能動的に失敗したのでこのまま寝ます。ぐう。
そして風邪をひくのでありますよね……
  • CHIROLU
  • 2014年 11月30日 10時52分
[一言]
もふもふをラティナが堪能している様子をぜひともっっ!
  • 投稿者: tare
  • 40歳~49歳 男性
  • 2014年 11月29日 07時21分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
次回は『保護者』の話ですが、その次の前後話は、今回以上にモフモフしております。お楽しみ頂けたなら幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 11月30日 10時48分
[一言]
最初から全部読みました。
なんかこう、可愛いの一言ですな。
素晴らしいと言うほかない。
気になる点は、やはり予言ですね。
神に選ばれし護られし者という言葉を目にした途端「あっ」と思ったのはいいんですが、それだけならば、罪人となるのはおかしい。
なってからなんかやらかしちゃう運命なのかな。
気になります。
それはそれとしてほのぼのも素晴らしいです。
  • 投稿者: PON
  • 2014年 11月23日 03時45分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
設定もラストも一応決まっているのですが、皆さまに悟られないようそこまでたどり着くことが出来るか、当方もハラハラしております。
時折勝手に予想外の行動をキャラクターが取りはじめるもので……手綱を取るのが難しく……特に親バカとか親バカとかが。
  • CHIROLU
  • 2014年 11月23日 10時35分
[一言]
お菓子もらった
十数年後にはでっぷり太ったラティナが…… ひー!?w


タイトル
何となく読み間違い
「うちの娘は魔王を倒せるかもしれない」
どんだけ強いねんw

あるいは
「うちの娘は魔王かもしれない」
ついに魔王になっちゃったw

もう一つ
「うちの娘の為ならば、俺はもしかしたら魔王になれるかもしれない」
娘の為に魔王化w
デイルならやりかねないw

  • 投稿者: 純菜
  • 2014年 11月22日 22時09分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『娘』は甘い物好きだけれど、量を多く食べられないという、自己抑制機能付きのハイスペック子でありますので、恐らく大丈夫でありましょう。恐らく。
とりあえずどのパターンでも、『娘』が最強ということでありますね。わかります。
  • CHIROLU
  • 2014年 11月23日 10時29分
[1] << Back 221 222 223 224 225 226 227 228 229 230  Next >> [250]
↑ページトップへ