感想一覧

▽感想を書く
感想絞り込み
全て表示
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [250]
[良い点]
心情の描写(主にラティナちゃん)が分かりやすいです
デイルさんはいろいろブレなくて素敵です
[一言]
最新話まで一気読みさせていただきました
これ、親バカ小説の皮を被った巧妙な飯テロ小説な気がしてなりません。腹の虫がなりやまないのですがどうしてくれるんですか(怒)ヨーゼフさんみたいになるじゃないですか

回を追う毎に親バカが増えていけばいいと思います
更新楽しみにしています
  • 投稿者: カイエン
  • 男性
  • 2014年 10月19日 23時39分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
当方も書きながら、なんで食べているシーンばかり描写しているのか悩んでおります。『娘』の食いしん坊振りと、『保護者』の親バカ暴走っ振りは、想定をこえておりました。何故だ。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月20日 12時33分
[一言]
健気で良い子なんだけど、背景を考えるとちょっと切ない文章ですねぇ
曲がらず健やかに育ってて可愛いです
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月18日 19時53分
[一言]
更新ありがとうございます。

ラティナちゃんが健気で、可愛いすぎます。自分の近況報告だけでなく、リタやケニスを労わる言葉。ケニスやリタも娘のようにラティナを見守っているのですよね。

血が繋がっていなくても、立派に家族です。私もリタと同じような気持ちになりました。どうか無事に家族の待つ家に帰る事ができますように。
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月18日 19時53分
[一言]
教職の立場の人間の暴走は良く有ることですね
それはそうとして当事者たる教師本人がその後どうなったのかどういう裁定が下ったのかは知りたかったです
  • 投稿者: elesan
  • 2014年 10月17日 20時48分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
ご意見を元に今後精進して参ります。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月18日 19時52分
[良い点]
 >ただいまって言えるところがあって、おかえりなさいって言ってもらえるから、わたしは旅をね、本当に楽しいって思えるんだよ。

ピンポイントで涙腺を攻撃しないで下さい、作者様!
  • 投稿者: 七無
  • 2014年 10月17日 11時27分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『娘』の独白ってめったに入れておりませんが、彼女にとって『帰る場所』……『帰っても良い場所』というのはとても大切な場所なのでありましょう。

それにしても『娘』は本当に良い子ですよね……自分で書いてて何ですが。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月17日 18時13分
[良い点]
お疲れさまでした。

泣けてくる様な暖かい話でした。( つ∀;`)
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
書いている当方も「本当にお前は良い子だなぁ……」と時折呟いております。
当方だけではなく、皆さまにもそう感じて頂けているようで何よりであります。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月17日 18時02分
[一言]
この小説のタイトルに惹かれて読み始め一気に読んでしまいました!
話が進むごとに成長がみえるラティナにはにやにやさせられ心がほっこりします。
これからも楽しみながら読ませていただきます!
執筆頑張ってください!
  • 投稿者: ぽんず
  • 2014年 10月17日 02時43分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月17日 17時56分
[一言]
可愛い…

うちのモフ子は獣くさいから…
あとやり過ぎると心底うざそうな目で見てくるから…
  • 投稿者: 猫缶之助
  • 男性
  • 2014年 10月15日 00時59分
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
当方、もふもふの他に肉球も触りたかったり致します。「何すんだてめえ」って顔で嫌がられて、がっかり致します。因みに当方にゃんこ派であります。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月15日 22時39分
[一言]
あららすっかり懐かれちゃって

旅の途中だから仕方ないんですけど、泣かれましたね
また帰りに遊べるでしょうけど、その時も村を出る時に号泣されるとか(下手すると忍んでついて来るとか)保護者としては色々悩ましいですね〜
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
『娘』の聞き分けが良すぎるので、ギャン泣きする幼児を書いてて楽しかった当方であります。
ぐにゅんぐにゅんと脱出を試みている姿がお気に入りだったり致します。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月14日 23時24分
[良い点]
ああもう、なんで幼子はこんなに可愛いのか!
ラティナも可愛いけどマーヤも可愛すぎる!!!
[一言]
成長の過程として、別れの寂しさを感じられたのは良いですね。
だからこそ出会いが喜ばしい事だと感じられる。
これからもラティナの成長を見守り続けます。
拙作に感想頂き、誠にありがとうございます。
今後もお付き合い頂ければ幸いと存じます。
  • CHIROLU
  • 2014年 10月14日 23時22分
[1] << Back 231 232 233 234 235 236 237 238 239 240  Next >> [250]
↑ページトップへ