感想一覧
感想絞り込み
[良い点]
メルディア達は仲がみていて良かったですね。
また成金商家のアルファンス達脇役も良かったです。商会守ることによって部下と部下の家族をしっかりと守っていることが感じられて良かったですね。
成金商家の頃からの家族や部下がよく話あって協力して問題に当たっているのが続いているのが薄々感じられて良かったです。
アルファンスは一部容姿やドジなど愛嬌に済まされるぐらい問題ある以外はできた大人の感じがしていいですよ。
メルディア達は仲がみていて良かったですね。
また成金商家のアルファンス達脇役も良かったです。商会守ることによって部下と部下の家族をしっかりと守っていることが感じられて良かったですね。
成金商家の頃からの家族や部下がよく話あって協力して問題に当たっているのが続いているのが薄々感じられて良かったです。
アルファンスは一部容姿やドジなど愛嬌に済まされるぐらい問題ある以外はできた大人の感じがしていいですよ。
- 投稿者: 退会済み
- 2014年 09月23日 01時20分
管理
読了ありがとうございます!
久々にアルフォンソが書けて楽しかったです。
ジルヴィオも残念な感じに成長をしておりましたが、なんとかレイシェイラのお蔭で方向修正が出来ました。
アルフォンソも子供二人が結婚をして一安心、という物語でした。
感想ありがとうございました。
久々にアルフォンソが書けて楽しかったです。
ジルヴィオも残念な感じに成長をしておりましたが、なんとかレイシェイラのお蔭で方向修正が出来ました。
アルフォンソも子供二人が結婚をして一安心、という物語でした。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月23日 20時07分
[一言]
そういえば。
実はジルヴィオのイジメられて喜ぶ性癖、あれって幼少期の経験からなのかなぁ……
メルセデスは甘やかさなかったけど強く叱るタイプじゃなかったし、わがまま言わないのがジルヴィオに染み付いてたんでそもそも叱る機会がなさそう。
そうしてやってきた遅すぎる反抗期と、叱ってくれるレイシェイラ嬢……
ハゲ姫様のお叱り? 同性の親からのじゃダメですよね。
そういえば。
実はジルヴィオのイジメられて喜ぶ性癖、あれって幼少期の経験からなのかなぁ……
メルセデスは甘やかさなかったけど強く叱るタイプじゃなかったし、わがまま言わないのがジルヴィオに染み付いてたんでそもそも叱る機会がなさそう。
そうしてやってきた遅すぎる反抗期と、叱ってくれるレイシェイラ嬢……
ハゲ姫様のお叱り? 同性の親からのじゃダメですよね。
ジルヴィオの性癖(笑)
そうですね。子供の時はわがままを言ってはいけない、両親を困らせてはいけない、と我慢をしていたので、大人になってからその欲求が爆発してしまったのかもしれません。困った人です。
その辺はしっかり鬼嫁が再教育をするので、問題は何も無いという……。
いい嫁を見つけました。
アルフォンソのお叱りは……効いてなかったです。残念。
新たな発見をありがとうございました。
そうですね。子供の時はわがままを言ってはいけない、両親を困らせてはいけない、と我慢をしていたので、大人になってからその欲求が爆発してしまったのかもしれません。困った人です。
その辺はしっかり鬼嫁が再教育をするので、問題は何も無いという……。
いい嫁を見つけました。
アルフォンソのお叱りは……効いてなかったです。残念。
新たな発見をありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月17日 21時53分
[一言]
レイシェイラ様〜!! レイシェイラ様が素敵過ぎてもう。そしてジルヴィオはやはり、禿げる運命を辿るのか……。
更新ありがとうございます〜!!嬉しさに跳ね上がりました。
レイシェイラ様〜!! レイシェイラ様が素敵過ぎてもう。そしてジルヴィオはやはり、禿げる運命を辿るのか……。
更新ありがとうございます〜!!嬉しさに跳ね上がりました。
一度没にしたネタだったので、面白いのかな、と思いつつの更新でしたが、喜んで頂けたようで嬉しく思います。
ジルヴィオは、どうしましょう。
一応叔父であるフランツは禿げておりません。きっと、結婚をして精神的に安定が続くから大丈夫なんじゃないかと……。
感想ありがとうございました。
ジルヴィオは、どうしましょう。
一応叔父であるフランツは禿げておりません。きっと、結婚をして精神的に安定が続くから大丈夫なんじゃないかと……。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月14日 15時28分
[一言]
レイのお話をニマニマしながら読んでしまいました。近くにいる家族が見たら、怪しい人です。
番外編、最後のお話のレイの強気発言の片鱗がこの時からすでにあったのですね。ある意味、今後の行方が気になっていたレイに絡む学士院の姉も良かったです。
やっぱり物語はハッピーエンドが一番ですね。
そして、なんだかんだ言いつつ、アルフォンソは素敵なお父さんです。
レイのお話をニマニマしながら読んでしまいました。近くにいる家族が見たら、怪しい人です。
番外編、最後のお話のレイの強気発言の片鱗がこの時からすでにあったのですね。ある意味、今後の行方が気になっていたレイに絡む学士院の姉も良かったです。
やっぱり物語はハッピーエンドが一番ですね。
そして、なんだかんだ言いつつ、アルフォンソは素敵なお父さんです。
レイシェイラのお話、喜んで頂けたようで嬉しく思います。
灰汁の強いベルンハルト家の人々は力技と上から目線で制圧致します。恐怖政治です。
アルフォンソにも温かいお言葉をありがとうございました。
なんか終始キレてるだけな気も致しましたが(笑)
感想ありがとうございました。
灰汁の強いベルンハルト家の人々は力技と上から目線で制圧致します。恐怖政治です。
アルフォンソにも温かいお言葉をありがとうございました。
なんか終始キレてるだけな気も致しましたが(笑)
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月14日 15時21分
[一言]
楽しく読ませていただきました。
ユージィンとメルディアだけでなく周りの人物のその後を知ることができたのは良かったです。
レイシェイラが婚家で天下統一したのは笑えました。
でも、成金一家以外のザン家のお子たち、特に私はエドガーファンなので最後は笑いつつ、不憫な奴〜と今後が気になってしまいました。
何はともあれ、次回作を期待しています。お疲れ様でした。
楽しく読ませていただきました。
ユージィンとメルディアだけでなく周りの人物のその後を知ることができたのは良かったです。
レイシェイラが婚家で天下統一したのは笑えました。
でも、成金一家以外のザン家のお子たち、特に私はエドガーファンなので最後は笑いつつ、不憫な奴〜と今後が気になってしまいました。
何はともあれ、次回作を期待しています。お疲れ様でした。
楽しんで頂けて幸いでした。
エドガーは書いていて面白いキャラクターなので、今後何かに使えたらなあーと考えております。ご贔屓にして頂けて嬉しいです。
次回作、まだ頭の中が真っ白なのですが、頂いたお言葉を糧に頑張りたいと思っています。
感想ありがとうございました。
エドガーは書いていて面白いキャラクターなので、今後何かに使えたらなあーと考えております。ご贔屓にして頂けて嬉しいです。
次回作、まだ頭の中が真っ白なのですが、頂いたお言葉を糧に頑張りたいと思っています。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月14日 15時17分
[一言]
それとなく……?
むしろ走り去ったメルちゃんはユージィンにまかせて放置し、全力で結婚話をしていた気がw
メルセデスは公爵夫人の理想のキャラにぴったしでしたね。
鳴かぬなら鳴かせてみせるレイシェイラ嬢は見事にベルンハルト家の天下統一。
まさにウィークポイント……ジルヴィオはあの喫茶店の対応がまさにご褒美って、完璧にノックアウトされてますね。
それとなく……?
むしろ走り去ったメルちゃんはユージィンにまかせて放置し、全力で結婚話をしていた気がw
メルセデスは公爵夫人の理想のキャラにぴったしでしたね。
鳴かぬなら鳴かせてみせるレイシェイラ嬢は見事にベルンハルト家の天下統一。
まさにウィークポイント……ジルヴィオはあの喫茶店の対応がまさにご褒美って、完璧にノックアウトされてますね。
レイシェイラが逃げないように腰をがっしり抱き寄せながら、弱みに付け込んで結婚を迫る=それとなく結婚の話をする(ジルヴィオ談)でしたね。
これは酷いです。
メルセデスは公爵夫人の心を奪っていきました。
すらっとした女性の凛々しい男装姿はいくつになっても美しいものです。
レイシェイラの天下統一。
アルフォンソはたばこを止めさせられ、メルセデスは休みを多く取るようになりました。
二人共寿命が延びたと。
そんな感じでベルンハルト家も変わりつつあります。
感想ありがとうございました。
これは酷いです。
メルセデスは公爵夫人の心を奪っていきました。
すらっとした女性の凛々しい男装姿はいくつになっても美しいものです。
レイシェイラの天下統一。
アルフォンソはたばこを止めさせられ、メルセデスは休みを多く取るようになりました。
二人共寿命が延びたと。
そんな感じでベルンハルト家も変わりつつあります。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月14日 15時11分
[一言]
番外編も読ませて頂きました。お疲れ様です。とても面白かったです。
番外編も読ませて頂きました。お疲れ様です。とても面白かったです。
面白かった、とのお言葉を糧に、次回作も頑張りたいと思います!
お付き合いありがとうございました!!
お付き合いありがとうございました!!
- 江本マシメサ
- 2014年 09月13日 21時25分
[気になる点]
「小間使い」の意味は普通ならば
主に女主人の身の回りの世話をする女性使用人
です。それ以外の意味に使われることもありますが、特殊な場合と思います。
「小間使い」の意味は普通ならば
主に女主人の身の回りの世話をする女性使用人
です。それ以外の意味に使われることもありますが、特殊な場合と思います。
ご指摘ありがとうございました。時間のある時にでも訂正したいと思っております。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月13日 21時24分
[一言]
リュファちゃん本当にかわいい。
私もこんな妹欲しかった。
お義父さんにまで刺繍させるレイシェイラ素敵です。
泣きました。ええ話や。
ハッピーエンドは大好きです。
執筆ありがとうございました。
リュファちゃん本当にかわいい。
私もこんな妹欲しかった。
お義父さんにまで刺繍させるレイシェイラ素敵です。
泣きました。ええ話や。
ハッピーエンドは大好きです。
執筆ありがとうございました。
リュファを可愛いと言って頂けて嬉しかったです~。
レイシェイラはすっかりアルフォンソの扱い方を理解しております。
ハッピーエンド、書いている方もほっとした気分になれます。それからいい話だとお褒め頂けてヤッターという気持ちになりました。また頑張れそうです。
感想ありがとうございました。
レイシェイラはすっかりアルフォンソの扱い方を理解しております。
ハッピーエンド、書いている方もほっとした気分になれます。それからいい話だとお褒め頂けてヤッターという気持ちになりました。また頑張れそうです。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月13日 21時24分
[一言]
レイシェイラさんが出てきてどうなる事かと思いましたが、読み進むにつれて主人公よりもレイシェイラがお兄さんとうまくいきますようにと。二人のお話をもっとと思っていました。
できればまだまだレイシェイラとお兄さんのお話が読みたいです。
レイシェイラさんが出てきてどうなる事かと思いましたが、読み進むにつれて主人公よりもレイシェイラがお兄さんとうまくいきますようにと。二人のお話をもっとと思っていました。
できればまだまだレイシェイラとお兄さんのお話が読みたいです。
レイシェイラとジルヴィオのお話は読みたい!と言って頂きて嬉しかったです~!早速書いてみました。二十五話の後に挿し込み更新をしているので、よろしかったら覗いてやって下さい。共鳴、というお話です。
感想ありがとうございました。
感想ありがとうございました。
- 江本マシメサ
- 2014年 09月13日 21時21分
感想は受け付けておりません。