感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
[一言]
 ユージィン(※人違い)がいちいち面白い。思わず笑ってしまいます。
さておき、レイシェイラ嬢とジルヴィオさんの仲が決裂、ジルヴィオさん痛恨のミスですね、どうするのでしょう。 ……しかし本当、ぬいぐるみを大切に抱いていた心優しく純真な少年の面影が残っておりませんなぁ。あの頃のジルヴィオさんの話をしたら、周囲はどれほど驚くことだろうか(しみじみ)

 おまけ.1 何気にコロタロウことコルトとメイメイの子孫らしき犬の話がでてきてニヤリ。時の流れ的に、もう二匹とも故犬になっているのだろうな、と思い、ほろり。

 おまけ2
21話を読んだとき思ったこと。レイシェイラ嬢の異母姉さんが妬みから卑屈に皮肉を言うのならともかく、尊大に皮肉を言える様子に、なんだかんだで使用人や家族間の垣根が低いといえるようなおうちなのかな、と思いました。
それで和気藹々な環境とつなげることが出来たらいいのにねぇ…… 悪い方向にしか働いていない雰囲気なのが、不幸です。
  • 投稿者: トーラ
  • 2014年 09月06日 20時47分
偽者ユージィン編、先ほどの更新分で感動の(?)最終回となっております。お楽しみ頂ければ幸いです~~!

くまのぬいぐるみを愛する少年が残念な男に……(笑)誰も想像をしていなかったと。あんな風になってしまいましたが、優しい心は昔のままな筈です。

コロ太郎、長命な犬みたいな設定にしようかと思っていましたが、気にしている方はいらっしゃらないかな、と思ったので詳細は書きませんでした。
気にしてくれて嬉しかったです。

レイシェイラの家。
女系家族で妾子と正妻の子が集まってドロドロとした感じになっております。
レイシェイラはメルディアセラピーで癒されて、本来の優しさを取り戻しました。
お姉さんは、もう、本当に残念としか。

感想ありがとうございました。
[一言]
カリカリしているレイシェイラ嬢(;^_^A
そろそろネタばらしですか?

  • 投稿者: 紫麻以
  • 女性
  • 2014年 09月06日 10時51分
怒りに満ちたレイシェイラ。今回のお話でも暴走いたします。

ネタばらしもそろそろですね。レイシェイラとジルヴィオの話を途中で追加したので、予想よりも長くなってしまいました。残り二話で完結です!

感想ありがとうございました。
[一言]
レイシェイラ様とメルディア様、女の子二人の友情にほのぼのします。巧妙に餌付けされてるレイシェイラ様可愛い。
  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2014年 09月05日 22時00分
今回は男共がどうしようもないので、レイシェイラとの仲良しエンドでもいいじゃん、とか思うときもあります。

あと餌付けは確実にされておりますね。甘いもの好き、というのはメルディアが兄に漏らした情報です。

感想ありがとうございました。
[一言]
ユージィンの立場(使用人)が分かれば貴族のレイシェイラ嬢には表から裏まで事情が理解できそうなのに……見事なまでのすれ違い勘違いw

レイシェイラはもうすっかりメルちゃんの魅力にやられてますねw
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 09月05日 21時36分
レイシェイラの盛大な勘違いは続きます。
本物のユージィンとも会いましたが、勿論気付く訳もなく……(笑)

レイシェイラにとっても、メルディアはたった一人の友達なのです。
今まで周囲に居た娘達には気の強い本性を見せておりません。

感想ありがとうございました。
[良い点]
ランファンの久しぶりのデレが、炸裂しました(//∇//)

[一言]
これでユージィンは本格的に臨戦態勢で、メルディアちゃんに襲いかかるのでしょうか?

  • 投稿者: 紫麻以
  • 女性
  • 2014年 09月04日 23時39分
お祖母様、全力でツンデレ致します。二回しか出ていないのに、この存在感(笑)ユージィンの立場が……

頂いた一言に、朝から笑わせて貰いました。是非とも早い段階で襲い掛かって欲しいものです。

感想ありがとうございました!
[一言]
おおおおおおお、おかーさんんん!!! おかーさんがいいとこ全部、華麗に持って行ったーー!!

普段不器用でツンデレで、でも大事な場面はビシッとキメる、そんなおかーさんが大好きです!
  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2014年 09月04日 21時35分
ランフォンは、結局孫に対して非情になりきれませんでした。三年前にツンとして、三年後にデレるという(笑)

何とか星渡しの話が書けて一安心です。残りは数話となります~。

感想ありがとうございました。

[一言]
あの時の裏話的な。
婚活(ただし他人の)ハゲ姫様は恋愛の機微に疎いのを自覚して引っ込んだのですね。

バラされる母の秘密、リェン・ファが大好きなお義母さんですね。
そしてなんだかんだと厳しいこと言いつつ、孫が大好きなおばあちゃんです。
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 09月04日 21時04分
前回のお話はスピンオフの醍醐味といいますか、そんな感じのお話でした。果たして、この物語を単品で楽しんでいる方は居るのかと、ちょっと疑問に思ってしまいました。

婚活おじさんは、嫁と弟に説教されて、役職を卒業致しました(笑)なので、子供達の結婚はそわそわするだけのおっさんになっております。

祖母と両親の謎はうっすらユージィンも気付いてましたが、知らない振りを決め込んでます。
おばあちゃんも、結局は孫に甘いという……

感想ありがとうございました。

[良い点]
良い感じに、煮詰まってきました(^_^)b

[一言]
寝室で、頭を撫でるトカ、頬への口づけをねだるなんて何て大胆な!

教育係が必要ですな(//∇//)

  • 投稿者: 紫麻以
  • 40歳~49歳 女性
  • 2014年 09月04日 01時02分
ユージィン、暗すぎです。シン・ユーお父さんにとことん似てしまいました。

メルディア、無自覚に煽っているのが罪深いです。
ユージィンに鋼の理性がなかったら大変なことになっておりました。

まだまだ鬼畜(冤罪)なユージィンの調教(勘違い)が必要なようです。

感想ありがとうございました。
[一言]
そろそろ告白シーンへ秒読み開始か……

ミゲルさんはいい人ですね、ええ。
  • 投稿者: ウィト
  • 2014年 09月03日 21時37分
そろそろ完結ですね~!半年間の話なので、短いです。

そしてこの物語最大の被害者、ミゲル(笑)
ユージィンに嫉妬をさせる為に、いい人設定となっておりました。
もしも屑野郎だったら、「こんな男にメルが惚れる訳が無い!!」と余裕ぶっていたと思います。酷いです。

感想ありがとうございました。
[一言]
久々のユージィンの登場だ!! 二人とも相変わらずの両片思い……この二人が来ると一気にシリアス度が増しますね。
  • 投稿者: 律花
  • 女性
  • 2014年 09月03日 21時28分
忘れた頃にユージィンです。
最初は「二人の世界」的な感じのシリアスな話を考えていました。が、ジルヴィオとレイシェイラの話を途中で追加したので、なんだかいつもの軽い感じになってしまって、どうしてこうなったのかと……。

感想ありがとうございました。
<< Back 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10  Next >> 
↑ページトップへ