感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
懐中時計があったのか!
あ、無いと運行不可か
懐中時計があったのか!
あ、無いと運行不可か
感想ありがとうございます。
懐中時計は鉄道運行の必須アイテムですのでこれまでの話でもさりげなく登場させています。
これからもよろしくお願いします。
懐中時計は鉄道運行の必須アイテムですのでこれまでの話でもさりげなく登場させています。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 03月31日 09時19分
[一言]
石炭のカロリーがそこまで大きくない・・・だとぉ!?
それはおいといて、枯れた技術ってのは馬鹿にできませんからね。見方を変えただけで違う事が出来、尚かつ前からあるものですからあらゆるコストが抑えられる。・・・これが枯れた技術かはおいといて。
てかそれ、コンロかストーブにでもして売れば開発費とかに回せるのでは・・・
調整出来ないとはいってもプロ用ならどうせつけっぱですし。
石炭のカロリーがそこまで大きくない・・・だとぉ!?
それはおいといて、枯れた技術ってのは馬鹿にできませんからね。見方を変えただけで違う事が出来、尚かつ前からあるものですからあらゆるコストが抑えられる。・・・これが枯れた技術かはおいといて。
てかそれ、コンロかストーブにでもして売れば開発費とかに回せるのでは・・・
調整出来ないとはいってもプロ用ならどうせつけっぱですし。
感想ありがとうございます。
石炭については、そもそも普及していないという設定でに、なっています。そのため、調達が非常に困難です。
確かに枯れた技術というのはバカにはできません。特に開発費があまり必要にならないというのが一番大きいところでしょうか?
コンロやストーブへの転用ですか……いいかもしれませんね。
これからよろしくお願いします。
石炭については、そもそも普及していないという設定でに、なっています。そのため、調達が非常に困難です。
確かに枯れた技術というのはバカにはできません。特に開発費があまり必要にならないというのが一番大きいところでしょうか?
コンロやストーブへの転用ですか……いいかもしれませんね。
これからよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 03月27日 07時15分
[良い点]
おめ
何はなくとも通過おめ!
[一言]
カンテラか!(違)
おめ
何はなくとも通過おめ!
[一言]
カンテラか!(違)
ありがとうございます!
カンテラとは少し違いますね。
これからもよろしくお願いします。
カンテラとは少し違いますね。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 03月23日 07時15分
[一言]
>ちりも積もれば山となる〜
閉塞と構内で分けるとかですかね?
実はマノンという存在は幻だった説に一票
>ちりも積もれば山となる〜
閉塞と構内で分けるとかですかね?
実はマノンという存在は幻だった説に一票
感想ありがとうございます。
信号の使い分け方については、今後の話でまた、出てくる予定です。
マノンは幻だった説ですか……彼女の実体についても今後、ふれていこうと思っています。
これからもよろしくお願いします。
信号の使い分け方については、今後の話でまた、出てくる予定です。
マノンは幻だった説ですか……彼女の実体についても今後、ふれていこうと思っています。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 03月14日 07時17分
[一言]
>ただただ平原が広がるのみだ。
まさに「ヤード」ですね
>ただただ平原が広がるのみだ。
まさに「ヤード」ですね
感想ありがとうございます。
見渡す限りの平原……まさに「ヤード」にふさわしいかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
見渡す限りの平原……まさに「ヤード」にふさわしいかもしれません。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 02月13日 07時51分
[一言]
あー、消そうとしたのはそっちの意味でしたか。って事はマミと全く関係なく、誰かが蒸気機関開発してたらこんな邪魔は無かったということですね。
ツバサ・・・ツバサ!?
あー、消そうとしたのはそっちの意味でしたか。って事はマミと全く関係なく、誰かが蒸気機関開発してたらこんな邪魔は無かったということですね。
ツバサ・・・ツバサ!?
感想ありがとうございます。
そもそも、十六翼議会という組織がその存在を知っているという理由で消しに来るので、仮に蒸気機関車を開発したのがマミ以外だった場合、このような事態はまずなかったことでしょう。
やっと出てまいりましたツバサ君。日本人の海原飛翔と同一人物かというあたりも含めてちょこちょこ出していこうと思っています。
これからもよろしくお願いします。
そもそも、十六翼議会という組織がその存在を知っているという理由で消しに来るので、仮に蒸気機関車を開発したのがマミ以外だった場合、このような事態はまずなかったことでしょう。
やっと出てまいりましたツバサ君。日本人の海原飛翔と同一人物かというあたりも含めてちょこちょこ出していこうと思っています。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 02月07日 22時45分
[一言]
鉄道=陸上最強の大量輸送機関=物資も人員も大量輸送可能
つまり開戦だ!
え?マノンさん終わり!?
鉄道=陸上最強の大量輸送機関=物資も人員も大量輸送可能
つまり開戦だ!
え?マノンさん終わり!?
感想ありがとうございます。
鉄道の一番の利点は大量輸送機関という点でしょう。そういう意味では、開戦しても十二分に勝ちを得られそうな勢いなのかもしれません。
あまりに唐突ですが、マノンさんの出番は終了です。
これからもよろしくお願いします。
鉄道の一番の利点は大量輸送機関という点でしょう。そういう意味では、開戦しても十二分に勝ちを得られそうな勢いなのかもしれません。
あまりに唐突ですが、マノンさんの出番は終了です。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 02月05日 21時45分
[一言]
いっその事、一足飛び電気機関車にしてみますか?
最近の鉄道ネタだと戦前に製造され戦争で機銃掃射を受けた痕も残る通称「ムーミン機関車」(EF55形電気機関車)の1号機が戦後70年の今年、さいたま市大宮区の鉄道博物館に展示されることに。
今でも走行可能な旧国鉄唯一の戦前の電気機関車でその雄姿をこの目で是非、見たいです。
後はメキシコ高速鉄道計画が仕切り直しで中国企業が賠償請求とか。
日本が入札出来て受注出来たらいいのですけどね。
いっその事、一足飛び電気機関車にしてみますか?
最近の鉄道ネタだと戦前に製造され戦争で機銃掃射を受けた痕も残る通称「ムーミン機関車」(EF55形電気機関車)の1号機が戦後70年の今年、さいたま市大宮区の鉄道博物館に展示されることに。
今でも走行可能な旧国鉄唯一の戦前の電気機関車でその雄姿をこの目で是非、見たいです。
後はメキシコ高速鉄道計画が仕切り直しで中国企業が賠償請求とか。
日本が入札出来て受注出来たらいいのですけどね。
感想ありがとうございます。
一気に電気機関車へというのも面白いかもしれません。
「ムーミン機関車」の記事の記事を見て、昔、家にあったムーミン機関車のおもちゃを思い出した自分がいます。(プラレールと似た大きさでした)それはともかく、戦前のまさに歴史の証人ともいえるEF55形電気機関車。埼玉は遠いのですが、実物を見に行きたいと思っています。
メキシコの大地を走る日本の新幹線という光景、ぜひとも見てみたいですね。
これからもよろしくお願いします。
一気に電気機関車へというのも面白いかもしれません。
「ムーミン機関車」の記事の記事を見て、昔、家にあったムーミン機関車のおもちゃを思い出した自分がいます。(プラレールと似た大きさでした)それはともかく、戦前のまさに歴史の証人ともいえるEF55形電気機関車。埼玉は遠いのですが、実物を見に行きたいと思っています。
メキシコの大地を走る日本の新幹線という光景、ぜひとも見てみたいですね。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 02月04日 13時00分
[一言]
当時はって事は求心力落ちてるのか?サフランの狙いはその復権?
危険な事・・・鹿でも危険なのにそれ以上な奴らが生息してるから断念、くらいしか思い浮かばない。
当時はって事は求心力落ちてるのか?サフランの狙いはその復権?
危険な事・・・鹿でも危険なのにそれ以上な奴らが生息してるから断念、くらいしか思い浮かばない。
感想ありがとうございます。
十六翼議会は統一国の崩壊などにより、亜人追放令が発令されたときに比べて、求心力が低下しています。
危険なことについてはまた、出していく予定です。
これからもよろしくお願いします。
十六翼議会は統一国の崩壊などにより、亜人追放令が発令されたときに比べて、求心力が低下しています。
危険なことについてはまた、出していく予定です。
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 02月03日 22時02分
[一言]
もしかして腕木式通り越して一気に灯式?
そして闇マノンさんくるー?
もしかして腕木式通り越して一気に灯式?
そして闇マノンさんくるー?
感想ありがとうございます。
信号がどのような形式になるのかは後ほど……
えっ? 闇マノンさんですか? どうでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
信号がどのような形式になるのかは後ほど……
えっ? 闇マノンさんですか? どうでしょうか?
これからもよろしくお願いします。
- 白波
- 2015年 02月01日 23時01分
感想を書く場合はログインしてください。