感想一覧

感想絞り込み
全て表示
<< Back 11
[一言]
指輪もうすぐですかー
子供たちの反応が楽しみです
いつもありがとうございます。
本当はもっと長引かせたいのですが(←)双子大好きなのに視認してもらえないルルが可哀想なので……良心の呵責に耐え難いのです(´・_・`)
だってルルは元祖アイドルですから。現マスコットですが←
  • 藤野
  • 2015年 02月06日 03時39分
[一言]
よく読み物でつかわれる、子供が抱きつく「ぽふっ」
っていいですよねー
ほんわかしていいんだけど少し話の速度が遅いのでもうちょっと進めてほしいです・・・

基本ほかの人の感想みてないので連続で感想が私しかないのにいわれてきづきましたw

他のみんな感想をかくのだーー
更新したいのは山々なのですが、バイト地獄で呵責されてますので時間と体の都合上これが精一杯です。
なんで一日は24時間しかないんだろう……増税も必要とはいえ物入りな身分にはきついです。

感想はこれが一番頂けてますし、読んで頂けるだけラッキーかな、って思ってます。
高望みはいかんと自分を戒めるのです。
何事もほどほどに、が自分のためなのです。
  • 藤野
  • 2015年 02月02日 22時53分
[一言]
完全に親子のお風呂場って感じですね~
アーサーもこどもがかわいいんだろうなぁ
いつもありがとうございます。このままだとあきすてさんからの感想だけで1ページ埋まったりして(笑)
私の感覚的に、子供は慈しむものなんですよね。ニュースとか見てると虐待だの体罰だのと騒がれてますが。
太宰なんかは親は子より弱いとか言ってますけど、全然そんなことないですし。
教育者だからこそ特に敏感になる事柄だと思うので、家族愛を強く意識してる(つもりの)話です。
  • 藤野
  • 2015年 01月20日 19時38分
[一言]
そういえばアーサーも謎人物でしたね
いろいろ予想はしますが、判明するまで楽しみにとっておきます
あきすてさん、いつも感想ありがとうございます。でもまだ予想はしないでー!!
まだのんびりほのぼのさせていたいのです!予想されたら焦ってしまいますからまだ予想はしないでください!
正直「あ、そう」て言われそうで怖い……
ということで予想はまだしない方向でお願い致します!!
  • 藤野
  • 2015年 01月04日 02時03分
[一言]
子猫のあの目を細めて気持ちよくなってる表情って
やばいよね・・・
おかげで読み終わった後youtubeで子猫動画探してしまったw
この子たちがルル達を見れるようになったときはどんな反応になるか楽しみです
ネコ科動物は総じてかわいいですよね!!
ただし子猫は無邪気と言うか警戒心がなさ過ぎて自転車に突っ込んでくるのが怖い……
たまにどうやってか自転車の籠の中に入り込んでる時は遅刻決意します←
最近はネコ漫画も充実しててウハウハです!
  • 藤野
  • 2014年 12月23日 23時37分
[一言]
いろんな小説を読んでいて、18時19時の更新がバトル系
がおおかったりする時
この小説でほんわかできて幸せです
小説家になろう様は戦うヒロイン&ヒーローがたくさんいらっしゃいますからそう思われるのかもしれませんね。
その殺伐とした雰囲気の中で時折混ぜ込まれる恋愛要素に胸キュンが止まらないのですが(笑)
この作品は殺伐としようがないのでのっぺりしてしまわないかが怖いところですが、和んで頂けたなら私には大変嬉しいことです。ありがとうございます。
  • 藤野
  • 2014年 12月17日 19時32分
[一言]
ほんわかします
この感じいいですね
感想ありがとうございます!
これからは双子も巻き込んでほのぼのわちゃわちゃとやっていく予定です。
更新ものんびりしてますが、寛容に構えて頂けると幸いです。
  • 藤野
  • 2014年 12月03日 16時55分
[一言]
毎度、ほのぼの補充させて頂いております。ありがとうございます。
感想ありがとうございます!
今後は子供達も交えてほのぼの展開していく予定です、乞うご期待!
……嘘です。ほのぼの展開は本当ですが期待に添えるかわからないです。
先行き不安感が凄まじいですが、お付き合いくださいませ。
ありがとうございました!
  • 藤野
  • 2014年 11月12日 18時18分
[一言]
楽しく読ませていただきました。

コミカルな感じで非常に読みやすかったです。
童顔教師がこれからどのような冒険? あるいは恋愛をするのかはまだ読めませんが楽しみにしています。

日刊で更新されているので、一回あたりの文章量もちょうどいいくらいだと思います。

完結まで頑張ってください。
また、続きを読みに来ます。
感想ありがとうございます!

時間を見つけてちまちまと縮小投稿していたらコンパクトになりました。
その分主人公が教師である必要性が薄れ……ゲフンゲフン。
ほのぼの〜な雰囲気での展開を維持していきたい所存です。

いつまで日刊が継続できるかは不明ですが、せめて大学が始まるまでは頑張りたいと思います。

ご感想ありがとうございました!
  • 藤野
  • 2014年 09月01日 14時44分
<< Back 11
↑ページトップへ