感想一覧
感想絞り込み
[一言]
なろうコン大賞でこれか・・・賞を取っているから面白い作品だろうという基準は当てはまらないという事をこの作品で学ばせて頂きました。
なろうコン大賞でこれか・・・賞を取っているから面白い作品だろうという基準は当てはまらないという事をこの作品で学ばせて頂きました。
[一言]
更新お疲れ様です。
やはり衝突は避けられず、頑なな白帝竜ことルクスと対峙のフェイ<`ヘ´>
果たしてレティスを救う事が出来るのか?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
やはり衝突は避けられず、頑なな白帝竜ことルクスと対峙のフェイ<`ヘ´>
果たしてレティスを救う事が出来るのか?
次回も楽しみにしています。
[気になる点]
百六十八話
妾の【より所】で在り続ける義務がある。
お前の【拠り所】となろう。
・どちらかに統一を
我が末裔【までもを】
・いいたいことはなんとなくこうなのだろうなとわかるのですが、この表現が良くわからないです。
百六十八話
妾の【より所】で在り続ける義務がある。
お前の【拠り所】となろう。
・どちらかに統一を
我が末裔【までもを】
・いいたいことはなんとなくこうなのだろうなとわかるのですが、この表現が良くわからないです。
[一言]
更新お疲れ様です。
レティスの精神世界で件の『白帝竜』と接触も、彼女のプライベートな記憶を除いてしまったために一触即発の不穏な状態に<`ヘ´>
果たして彼女を宥め、レティスの意識をフェイは取り戻せるのか?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
レティスの精神世界で件の『白帝竜』と接触も、彼女のプライベートな記憶を除いてしまったために一触即発の不穏な状態に<`ヘ´>
果たして彼女を宥め、レティスの意識をフェイは取り戻せるのか?
次回も楽しみにしています。
[一言]
昨日の自分の投稿内容で一言添えた箇所に貴作品には影響を与えない誤字があったのを見付けました。既に修正なされているということですので、削除させていただきました。お許し下さい。
昨日の自分の投稿内容で一言添えた箇所に貴作品には影響を与えない誤字があったのを見付けました。既に修正なされているということですので、削除させていただきました。お許し下さい。
[一言]
更新お疲れ様です。
レティスの中に居るモノは果たして件の精霊なのか?
彼女の容体は?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
レティスの中に居るモノは果たして件の精霊なのか?
彼女の容体は?
次回も楽しみにしています。
[一言]
「魔王を倒した大賢者なのに最近俺のクソ生意気な弟子」について書く場所がないので場所違いですが一番みられる可能性の高いこちらに書かせていただきます。
「魔王を倒した大賢者なのに最近俺のクソ生意気な弟子」が本日何の説明もなしに消されてしまい残念です。
小説家になろうは展開が思いつかない、人気が出ない、単純に飽きたなどの理由で小説を消す人はたくさんいますし、自由にやめられるのが素人小説のいいところだとは思いますが、書籍化までされている方であればせめて活動報告でなぜ消すのかの説明を一言くらいするべきだと思います。
それがないどころか活動報告の新作発表の時のコメントや投稿されている各小説の新作の宣伝などのコメントすべて消し、消した小説の存在そのものを隠そうとするのはあまりに姑息で幼稚な行為と言わざるを得ません。
戸津 秋太さんはまだ高校生らしいのでそういったことをしてしまうのも仕方ないかと思いますが、今後そういった逃げを続けていては人気が出ないものはすぐ消す方だという印象が定着してしまうでしょう。
ですのでもう少し自分の作品に真摯に取り組まれることを期待します。
「魔王を倒した大賢者なのに最近俺のクソ生意気な弟子」について書く場所がないので場所違いですが一番みられる可能性の高いこちらに書かせていただきます。
「魔王を倒した大賢者なのに最近俺のクソ生意気な弟子」が本日何の説明もなしに消されてしまい残念です。
小説家になろうは展開が思いつかない、人気が出ない、単純に飽きたなどの理由で小説を消す人はたくさんいますし、自由にやめられるのが素人小説のいいところだとは思いますが、書籍化までされている方であればせめて活動報告でなぜ消すのかの説明を一言くらいするべきだと思います。
それがないどころか活動報告の新作発表の時のコメントや投稿されている各小説の新作の宣伝などのコメントすべて消し、消した小説の存在そのものを隠そうとするのはあまりに姑息で幼稚な行為と言わざるを得ません。
戸津 秋太さんはまだ高校生らしいのでそういったことをしてしまうのも仕方ないかと思いますが、今後そういった逃げを続けていては人気が出ないものはすぐ消す方だという印象が定着してしまうでしょう。
ですのでもう少し自分の作品に真摯に取り組まれることを期待します。
- 投稿者: とぐろ
- 2017年 03月25日 22時51分
恐らく文の内容から同作をお読みくださっていたのだろうと推察し、感謝と共に更新停止にしたことをお詫びいたします。
新作の宣伝などを消したのは更新停止する作品を宣伝することはおかしいのではと思ったからであり他意はありません。
作品を更新停止したのはスケジュールの関係と、作品に真摯に向き合った結果もっと良い物語の展開があったのではないかと、読者様のご感想から思い至ったからです。
時間がとれれば同作のプロットを見直し投稿する予定です。
尚、活動報告の新作発表の時のコメントを消したと書かれておられますが、同作に関する活動報告はそもそもからしてあげていませんので、削除などしておりません。
後、人気が出ないものはすぐ消すという点について、同作はすでに多くの方に読まれていたと自認しており、またその上で更新停止したことに関しては私自身でも相当な葛藤があったとご理解いただければと思います。
私が創作する理由はより良いものを読者の皆様に楽しく読んでいただきたいという一心ですので、何卒ご了承ください。
ただ、確かに更新停止にした理由については活動報告にあげるべきだと思いますので、後ほど改めてあげさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
新作の宣伝などを消したのは更新停止する作品を宣伝することはおかしいのではと思ったからであり他意はありません。
作品を更新停止したのはスケジュールの関係と、作品に真摯に向き合った結果もっと良い物語の展開があったのではないかと、読者様のご感想から思い至ったからです。
時間がとれれば同作のプロットを見直し投稿する予定です。
尚、活動報告の新作発表の時のコメントを消したと書かれておられますが、同作に関する活動報告はそもそもからしてあげていませんので、削除などしておりません。
後、人気が出ないものはすぐ消すという点について、同作はすでに多くの方に読まれていたと自認しており、またその上で更新停止したことに関しては私自身でも相当な葛藤があったとご理解いただければと思います。
私が創作する理由はより良いものを読者の皆様に楽しく読んでいただきたいという一心ですので、何卒ご了承ください。
ただ、確かに更新停止にした理由については活動報告にあげるべきだと思いますので、後ほど改めてあげさせていただきます。
貴重なご意見ありがとうございました。
- 戸津 秋太
- 2017年 03月25日 23時33分
[一言]
更新お疲れ様です。
まさかのレティス不予!?
まさに束の間の休息(><)
果たしてその病状の真相は?
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
まさかのレティス不予!?
まさに束の間の休息(><)
果たしてその病状の真相は?
次回も楽しみにしています。
[一言]
更新お疲れ様です。
長閑な時は早くも終焉の時を迎えてしまったのか!?
フェイの伴侶問題・・・・
お城の『あの方』もアップを始めているのでは?^^
次回も楽しみにしています。
更新お疲れ様です。
長閑な時は早くも終焉の時を迎えてしまったのか!?
フェイの伴侶問題・・・・
お城の『あの方』もアップを始めているのでは?^^
次回も楽しみにしています。
感想は受け付けておりません。