感想一覧
▽感想を書く感想絞り込み
[一言]
昔の蓮司さんか
ある意味全盛期だけど、もっとも必死で余裕のなかった時期の雰囲気ってかんじかな?落ち着いて見えるけどさて
吉と出るか凶と出るか
昔の蓮司さんか
ある意味全盛期だけど、もっとも必死で余裕のなかった時期の雰囲気ってかんじかな?落ち着いて見えるけどさて
吉と出るか凶と出るか
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
内面はあんまり余裕がありません。
理由は色々。
エルメンヒルデが居なかったり、エルメンヒルデを取られそうだったり、とかなんとか。
あと、ソルネアの事も(ボソッ
内面はあんまり余裕がありません。
理由は色々。
エルメンヒルデが居なかったり、エルメンヒルデを取られそうだったり、とかなんとか。
あと、ソルネアの事も(ボソッ
- ウメ種
- 2016年 04月17日 12時49分
[一言]
幸太郎の転移魔術でイムネジアやエルフレイムの大陸から人が渡り、その数は戦に届く。
戦の前ですから戦に届いて良いのですが・・・
人数なら、千、ですか?
こんなにすぐ人数が揃えられるとなると・・・
ここまでの旅は・・・いや事情は分かるけどついっ。
幸太郎の転移魔術でイムネジアやエルフレイムの大陸から人が渡り、その数は戦に届く。
戦の前ですから戦に届いて良いのですが・・・
人数なら、千、ですか?
こんなにすぐ人数が揃えられるとなると・・・
ここまでの旅は・・・いや事情は分かるけどついっ。
返信が遅くなってしまい、申し訳ありません。
まあ、転移魔術がある時点で旅をするのは……
と言いたいところですが。
旅をする理由はソルネアに世界を見てもらう為なので、一応意味はあります。
まあ、転移魔術がある時点で旅をするのは……
と言いたいところですが。
旅をする理由はソルネアに世界を見てもらう為なので、一応意味はあります。
- ウメ種
- 2016年 04月17日 12時48分
[一言]
「それじゃ、宇多野さんが車で少し運動に付き合ってくれ」
すいません、読解力がないせいかもしれませんが、文章的に意味が前後と繋がらないような気がするんですが……。
「それじゃ、宇多野さんが車で少し運動に付き合ってくれ」
すいません、読解力がないせいかもしれませんが、文章的に意味が前後と繋がらないような気がするんですが……。
うん。
ファンタジーに車は無いね……これは酷い。
修正しました、教えていただきありがとうございます。
ファンタジーに車は無いね……これは酷い。
修正しました、教えていただきありがとうございます。
- ウメ種
- 2016年 04月12日 00時08分
[良い点]
キャラクターの心情描写がうまく、とても良い作品です!
主人公が目立ちすぎず、でもここぞというときに出てくるところもまたいいです。
[一言]
ここの感想ではなく書籍の感想ですみません。
書籍で追いかけようと思ってるんです(たまに、こっち見ちゃうけど)
これからもがんばってください。
描写などはうまく書けるよう参考にさせてもらいます!
キャラクターの心情描写がうまく、とても良い作品です!
主人公が目立ちすぎず、でもここぞというときに出てくるところもまたいいです。
[一言]
ここの感想ではなく書籍の感想ですみません。
書籍で追いかけようと思ってるんです(たまに、こっち見ちゃうけど)
これからもがんばってください。
描写などはうまく書けるよう参考にさせてもらいます!
ありがとうございます。
そう言っていただけて、とても嬉しいです。
書籍とwebは流れは同じですが内容は違いますので、その内読み比べてもいいかもしれません。
webの方が色々と荒いですけど……。
それでは、これからもよろしくお願いします。
そう言っていただけて、とても嬉しいです。
書籍とwebは流れは同じですが内容は違いますので、その内読み比べてもいいかもしれません。
webの方が色々と荒いですけど……。
それでは、これからもよろしくお願いします。
- ウメ種
- 2016年 04月02日 23時34分
[一言]
エルメンヒルデって、物理的に奪えるんですか(笑
常時制約付きで基本出力1/7ってだけでもとんでもないのに、奪取可能とはこれはまた。
こんな理不尽を許せるなんて、山田さんは器の大きい人だと思います。私なら、魔神の前にまず女神様を殺しに行きますね(笑
エルメンヒルデって、物理的に奪えるんですか(笑
常時制約付きで基本出力1/7ってだけでもとんでもないのに、奪取可能とはこれはまた。
こんな理不尽を許せるなんて、山田さんは器の大きい人だと思います。私なら、魔神の前にまず女神様を殺しに行きますね(笑
まあ、制約やエルメンヒルデの強奪云々も意味があるんですけどね。
多分、次の章でその辺りは書くかと。
忘れたら書籍で書きます……。
多分、次の章でその辺りは書くかと。
忘れたら書籍で書きます……。
- ウメ種
- 2016年 03月28日 19時15分
[一言]
シェルファへの1番効果的な攻撃は目の前での自殺だな
シェルファへの1番効果的な攻撃は目の前での自殺だな
その自殺をしないから好かれるという……。
こういうのも悪循環と言うのかね?
こういうのも悪循環と言うのかね?
- ウメ種
- 2016年 03月28日 19時15分
[気になる点]
誤字が多すぎる。
どの話数でどの箇所で、といった事をメモするのも面倒な程多いです。
登場人物の名前も間違えてた箇所がありました。
最新の幕間で気になった箇所を書いておきます。
儂の右腕一本で持ち上げられていた男――ヤマダレンジの全身から力が抜けた。
⇒左腕じゃなかったかな?
頭に、聞き慣れた声が響く。男とも女とも取れる中性的な――女の声。
⇒エルメンヒルデの声って任意の人に届ける事ができるんですよね?敵であるシェルファにはどうして??
そのままズボンのポケットへと手を入れる。
⇒気絶したのだから神剣からメダルになるのは分かるのですが、いつポケットに戻したのですか?
まぁ、首を掴まれた時にどうして神剣を使わなかったのかも分かりませんが。。。
逸れっぽっち
⇒それぽっち
『大魔導師』が杖の切っ先
⇒切っ先とは尖ったという意味があります。阿弥の杖って尖ってましたっけ?
全身から地を滴らせ
⇒血
山田蓮司との決着は
⇒シェルファの心中での台詞なので、ヤマダレンジでは?
世界も……どうでもいい。
⇒ネイフェルが存在し続けたら世界が崩壊したと思ったから裏切ったのだと、私は認識していました。これだと世界よりも決着が優先ということだと思いますが、ネイフェルが存在していても決着はできたと思いますが。普通に考えて討伐順番としては魔王→魔神なのですから。
ネイフェルは戦争する前は別次元に存在していたのかな?それで自分の意思で肉の体をもっと世界に顕現したんですよね?ベルドはどうやってアストラエラとツェネリィアと殺そうとしてるんだろうか。どちらも許しがないと神域へと到れないと思うのだが。
ネイフェル様と対等に戦える程に強力な魔術師
⇒これって神並みの魔力があり且つ威力もあるってことを意味していますよね?なのに、ファフニィルや黒のドラゴン、シェルファに致命的なダメージを与えられないのはどうして?この3者はネイフェル以上の魔術抵抗力があるってこと?ネイフェルが創り出したのに魔族、魔物の方が強力ってどうなの??
[一言]
一気に読ませて頂きました。
誤字が多すぎる。
どの話数でどの箇所で、といった事をメモするのも面倒な程多いです。
登場人物の名前も間違えてた箇所がありました。
最新の幕間で気になった箇所を書いておきます。
儂の右腕一本で持ち上げられていた男――ヤマダレンジの全身から力が抜けた。
⇒左腕じゃなかったかな?
頭に、聞き慣れた声が響く。男とも女とも取れる中性的な――女の声。
⇒エルメンヒルデの声って任意の人に届ける事ができるんですよね?敵であるシェルファにはどうして??
そのままズボンのポケットへと手を入れる。
⇒気絶したのだから神剣からメダルになるのは分かるのですが、いつポケットに戻したのですか?
まぁ、首を掴まれた時にどうして神剣を使わなかったのかも分かりませんが。。。
逸れっぽっち
⇒それぽっち
『大魔導師』が杖の切っ先
⇒切っ先とは尖ったという意味があります。阿弥の杖って尖ってましたっけ?
全身から地を滴らせ
⇒血
山田蓮司との決着は
⇒シェルファの心中での台詞なので、ヤマダレンジでは?
世界も……どうでもいい。
⇒ネイフェルが存在し続けたら世界が崩壊したと思ったから裏切ったのだと、私は認識していました。これだと世界よりも決着が優先ということだと思いますが、ネイフェルが存在していても決着はできたと思いますが。普通に考えて討伐順番としては魔王→魔神なのですから。
ネイフェルは戦争する前は別次元に存在していたのかな?それで自分の意思で肉の体をもっと世界に顕現したんですよね?ベルドはどうやってアストラエラとツェネリィアと殺そうとしてるんだろうか。どちらも許しがないと神域へと到れないと思うのだが。
ネイフェル様と対等に戦える程に強力な魔術師
⇒これって神並みの魔力があり且つ威力もあるってことを意味していますよね?なのに、ファフニィルや黒のドラゴン、シェルファに致命的なダメージを与えられないのはどうして?この3者はネイフェル以上の魔術抵抗力があるってこと?ネイフェルが創り出したのに魔族、魔物の方が強力ってどうなの??
[一言]
一気に読ませて頂きました。
誤字が多くて、本当に申し訳ありません。
教えていただき、ありがとうございます。
時間がある時に、修正させていただきます。
これからも気を付けていきますので、楽しんで読んでいただけたらと思います。
教えていただき、ありがとうございます。
時間がある時に、修正させていただきます。
これからも気を付けていきますので、楽しんで読んでいただけたらと思います。
- ウメ種
- 2016年 03月28日 19時14分
[一言]
シェルファはどれだけレンジを思ってるんでしょうね?(笑)
レンジ殺しても喪失感でかくて自分から死ににいきそうなヤンデレの気配を感じましたw
レンジの覚醒も近い?
シェルファはどれだけレンジを思ってるんでしょうね?(笑)
レンジ殺しても喪失感でかくて自分から死ににいきそうなヤンデレの気配を感じましたw
レンジの覚醒も近い?
世界で一番かな?
自分から死ぬというか、引き籠りにはなりそうw
どうだろう。
覚醒というか、元に戻るみたいな?
自分から死ぬというか、引き籠りにはなりそうw
どうだろう。
覚醒というか、元に戻るみたいな?
- ウメ種
- 2016年 03月28日 19時13分
[一言]
レンジってば、色々な人に想われてるね!ヽ(・∀・)ノ
レンジってば、色々な人に想われてるね!ヽ(・∀・)ノ
素敵だね!(´・ω・`)
- ウメ種
- 2016年 03月28日 19時12分
[一言]
こいつは自身の髪であるネイフェルすら……。
髪×
神○
こいつは自身の髪であるネイフェルすら……。
髪×
神○
教えていただきありがとうございます。
修正しました。
修正しました。
- ウメ種
- 2016年 03月25日 23時52分
― 感想を書く ―